最終更新:

644
Comment

【3189806】中学受験 グノーブル

投稿者: サピックス生   (ID:O5XaGFqMPmY) 投稿日時:2013年 11月 27日 19:40

グノーブルに中学受験部門ができ、2月から4科目でスタートだそうです。サピックスの進化版と言える素晴らしいテキスト、サピックスよりも先取りのカリキュラム、一人一人を大事にする授業、講師と子どもの距離感。サピックスは大学受験部門のようにこれから凋落の道を辿るのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 グノーブルに戻る」

現在のページ: 46 / 81

  1. 【4555239】 投稿者: やっぱり  (ID:I6goNtDVENI) 投稿日時:2017年 04月 29日 09:04

    皆さんは外部模試はどこのを受けているんでしょうか。5月中にサピックスオープンと四谷大塚公開組み分けがありどちらにしようか迷っています。
    前回はサピックスを受けて偏差値はほぼ一緒でした。

  2. 【4556294】 投稿者: 外部模試  (ID:mg05ep8MxiE) 投稿日時:2017年 04月 30日 00:21

    サピックス偏差値50以上の学校を志望校にされるおつもりなら、サピックスオープンが良いと思います。

  3. 【4556403】 投稿者: ありがとうございます  (ID:I6goNtDVENI) 投稿日時:2017年 04月 30日 07:27

    入塾から今まで平均偏差値で大体60くらいですのでやはりサピックスですよね。
    サピックスでは算数で比を習ったそうでグノではまだだったので今回は四谷大塚をうけてみるかなと思っていたのですが、受ける受けないも含めて再考したいと思います。

  4. 【4556994】 投稿者: 四谷大塚は  (ID:YqpXVAwmV1I) 投稿日時:2017年 04月 30日 16:58

    割合で売買損益や食塩水が終わっているので、その方が履修の分野としてはグノとズレてませんか?
    うちは秋のSOか6年からでいいかなと思っています。

  5. 【4557587】 投稿者: 外部模試  (ID:mg05ep8MxiE) 投稿日時:2017年 05月 01日 01:01

    そもそも、なんの為に外部模試を受験するのかにもよりますが…

    5年の間はどの塾ともカリキュラムに違いがあるので、模試を受けても、全受験生の中での正確な立ち位置はわからないですよ。

    保護者会でも、5年の秋ごろから外部模試を受け始めても良いが、理科も社会もかなり履修範囲が違うので偏差値がグノレブより低く出ても気にしないで良いという旨のお話がありました。

    6年春からのSOは、グノでも6年の6月にある個人面談で参考にされるとの事だったので、うちは6年4月のSOから受け始めました。
    ちなみに、グノ平均偏差値から−5ぐらいでしたが60は超えました。

    場馴れしたいのならば、6年後半にはいくつも模試を受けますので5年の間は必要ないと思います。

  6. 【4558029】 投稿者: ギブアップ寸前の母  (ID:xDiaznqqoHU) 投稿日時:2017年 05月 01日 12:45

    3月末から入った小4の母です。
    いきなり春期講習からだったので、あまりの進みの速さに親子共々ついて行けず、最近やっと次の日にファイリング出来るくらいになってきました。
    一応、理数系は一番上のアルファクラスです。
    志望校は父母ともに都外の公立校→東京の大学だったので中学受験が分からず、とりあえず御三家は絶対に無し。筑駒、駒東よりももっと下の学校あたりをなんとなく考えています(本郷、海城、芝、渋々くらい?)。

    勉強好きで自ら小二から塾に通っていた息子が初めて「こんなに勉強ばかりしたくない!」と言いだし、私にも八つ当たりをするようになり始め、初めてのGnoRevは惨憺たるものになりましたが、先生方のお情けなのかクラス変動はありませんでした。

    皆さんどれくらい宿題をされてますか?
    うちは全くできてないです。
    やっと進め方もわかってきたのですが、あまり手広く応用問題までやらせて、子どもらしい外で遊ぶ時間がなくなったり、就寝時間が23時を過ぎてしまったりとかしないように、基礎の基礎だけ定着させるくらいにさせようかと思っているのですが、これは甘いのでしょうか?

    スパイラルでだんだん難しくなりながら、またあとで同じような問題を解いていくのなら、小4の今出される問題を今解けるようになっていないと、小5小6と後でキツくなってしまうから、今のうちから歯を食いしばって厳しくしておくべきなのでしょうか?

    どうぞご教授願います。

  7. 【4558063】 投稿者: 無理なく  (ID:RP7mYYXavh.) 投稿日時:2017年 05月 01日 13:29

    まずは、あまり無理なくやるのが最優先、なおかつ塾に相談するのがいいと思います。

    また、1つだけ誤解を指摘すると、
    挙げられている学校は、そこを目指していても
    到達できませんし、競争も熾烈です。
    だからといって今のうちからガンガンやる
    べき、というわけではないんですが。

  8. 【4558251】 投稿者: 四年生  (ID:fo6FmSyHKQs) 投稿日時:2017年 05月 01日 16:31

    ギブアップ寸前の母様

    同じ四年生です。なので、偉そうなことは言えませんが、我が子が今年2月に入塾して二回のテストを終えて思うことは、「春期講習は大変だった」。その時期に入塾されたそうですので、息子さんもびっくりされたと思います。
    このGWの間に羽休めして体制が整えば、元々勉強が好きなお子さんなので(羨ましいです^_^)、また前向きに取り組めるのではないでしょうか。多分、最初の乗り越えの時期、でしょうね。


    ところで、よそから転塾されたということでしょうか?そちらでは、楽しく学習されていらっしゃったのでしょうか。

    我が家は本人任せなので、出された宿題は最低限こなしている状況です。「「やらなくてもいい」は勿論、「できればやる」もやっていません。宿題やってるだけ偉い!と親は思うようにしています。(とりあえずはαです)
    まだ四年生ですので、遊びも睡眠も大事。甘いとは分かっていますが、男子は最後の踏ん張りもあることを期待して、本人のペースでやらせています。

    いろいろ書きましたが、無理なく様のおっしゃる通り、先生に相談が一番だと思います。先生との距離が近いことが、グノの一番の魅力ですので、フル活用されてみては。

    お互いに、無理なく見守りましょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す