最終更新:

8
Comment

【3928997】慶應義塾高等学校に合格したいのですが

投稿者: しょぼん   (ID:P/ScRvp5tsg) 投稿日時:2015年 12月 14日 18:53

現在中3の者です。
つい1ヶ月ほど前に慶應義塾高等学校に入りたいと思い、勉強を始めました。
現在の学力はというと、神奈川県の公立トップ2くらいの高校である湘南高校の合格率が50~60%くらいです。
この間早稲田アカデミーの友人に早慶ファイナル模試というものを借りて解かせて頂いたところ、その早慶クラスのほぼ平均点ぴったりでした。
過去問もそろそろ届き、本格的に慶応に向けた勉強をしていくつもりです。
現在の勉強法では到底合格は程遠いと思うのですが、どんな勉強をすればいいですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3929030】 投稿者: えー  (ID:GavgeT/HKUg) 投稿日時:2015年 12月 14日 20:03

    受けるのはいいけど、本気で合格目指すにはちょっと遅すぎやしないかしら。
    英語なんかは高校レベルまでの知識が必要ですけど、どうですか?
    慶応を志望する人たちは、みんな早い段階から準備していると思いますよ。
    県立なら湘南と考えているなら、そちらも心配です。
    どちらもダメになるのを避けるには、湘南に絞って対策したほうがいいような気がします。

  2. 【3929305】 投稿者: しょぼん  (ID:P/ScRvp5tsg) 投稿日時:2015年 12月 15日 00:28

    やはり決断が遅いですよね・・・(^_^;)
    一応自分としては過去問や私立の難問を解くことで
    公立の入試の三教科も同時におさえて、
    社会は偏差値70超えが安定しているので理科にある程度手を回しつつ
    勉強していこうと思っています。
    せっかくのご助言を無碍にして申し訳ないのですが、
    慶應にも公立にも本気で本気で取り組んでいこうと思っています。
    その上で何かまだ僕が知るべきことがあれば教えてくださると幸いです。

  3. 【3929323】 投稿者: うーん  (ID:AciBOcRcVyc) 投稿日時:2015年 12月 15日 01:30

    こんな直前に、情報の不確かなネット掲示板を利用する時点で、情報リテラシー不足でしょう。
    ネットを見ている場合じゃないと思いますよ。
    でも、受験はがんばって。

  4. 【3929331】 投稿者: ロングライダー  (ID:KuQIP.57WdY) 投稿日時:2015年 12月 15日 02:11

    時間がない。これは確かだが、時間がないからって急いでも、仕事はうまくいかんよ。
    まずは過去問だな。「過去問は最後の腕ためしにとっておく」なんてせずに、どんどん解こう。どうせ最初はできやしない。合格最低点なんてはるか頭上にあるはずだ。(もし最初から届いてたら、もう何も言わん。君は慶應に入るべくして生まれてきたってことだ)
    で、間違えたところを見直そう。答えや解法を見て、「あ、そうやるのか」というレベルなら、次回は絶対間違えないように、何度も解きなおすこと。
    答えや解法を見ても「????」なら、もういい、そんな問題捨ててしまえ。全問正解しなくても試験には受かる。
    慶應は3教科か?それなら、毎日2年分(6教科)やりな。休みの日は4年分だ。過去問を何周もやるのは俺の流儀に反するが、今回は特例だ。2周でも3周でもすきなだけ回せ。
    過去問だけだと不安になるだろうから、適当な問題集をみつくろって、それを並行してやるのもいいな。
    「不安」と書いたが、慶應受ける奴の殆どは不安なんだ。それだけ厳しくて、魅力ある学校だ。あと2ヶ月弱、慶應の出題傾向にどっぷりと浸ってごらん。
    無記名の素性の知れない掲示板だが、時には親身なやつもいる。俺も酔いつぶれてなけりゃ夜中にこっそり答えるから、困ったことがあったら書き込むんだぜ。

  5. 【3929381】 投稿者: 若き血  (ID:nbQeUsSmhEA) 投稿日時:2015年 12月 15日 07:52

    息子が4月から通っています。中2の秋くらいから慶應に行きたいと言い出して早稲アカに入りました。特訓クラスに所属して、通常授業の他にも取れる講座はほとんど取りました。もちろん合宿も参加しました。
    中3の9月からは早慶必勝でとことん対策を叩き込まれ、漸く過去問でも取れるようになったのは年末くらいからでした。
    早慶付属を受ける子達は中学でもトップクラスで湘南高校も合格圏という子が多いです。そのような子達が上記のような訓練を受けて合格を手にします。首都圏(地方からも)の優秀層1800人前後が受けて500人くらいです。
    スレ主様のお子さんの現在の状況では厳しいと言わざるを得ません。湘南高校も合格圏でないですし、早慶ファイナルも緊張感のない状態ですのであまり参考になりません。
    しかしながら、初見の過去問で180点以上を連続して取れれば可能性はあります(本番では200点以上欲しいですが)。とにかく時間がありませんので、ロングライダーさんの仰るように実戦練習を積むしかありません。
    湘南高校は県下有数の素晴らしい学校だと思いますが、塾高は我が家にとってはそれをも凌ぐ学校です。
    お子さんが合格できるように体調面と精神面のサポートをしっかりやってあげてください。

  6. 【3929884】 投稿者: 蜜柑  (ID:USiSJS04giA) 投稿日時:2015年 12月 15日 15:20

    塾高から現在慶應の大学生の息子の母です。
    中学時駐在していて、そのまま残り海外の大学へと考えていましたが、中3半ばで急遽日本の高校大学へ
    行くことに進路変更し、慌てて対策し始めました。
    都立は内申が無いので、私立に絞り、、
    塾高チャレンジでしたが
    なんとか間に合いました。
    中3、2学期終わりの方から通塾を始め
    12月からは過去問を死ぬほど解きながら不足のところを勉強し直すということを繰り返していたようです。

  7. 【4000295】 投稿者: ロングライダー  (ID:KuQIP.57WdY) 投稿日時:2016年 02月 15日 00:03

    「しょぼん (ID:P/ScRvp5tsg) 」さん
    1次の手応えはどうだった?
    なんて、こんな夜中に書かれても困るよな。
    まあ、受かっても落ちても、気が向いたら書き込んでくれ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す