最終更新:

6
Comment

【4491205】東進ハイスクールの体験後のことについて

投稿者: 気になる講義   (ID:XUhj1niELRw) 投稿日時:2017年 03月 11日 23:00

すでに別塾に通っている中学生がいます。(こちらはやめるつもりはありません)
このたび、東進ハイスクールの某講師の講座が気になっており、無料招待の案内があったので申し込んでみようかと思うのですが、どうもシステムがわかりずらいです。

もちろん、無料講座を受けたらすぐに退塾するようなことはしない予定ですが、継続するとなると講座料金が高額で、あれもこれもと受講していたら、とてつもない塾費になりそうで、躊躇してます。

継続には、入学金(32400円)のほか、担任指導料や模試費が1年あたり、計40000円ぐらい、そして受講した講義の代金が受講数に応じてかかるようです。

なにしろ、まだ中学生ですし、いま通っている塾をやめる気がないのと、通っている私立中学がしっかりやってくれまして、さらに足りない部分を補う目的での受講です。(東進ハイスクールのみでやるつもりはありません)

夏休みなどの期間のみ受講するといったマイペースな受講ですと、まずいでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4493363】 投稿者: 東進は要注意  (ID:R20Z6nIe4jk) 投稿日時:2017年 03月 13日 08:02

    本人がどれだけしっかりしてハッキリ断れるかによりますが、なかなか難しいと思います。
    相手は営業のプロです。東進は授業は映像に任せて、校舎の社員、学生バイトはみな営業職です。ノルマもあるそうです。
    大学受験には、こんな勉強が必要。この講座を取りなさい。取らないと手遅れになる。自分も(東進出身者がバイトしてます)これだけ講座をとって受かったなど、子供に直接営業をかけてきます。相手が大学生てあっても、それなりの大学に行っている人に言われると簡単に断れないのですよ。親が認印を押さなければ良いのですが、そこで板挟みになるのは子供です。校舎で働いている人と気まずくなったりするのをきにする年頃でもあります。

    それでも気にしない神経のお子さんであれば、色々な塾を経験するのはとても良いと思います。

    うちは今新高2の子に無料招待の案内がたくさんきています。学校が塾いらずで長期休暇の講習しか考えていないので、昨日近くの小規模塾に2講座申し込みましたが、その後の振る舞いをものすごく気にしていました。本当は10講座くらい無料なのですが、、、
    とにかく東進は学校法人でなく普通の民間企業ですから、注意が必要です。

    上の子は放任校だったので東進を本気で信頼し、どっぷり浸かって大学進学を果たしました。お金に羽が生えていました。

  2. 【4493431】 投稿者: 春から駒場  (ID:KGv/b97rzfc) 投稿日時:2017年 03月 13日 08:41

    とにかく営業がすさまじく、あれもとれ、これもとれと優先順位の低いものもバンバン押し売りしてきます。子供の携帯にもじゃんじゃん電話をしてきます。
    土曜日の午前中、子供の授業中にかかってきてたらしく(電源切ってて気がつかなかった)それがきっかけで完全に縁をきりました。完全に縁が切れるまでなんども、電話や郵便が届き閉口しました。もう2度とこここにはお世話にならないと決心しました。
    友人宅は、自宅まで教室長、担当者、大学生チャーターが来たとおののいてました。
    授業内容はよかったようですが、1.5倍速で観て、余った時間、もっと受講しろ、みたいなかんじでしたよ。

    下の子には、ここだけは行かないで、とお願いしてます。

  3. 【4494675】 投稿者: 東進に感謝  (ID:PRysL3ibAVs) 投稿日時:2017年 03月 13日 22:32

    無料講習だけなら、本当にお金はかかりません。
    もちろん他塾同様、継続するように勧誘がありますがきっぱり断れば問題ありません。

    映像授業の先生の質は、他塾より良くて子どもが気に入りました。
    うちは体験後いったん保留、他の塾を体験してから入塾しました。今年第一志望へ合格し、もうすぐ東進でバイトをはじめます。

    スレ主さんのように他塾と併用というのは、お金も時間も授業も無駄が多いので、足りないところだけなら東進より個別や家庭教師がよろしいかと思います。

    東進は、高2の夏か冬、高3の春くらいに、志望校がはっきり決まったが、どういう勉強を進めればいいかわからない人が入塾するのが1番無駄ないかと。
    高2で30から60万(年間)、高3で100万(年間)くらいが周りに多いです。(志望校と今のレベルが離れていればお金はかかります)

    最後に、校舎が365日休みがなく毎日自習できる、夏休みは朝7時に開けてくれるという点が本人はとても良かったみたいです。
    うちは入塾した後は、毎日閉館まで通いましたが受験生以外の学年だと、そこまではしないと思うのでもったいないかな。

  4. 【4631296】 投稿者: 東進 父  (ID:uIuYNZxCsho) 投稿日時:2017年 07月 03日 19:11

    息子が2年前東進新宿浪人でお世話になりました。現役時センター75%が一浪時90・8%で地方国立医学科合格出来ました。得点開示では二次個別試験も上位でトータル5番以内の合格と推定されます。
    東進のカリキュラムは良く分かりませんが他の塾にはお世話になりませんでした。ちなみに愚息はパソコンについては自分で組み立てるほど精通しておりました。慶應 薬もノー勉で合格いただきました。授業料は8-90万円
    程度
    でした。

  5. 【4957505】 投稿者: 1科目受講の場合週何回通いますか?  (ID:sIyQa5UHZb2) 投稿日時:2018年 04月 09日 17:25

    今年新高1の娘が春休みの無料講座を1科目5回分体験し、そのまま続けたいと言うので、正式に入会しました。

    2講座を申し込んだら2講座目が割引になるとのことだったので、1講座とその続きにあたる講座を申し込み、さらに高速基礎マスターもとの娘の希望を入れて計3講座、入会金や担任、教材費などを入れて20万円を超える金額を支払いました。

    他に補習塾にも週1で通っており、さらに習い事や部活があるので、私(母)のイメージでは、週1~2回通って続けるようであれば夏休み明けくらいに次の講座かなと思っていたのですが、とにかく回数を通うようにと子どもが言われるようで困っています。

    たしかに面談のときも「できれば毎日通って勉強習慣をつけてほしいんですよね」と言われたので、私から上記のように週1回、可能であれば週2回通う予定と伝えたのですが、いざ通いはじめたら子どもが担任?に直接最低週3回は通うようにと言われ、そんなに通えないと言いなさいと言っても「先生に怒られる」と断ることを渋ります。「じゃあお母さんが電話して断る」と言っても「先生と会わなきゃいけないのは自分なんだからやめて」と。

    親としては回数通わせて次の講座をさっさととらせようと思っているのではないかということ、「先生に怒られる」からと春休みは部活(けっこうハードな運動系)の後もう一方の塾に行き帰宅してまた東進に行ったり、2コマを連続でとったり、娘の生活に無理がある気がするので、どうしたものかと思っています。

    まだ高校生になったばかりなので、そんなにハードに勉強しなくてもいいのではという思いがあるのですが、実際東進に通っているお子さんは週何回くらい通っているのでしょうか。週1または2回ではやはり少ないでしょうか。それとも娘が先生の言うことを真に受けすぎ?娘が断れないようであれば親から「通わせるのは週1回から2回」と念を押したほうがいいでしょうか。

  6. 【4957519】 投稿者: 併用  (ID:IEsCkmg.a1U) 投稿日時:2018年 04月 09日 17:43

    東進は、高校になってから東大特進コースなどを、他の塾と併用するのがお得だと思います。
    模試の成績で、何科目無料になるかが決まります。

    ごくまれに、無料で東大特進ではなく、通常の授業を取っていて東大に合格している方もいますが、東大合格者の場合は、ほとんどが特進の無料聴講生だと思います。

    ただ、無料の場合は無理に授業に参加しなくても損をする訳ではないので、他の塾と併用している場合は、興味がある授業にだけ行くとか、幅が出ると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す