最終更新:

13
Comment

【3425060】Gnoble

投稿者: うめ   (ID:/ad5zUYDo.s) 投稿日時:2014年 06月 18日 17:41

Gnobleには自習室ありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3590253】 投稿者: 終了組  (ID:kypuRvbRAaI) 投稿日時:2014年 11月 25日 02:15

    複数の英語塾を経験したものとしての個人的感想です。

    グノの講師は人数が多くないため、教え方は皆さん上手で熱心だと思います。英語の本質や成り立ちも説明してくれるので、頭に入りやすいようです。

    一方、教材については、ベースとなる冊子があり文法解説が載っています。これは一巡すればまた同じ内容になります。個々の先生が新しいものを取り入れて授業中に問題演習をします。授業中に詳しい解説があるようです。ただ、グノは個々の先生の話術に頼る傾向があるように思われます。
    先生は授業中に軽く触れているのかもしれませんが、詳しい問題解説の解答が配布されないので、復習するとき聞き逃した点や、重要単語や構文などでわからない時、自分のノートにのみ頼るのは非常に不便です。やはりしっかり授業を再現した配布物が必要だと思いますが、先生が何クラスも教えているので、作成ができないのだと思います。英語が得意で、わからないことが少なくメモもポイントを押さえれば大丈夫な生徒には、全く問題ない形態だと思います。

    この点、配布物のクオリティーが高く自己学習、復習がしやすい他塾もあり、英語をが得意というよりどちらかというとこれから頑張りたい場合には(家庭学習が長くかかる場合)、グノの教材はきびしいです。先生と教務部の面倒見はいいですが、教材の面倒見は悪いです。

    あと、数少ない組み分けテストしかないので、自分の立ち位置がわかりにくいです。じっくりと勉強するには向いていますが、どこかで実力を図る必要があります。

    どこの塾も長短ありますが、高校高学年の場合は幾つかの塾を試してみて自分に合う塾を選び、4月からの最終学年に備えることをお勧めします。

  2. 【3591032】 投稿者: 終了組さんへ  (ID:.845XXDVgAo) 投稿日時:2014年 11月 25日 21:28

    英語自宅学習(復習など)が苦手な子がいくのに適した、教材が整っていて、復習しやすい塾とはどちらでしょうか? さしつかえなかったら教えて下さい。

    子供がグノに入って上から2番目のクラスにいたものの、少し前に辞めてしまいました。終了組さんが言われるように、グノ教材は自宅復習がしにくかったようですし、合っていなかったようです。

    高2になったら、やはり塾に行くと言い出しているのですが、鉄? それともz会? 駿台? 全部の講習を体験してから決めることができなくて困っているようです。z会は少人数で指導が丁寧そうで、わが子向きかな?と感じるのですが、1回2時間授業ってかなり短いような?気がしています。

  3. 【3592095】 投稿者: 終了組  (ID:zQbFzi2r7DQ) 投稿日時:2014年 11月 27日 01:59

    終了組さんへ 様

    高3で複数英語塾に通っていたわけではないので、最終学年については経験談ではなく伝聞も交えるという前提で、ご参考までに。

    Zは英語には3~4人名物教師がいるとかで、授業も素晴らしいと聞きます。色々な分野を合体させた2時間授業、コンパクトにまとまっていてよさそうですが、逆に2時間では終わるとも思えないので、かなりきちんと予習・復習が必要に思われます。志望校別に細かくコースも分かれているので、方向が決まっている場合には選択しやすいかもし、色々な校舎があって便利ですが、その分自分のとれる曜日が限られてくるかもしれません。

    Sは老舗大手予備校だけあって、とにかくデータに優れています。コースも分野別で色々分かれていて、必要に応じて選択できるのが利点です。教材も大手なのでしっかりしていますが、(高3はわかりませんが)確認テストなどはあまりなかったようです。医学部コースの市ヶ谷もとても面倒見がよいとの評判です。やはり志望校に応じて色々な選択肢があるようです。

    Gはご存じの通りだと思いますが、先生は素晴らしく高3は読解と英作文の2コースで4時間になります。クラスのよって進度が違うだけで、授業内容、テキストは一緒ですが、副教材は講師によって異なるようです。子供のクラスは組み分けテストを含めて、解答類はあまり配布されませんでした(テキストの解答はあり)。

    Tは毎日クラス開講、3時間授業、扱うテキストは同じですが、クラスによって進度の違い(どこの問題をやるか)はあるようです。毎週各種の確認テスト、宿題チェックがあって、それによっては居残りがあります。このような細かい作業が苦手で自立を好む方には向きませんが、ずぼらでさぼり癖のついた生徒(うちの子供です)のしり叩きには向いています。解答、各種テストの毎週配布プリントは、通塾した英語塾の中では一番充実していました。基本東大その他国立、医学部を目標としているので、方向性が偏っているのが難点かもしれません。

    高3でどのぐらいの教科の通塾予定かわかりませんが、科目によって色々な塾をかけもつと、休み中の講習がバッテイングしていまいとれないとか、曜日のやりくりがつかないとか、弊害が出てきますので、高2のうちに自分に合う塾を見つけておくと楽かもしれません。

    下の子供はまだ余裕がある学年なので、これから冬期講習などで塾探しをゆっくり始めるところです。

  4. 【3592151】 投稿者: くま  (ID:DwBfYlYjXyw) 投稿日時:2014年 11月 27日 07:32

    とど様

    当時は季節講習の入塾テストで落とされるようなことはなかったと思います。
    今は分かりませんが、クラスのレベルも細分化されていますので
    冬期講習に関してはどこかしらのクラスで授業を受けられるのではないでしょうか?

    講習の最後に、それ以降の通常授業のクラス分けテストがあったように記憶しています。
    どこの塾も合う合わないがあるでしょうから、取りあえず冬期講習を経験して
    継続できるか否かご本人が判断なさると良いのではないでしょうか。

  5. 【3592527】 投稿者: 終了組さんへ  (ID:.845XXDVgAo) 投稿日時:2014年 11月 27日 13:47

    大変参考になりました。

    性格上、はじめからグノは合わないだろうと思っていたのですが、やっぱり合っていなかったようです。教授法にはすばらしいものがありますが、全員に合っているわけではないのを実感しました。

    ありがとうございました。

  6. 【3635644】 投稿者: 中学生  (ID:OVr4QAOUJuk) 投稿日時:2015年 01月 14日 00:33

    鉄緑会と似たようなレベルですが、授業はグノの方が高いです。ただ自習室含め設備は二流です

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す