最終更新:

21
Comment

【4028059】公文式からの中学受験

投稿者: くもんいくもん♭   (ID:4hHri214dK6) 投稿日時:2016年 03月 08日 07:05

公文式をベースにして、サピックスや四谷大塚に通われてY60超に合格されたみなさま。公文式から始まるサクセスストーリーをご教示願います。

公文式の弊害などネガティヴキャンペーンは別のスレにてお願いします。公文式から中学受験をしたい方の集うスレにしたいと思います。どうぞよろしく。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「全国 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4031160】 投稿者: N65  (ID:TglGOVCsPj2) 投稿日時:2016年 03月 10日 16:42

    公文は学習習慣を付ける目的で通塾前に通っていました。
    やっていて良かったといえば良かったけど、それが受験に役立ったかと言ったら疑問???
    塾の効果が大きかったと感じています。

  2. 【4032385】 投稿者: apple pie  (ID:dU8zKKZEEW2) 投稿日時:2016年 03月 11日 14:29

    公文のお隣セレナさんも子供三人中学受験だったわ・・・

    「公文の隣なのよ~」 が口癖でしたね。

    あんまりいいとこ合格してないな・・・ 

    公文意味ないかもね                     

  3. 【4032511】 投稿者: 鉄腕アトム  (ID:qNLpZA/qDNs) 投稿日時:2016年 03月 11日 16:03

    うちは 公文をして良かったですよ
    特に国語は約3年 漢文に入る前に終えて 入塾テストで偏差値70
    算数は計算しか出来ませんでしたが、応用を塾で学び 偏差値65で安定しています。
    何も知らずに公文をしましたが 親子で感謝しています。
    基礎学力を確実につけるには いいと思いますよ。

  4. 【4046558】 投稿者: 入室テスト残念組  (ID:pZxSnMORvwI) 投稿日時:2016年 03月 21日 23:32

    小3で算数F、国語Eまで終了しましたが、SAPIXはもちろん栄光ゼミナールの入室テストにも落ちました。

    計算ミスと漢字ミス、そして算数国語を問わず問題の意図をつかめないという良いところが全くない惨敗の結果に呆然。

    算数Gまで終わったお子さんも右に同じく。栄光ゼミナールにすら入室できないなんて。小学校の成績はもちろん上位です。

    公文式から中学受験するつもりだったんですけど、スタートでつまずきました。残念です。

  5. 【4047263】 投稿者: 親の関わりが大事かな?  (ID:RHb7ZY0EGU2) 投稿日時:2016年 03月 22日 16:20

    我が家も算数、国語をやりました。
    算数でとにかく考えないですぐに計算する癖がついてしまい、非常に苦労してます。
    見直しをしない、くり上がりを書かないのも、天才君には関係ないのでしょうが、凡人には弊害にしかならないです。
    数を実感しないまま計算をするので応用がききません。今、親が矯正中です。

    しかし、国語に関しては、色々な文章に触れることができたので非常に良かったです。
    また、公文で読んだ問題文の内容が塾の理科や社会で出てきたりします。
    ただ、漢字に関しては全く身につかなかったですね。

    とにかく、実感算数とは一番離れた教育法なので、親がしっかり数のボリュームを感じさせるサポートが必要だと思います。
    あと、教室の先生でかなり違ってくると思います。

  6. 【4049050】 投稿者: 元指導者  (ID:jObAvmxWs2g) 投稿日時:2016年 03月 24日 01:01

    スレ主さまは公文式の関係者の方ですか?
    公文は中受には不向き、とのイメージを払しょくしたいのでしょうか?

    単なる公文ファンの方でしたらすみません。でも、
    他の学習法が沢山あるなか、理社もなく、数学に必要な領域しか扱わない算数をもってして、わざわざ公文式をベースにした中学受験がしたいという発想を、一般の方が持つことに違和感を感じてしまいます。
    サクセスストーリーを教えてください、とのことですが、公文が中受のどの部分に関われるか、まさに研究会の人が知りたい情報です、自分たちでは研究しないですから。
    このような理由から、関係者の書き込みなような気がしてしまうのです。

    でも、ここで公文で中受が成功した人のサクセスストーリー?を募ってしまうと、やはり公文はサピ等への入塾までの つなぎ との結論で終わってしまい、却って逆効果ではないでしょうか?

    教材そのものはとても良いものだと思います。
    中受のつなぎに甘んじていては、高校教材がもったいないです。
    中受、高校受験、そして大学受験の需要にも、企業努力でもっと応えられる部分があると思います。逆に、応えられなければ研究会の未来はありません。
    今まで教材研究も、市場調査も、指導者に頼ってきましたが、社名を研究会と名乗っているのですから、こんなところで質問しないで、そろそろ自分たちで研究する時期だと思います。

    元指導者の年寄りがしゃしゃり出てきてしまいました。スレ主さまが熱烈な公文ファンの方でしたらご容赦くださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す