最終更新:

14
Comment

【3718222】開成番長

投稿者: 教え   (ID:A9ye6egFfvM) 投稿日時:2015年 04月 20日 10:03

開成番長という方が書かれた本を読んだのですがじゅくにもすごく、興味を持ちました。もし詳しい方がいたらどんな塾か教えて下さい

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3718326】 投稿者: ググる  (ID:0XgP884bpNk) 投稿日時:2015年 04月 20日 12:20

    自己宣伝スレかもしれませんが・・

    ググれば、杉並中心にいくつか塾を出店していることがわかると思いますよ。

    地元密着型の小規模塾というかんじかな?主催者の指導力や教え方はいいのかもしれませんが、ほとんどは学生アルバイト。特段指導力がある先生が大勢いるとも思えない、大学生を低賃金アルバイトで雇っていますし、バイトも次々やめてしまうからか? よくバイト募集をかけているようです。

    オリジナルテキストがあるのかな? オリジナルテキストの質と、バイトの研修がどれだけ充実しているかですけれど、低時給バイトの上に研修が長いと、バイトさん集まりません。

  2. 【3718932】 投稿者: 不思議  (ID:I122SIZq6Vw) 投稿日時:2015年 04月 21日 00:16

    ホームページを見るといたって普通ですが、
    著作等はたくさんあり先生も有名みたいですね

  3. 【3719237】 投稿者: 順番が逆  (ID:0XgP884bpNk) 投稿日時:2015年 04月 21日 11:14

    >先生も有名

    出版社の売り出し方がじょうずだったのでしょう。その昔、SAPIX模試でNO.1を連発したとか?

    なかなかのイケメン先生でもありますし、話もうまいのかな?

    でも、はやめに独立したから、教材、教え方、塾運営のノウハウが未熟なのでは?自分より上年齢の良質講師は集まりにくいですから、若手でやるしかなくなる。

    よって、塾長ひとりの有名税で生徒を集めるしかない!というかんじで、マスコミに出ざるえないところもあるのでしょう。

    大手塾などで10~15年ノウハウためてから、ゆっくり起業したほうが成功する例が多いと思います。

    良い塾かは別として、高濱先生も村上先生も無名の積み上げ時代が長くありました。

    はじめから、「代表のイメージ・経歴」だけで売り出しても中身がともなわないと、たいした塾にならないっていう典型例でしょう。

    でも、これから化けることもあるのかな? 

  4. 【3719632】 投稿者: お世話になってます  (ID:34ZvrWe0IKc) 投稿日時:2015年 04月 21日 21:14

     現在、子供が久我山校に通っています。
     
     先生は学生さんですが、とても熱心に見てくださいます。時には厳しく(宿題忘れなどには)、時には気さくに大学生活の話などしてくれるようです。

     また、校舎長の先生の目も、よく行き届いていて、子供の気持ちがゆるんでいたり
    すると、びしっと指導してくださいます。

     本当に親としては、ありがたいの一言につきます。

     気になるようでしたら、塾に電話してみたら如何でしょうか。
    丁寧に親身に相談にのってくれることと思いますよ。

  5. 【3719722】 投稿者: 順番が逆  (ID:0XgP884bpNk) 投稿日時:2015年 04月 21日 22:51

    お世話になってますさんへ!

    1.オリジナルテキストやオリジナルプリントは系統的にしっかり整えられているのでしょうか?

    2.指導方法などが確立されていて、研修もしっかりしており、学生講師はどなたにあたっても、講義内容が統一されているのですか?

  6. 【3719766】 投稿者: う~ん  (ID:HtyLzX.yLEI) 投稿日時:2015年 04月 21日 23:28

    開成でトップを取ったと著書にありますが、三年間ずっととか、六年間ずっととかじゃなく、これで「番長」って言っていいの?と思いました。

    勉強法もピンときませんでしたし。
    近くに教室がありますが、話題に出たこともなく、行っている人の話も聞いたこともなく、謎の塾です。

    私も通塾してるかたの話をもう少し聞いてみたいですね。

  7. 【3719787】 投稿者: 順番が逆  (ID:0XgP884bpNk) 投稿日時:2015年 04月 21日 23:49

    >勉強法もピンときませんでしたし。

    どこにでもあるような勉強法しか書いてありませんでしたね。誰でもやっているようなことだけ。まったく参考になりませんでした。話題になっていたので、発売時に購入しましたが、損しました。

    「番長ネーム」は、開成で「ちょっと悪的」イメージがあったとか?からきているのではなかったかしら?

    開成出身者で、若くして塾先生。実績があるわけではなく、本を売るためのイメージ戦略だったのではないでしょうか?

    だから、いつまでも塾長のイメージだけで宣伝しなくてはいけない小規模塾。ちょっとイタイ感じですね。

    指導者もほとんど学生で、時給もかなり安いですよね!? 塾講師質を調べるには、その先生がいくらで雇われているか?は重要な判断基準です。ひっきりなしのバイト採用をかけているか?時給いくらか? ググるとすぐにわかります。

    SAPIXなど大手も割と安目の時給ですよ。でも、一応、しっかりしたテキストと研修がある程度しっかりしています。

    オリジナルテキスト、オリジナル教授法など独特なものがあったら、書いてほしいものです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す