最終更新:

2309
Comment

【1018372】エルカミノ

投稿者: 3年母   (ID:rk2JuqZMuHo) 投稿日時:2008年 09月 05日 13:53

目白のエルカミノが気になっていたのでHPをみたのですが、「本郷3丁目校」が
開校されるとのこと。主宰の先生はじめ、講師陣はどういった配置になるのかなー
と、体験授業の申し込みを踏みとどまっています。通塾されているかたは、何か
お聞きになっていますか?また、国語の先生の評判なども教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3994991】 投稿者: 5年生になりました  (ID:Y6VLkf0JpRw) 投稿日時:2016年 02月 11日 17:25

    うちも、公文そろばんもやってなかったです。
    うちも合格実勢様に続くぞ~!

    単科で合格実績を上げて、4科はお客さまの塾とありますが、
    うちの子の校舎では、ほとんどの子が4科です。別校舎の知人も4科です。
    校舎の違いもあるのでしょうかね。

  2. 【3996061】 投稿者: 校舎の違い?  (ID:hQpcoGNaaDM) 投稿日時:2016年 02月 12日 12:02

    校舎によって配置されている先生の指導力に差があるのでしょうか。エルカミノのお蔭で実力上がってきた、やる気が出てきた等々の実感がありません。幸いなことに先生によらず算数は得意な科目のままですが。ここに通わせている意味はあるのか?と悶々とした1年でした。校舎別の結果を教えてもらいたいですね。
    同じ学年の「できる」お子さん(4科)が何名か去られたようです。我が家も2年間、担当の先生が残念で…なぜこの先生を採用?エルカミノの教師採用・配置担当の力量というのか、人を見る目の無さにがっかりしていました。いい先生ももちろんいらっしゃるので、余計なぜ?と思います。
    他のこと(我が家の事情、通うのにやや時間がかかる等)もあるのですが、指導力への信頼感がやや薄れてしまいこのままお世話になり続けるかどうか(一生懸命ここに通うだけの価値はあるのか?)気持ちが揺らいでいます。このところ校舎を増やすことに注意が向き、他の塾と同様に人材不足があるかもしれませんが、大事な一年を棒に振るのは子どもたちなので、採用する際に色々な面できっちり判断・評価してもらいたいです。
    マイナス評価の書き込みで申し訳ないのですが、全体から見れば一部かもしれないものの、こういうところもあります(改善してください)ということで書き込みました。信頼してここでやっていくという気持ちにさせてもらえる判断材料(たとえば校舎別の具体的な成績と6年の各教科担当されていた先生などの情報)が欲しいものです。

  3. 【3996298】 投稿者: 国語について  (ID:Z30//.JFEtk) 投稿日時:2016年 02月 12日 16:12

    エルカミノに女の子を通わせている、もしくは通わせていた方にお聞きしたいです。
    御三家狙いですと エルカミノの国語はどうでしたでしょうか。ほかにも大手、もしくは個別で国語を2本立てで取っていましたでしょうか。

  4. 【3996702】 投稿者: 国語は  (ID:XJhLauE0Z/w) 投稿日時:2016年 02月 12日 21:54

    うちは国語に力をいれてる塾に通いました。

    国語は池袋方面の個人塾です。大手塾やティープロとかけもちでの子がけっこういました。

  5. 【4001056】 投稿者: 5年生になりました  (ID:Y6VLkf0JpRw) 投稿日時:2016年 02月 15日 13:46

    校舎の違い?様

    私なら、遠いなら、エルカミノは選ば無いと思います。
    算数オリンピックだけ受講するとかなら、ありだとおもいますが。
    うちはとにかく近い!授業時間が短いというのでいいのです。
    子供らしい生活を過ごせる範囲で受験させたいと思っています。
    ここらへんは、それぞれのご家庭の考え方なので、何とも。
    御三家を狙い、頑張って通うのなら、サピックスに行っていたでしょう。

    おや親様のおっしゃるように、まず相談ですね。
    それでも、イマイチなら、ちゃんと転塾したほうがいいです。
    エルカミノに在籍したまま他塾を見に行ってる人もいますよ。
    「他塾も見てきたいので、少し休みたいのですが、
    その間のテキストを下さい」も可能だと思います。
    嫌な顔されたら、その場で辞めてもいいじゃないですか。
    春期講習だけ他塾に通わせてみるのもいいと思いますよ。

    うちの校舎では「できる子」は去っていないので、ちょっと解りません。
    たぶん地域もあると思いますよ。こちらからは、サピックスが遠いんですよ。
    四谷や早稲アカ、日能研に移っていたら、エルカミノのせいでしょうね。
    ただ、「できる子」は高学年になるほど、サピックスに集結する傾向はあるでしょうから、
    エリアが重なる地域では、他塾でも同じことが起こってると思いますよ。

  6. 【4001170】 投稿者: いまいち  (ID:BIu0zlmNND2) 投稿日時:2016年 02月 15日 15:18

    以前体験にいきましたが、
    生徒一人ひとりに目がいきとどかない
    講師の自己満足な授業で、、、
    期待していっただけに、残念

  7. 【4002380】 投稿者: 校舎の違い?  (ID:x7MRjzaWwWE) 投稿日時:2016年 02月 16日 11:07

    おや親 様、5年生になりました 様
    ご意見と思うところをお書き下さり、また不十分な書き込みに対してのフォローをありがとうございます。
    もちろん、先生や室長にお伝えしたいこと、できることは相談するようにしています。ただ、先生の質、、採用や配置については・・・難しいというか、人事担当に伝えてどうにかしてくれという話ですよね。そこまで親が心配しなければならないのか?という感じです(そういうことは他塾でもよくあることなのかもしれませんが)。とりあえず親の時間とエネルギーをそこに使う気にはなれない(そこまで色々言って付き合うだけの気持ちがない。とはいえ多少なりとも思い入れがあるので、このような書き込みをするわけですが)。せっかくいい部分もある塾なので惜しむ気持ちもあり、つい思うところを書き込んでしまいました。何年か在塾してみて、いい先生も多くいらっしゃるのに残念だなと。小規模塾だから、その部分は非常に大事に考えてくれているだろうと(勝手に)期待してきたのですが、今後どうなるか気になるところです。
    先生の配置については、担当の先生がほぼ毎年替わってしまうのも良し悪しですね。あの先生よかったからまた担当して頂きたかったのに、違う校舎に異動されちゃったのねということもあり(他方、あの先生じゃなくなってよかったもあり)…さらに他にどんな先生がいるかもよく分からない。その点、どこかの大手の塾のように、どの先生に当たるか分からない(時の運)という状況になり、小規模塾の良さが生かされていないように思ったり。

    おや親 様ご夫婦のように、我が家も(大手塾経験者の夫と)色々議論になります。当然、塾を100%信じられなければついていけないと思っている訳ではありません。塾との関係は、家庭・子どもの事情やニーズによって変わることも重々承知なので、こちらの希望ばかり一方的に主張することはできないとも思っています。で結局、5年生になりました様がおっしゃるように、ニーズと合わなければ(合わなくなってきたら)、塾をこちらの希望に合うよう変えて貰うべく働き掛けることに注力するのではなく、通う塾を変える選択をするのが妥当な作法なのだろうと思います。
    また、5年生になりました様が書かれていた、学年が上がるとサピへ移るのはどこの塾でもあること、という点について。こちらもご指摘頂く前に、私の最初の書き込みで、他塾へ移られたお子さんたちの理由が、さも我が家の不満と同様だと思わせるように書いてしまっていた(実際には、単にタイミングが重なっただけ、もしくは、各ご家庭の異なる事情等の理由で他塾へ移られた可能性がある)と反省していました。仰るように、よくある理由の、あるいは、予定通りの転塾だったかもしれません。

    色々書きましたが、エルカミノでは、低学年から通った結果として、間違いなく我が子の算数(数)に対するある種の姿勢を培ってくれたなという実感はありますし、その点とても感謝しています。通わせてよかったなと。なので、また同じ学年に戻ったら、エルカミノに行かせてもいいなと思っています。一方で現在は、色々考えたところで、学年が上がるにつれ、親が伸ばしたいと思っている子どもの能力とエルカミノの目指している方向が違ってきているのかなと(おや親 様や5年生になりました様ほか、エルカミノで頑張れる、頑張っていこうと思われているご家庭は、お子さんの伸びていく・伸ばしていきたい能力がエルカミノと同じ方向を向いているのだろうなと)感じるようになっています。塾(習い事)と子どもの関係は、どこでもそういう問題がありますね。
    さすがに、「他塾の体験に言ってくるので、その時のテキストを・・・」と言うだけの図太さはないのですが(笑、でも、受験する親ならそれくらいの図太さは必要なのでしょうね。でもって、エルカミノの先生方ならイヤな顔はせず、わかりましたとさらりと言ってくれそう・・・)、エルカミノにこだわらず、あらためて条件の洗い出しをして他塾を検討していこうと思います。

    長々すみません。小規模塾なのに(故に悶々としてしまうので)、このような公の場所でとなり恐縮ですが、意見交換することができてありがたく思いました。また、おや親 様、5年生になりました様と、エルカミノという共通の場でご一緒できたことを嬉しく思います。おや親 様が仰って下さったように、お互い悔いの残らない、よい受験期間を過ごしましょう。

  8. 【4002390】 投稿者: 蛙  (ID:Bnyxm5SjLVo) 投稿日時:2016年 02月 16日 11:14

    小規模塾の拡大期は、講師の力量のバラツキは仕方がないのかもしれません。
    大手に比べて少ない経験値で責任を担うことになるわけですから。
    ただ、それは大手塾でもあることなのでそこまでこだわりすぎるのもよくないかもしれません。

    それよりも大事なことは、志望校合格までの道筋が塾内もしくは先生方の中で立てられているのかということ。これに尽きると思います。

    この時期にこの教科がこのぐらいできていればここまでは届く、算数の解き方、国語の読解能力の有無、この辺りはテストの結果からは見えにくいところです。

    個人的には、この塾の良いところは算数好きで比較的おっとりした子供に対し、過度にプレッシャーをかけることなく持っている力を伸ばすところだと思います。

    反面、志望校合格への見込みが親子共に甘めに見積もっているという印象を受けます。
    算数の飛び級などである程度までの仕上がりは早いので、最難関校の問題を解けると最難関校に届くという期待をもたせるようですが、実際には大手塾が6年後半から子供達の競争力を使って学力を上げていく時期にそこまでの追い込みは期待できない印象があります。もちろん子供の性格によりますが。

    ですので、最上位層の一般的な併願である筑駒-開成という選択は相対的に少なく、なぜか筑駒-武蔵、筑駒-麻布、というような併願が目立ちます。

    また首都圏は4科のバランスが大事ですので、理系有利とはいかないところも考慮しておくべきことではあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す