最終更新:

7
Comment

【4232569】中学受験、どこの塾にしようか迷っています。

投稿者: うの母   (ID:zGUHPTF0Ll.) 投稿日時:2016年 09月 01日 17:59

都内、小3、女子です。
中学受験の塾選びで迷っているので相談に乗ってください。よろしくお願いします。

小2(新小3)の春期講習から徐々に塾選びを始めています。そ
小2(新小3)の春期講習は、近くの栄光ゼミナールに行きました。
室長も講師も面倒見がよく、また親の話をじっくり聞いてくれる感じがしました。受付の女性も的確な誘導をしてくれました。
アルバイト講師もチラホラいたようですが、ハキハキとした感じでした。
そして施設が割と奇麗でした。
通っている子供たちもワイワイ楽しそうにしていました。(私立コースなのか公立コースなのか不明ですが)

小3の夏期講習は、もう一つの校舎の栄光に行きました。
室長はバリバリした感じの人でした。ハッキリと色々親にも子にも言うタイプの人でした。
室長はバリバリした感じでしたが、ほかの講師の先生はゆるい感じがしました。
アルバイト講師ものんびりした感じの人でした。
通っている子供も、何となく大人しめの子が多い感じでした。

どちらも、現在、志望校にしている学校に毎年実績を上げています。

また、夏期講習を受けた校舎ですが、地域柄、近所に有名私立小学校があり、その私立小学校に通っている子が内部推薦をとりやすくするために、また中学に進んだ時に外部受験をしてきた子に学力で負けないために通っている子が数名いるそうです。たぶん、毎年、合格実績に挙げている中に内部推薦組が入っているのかな、という印象で、室長に聞いてみたところお茶を濁されました。

春期講習を受けた校舎は、どの学年も1クラスずつの少人数。
夏期講習を受けた校舎は、2クラスできる学年もあるそうです。

友人で4年間、栄光に通い、偏差値60オーバーの進学校に無事合格できた人がいます。面倒見がすごく良かったし、塾の宿題がさほど多くなかったので、体調的に無理をせずにやっていかれたからよかった、という話も聞きます。

現在、志望校にしている学校への実績があること、友人の話を聞くと、栄光はいいかな、と思っていますが、同じ小学校の高学年に兄姉がいる人から聞くと、栄光は校舎によって当たり外れがある「らしい」と言う話を聞くので迷っています。

また、栄光とは全然カラーが違いますが、早稲アカも近くにあります。
こちらは宿題が多く、塾の拘束時間が長いことでとても有名な塾で、それについていけるなら良い塾なのかなと、思うのですが、どうなのでしょうか。
口コミを見ると、厳しいけれど面倒見が良く、親に連絡をよくくれる、という話を聞きますが、それは上位校以上を狙っている家庭のみなのでしょうか。
2クラスあり、下のクラスだと、その子たちはお客さん状態だという口コミも聞きますが、実際どうなのでしょう?

うちが志望している学校は、偏差値は中堅ですが、高校入試ではグンと難しくなり、また、大学も附属であり、校風も良い学校なんです。総合的に見て、偏差値では「あんな学校」と言われますが、良い学校なので惚れ込んでいます。
ですが、早稲アカでは下のクラスレベルの偏差値です。

地下鉄で数駅のところに日能研もありますが、学校が終わり、通塾すると開始時間ギリギリに到着ということと、治安の問題で地下鉄での通塾はちょっとためらいます。4クラス編成だそうで、100人越えということで、質問する時間もままならない、あっさり感だという話も聞きます。

また、小規模ながら地元密着型の私立受験専門塾もありますが、近所の校舎ではなく、もうひとつの校舎でないと良い講師がいないために意味がないという口コミもこちらで見ました。

考えれば考えるほど、塾選びに迷走しています。

どんなことでもいいので、塾選びのアドバイスをお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4232638】 投稿者: サバ  (ID:qlzPXR5HOSg) 投稿日時:2016年 09月 01日 19:34

    経験に基づいて、わかる範囲でお答えします。
    内部推薦のお子さんがたくさんいる校舎は辞めた方が良いと思います。
    所詮中学受験をしない子ですから温度差が生まれます。
    なんといってもお気楽ですから・・・
    受験組にとっては、イライラするばかりです。

    中堅希望ということは、Y偏差値で50くらいということでしょうか。
    栄光ゼミの校舎実績を伸ばしているのならば、Wアカで苦労する必要はないように思います。

  2. 【4234379】 投稿者: 雰囲気  (ID:MySoNy67M2w) 投稿日時:2016年 09月 03日 09:12

    同じ塾でも校舎によって、校舎長(塾長)や講師の人柄、指導法、在籍の生徒によってかなり雰囲気が違いますよね。お書きの通り、栄光は私も特にそのように感じます。

    大抵、校舎長は3年くらいで異動となる塾が多いらしいので、今年(以降)ご希望の校舎に着任した校舎長がいい方で塾の雰囲気もいいのなら卒業まで満足に過ごせるのでは、と思います。
    塾主催の公開テストや入室テストの際に授業体験をしているところもありますので、まずはお嬢様が体験してみて、ご本人が一番しっくり感じたところにお決めになるのもいいですね。

    それから、大人の入れ知恵や先入観は抜きに考えてくださいね。うちの下の子はこれで苦い思いをしましたので。

  3. 【4240932】 投稿者: それは  (ID:dwwNuTdiDSw) 投稿日時:2016年 09月 08日 14:57

    塾はどこに行ったって、やることは大きく変わりません。
    どこかには入らないといけませんが・・・。

    結局、本人次第ですよ。

  4. 【4251289】 投稿者: うの母  (ID:GnYrgYtLmE2) 投稿日時:2016年 09月 17日 13:56

    ありがとうございます。
    栄光でも大丈夫でしょうか。
    すごく、悩みます。

  5. 【4251290】 投稿者: うの母  (ID:GnYrgYtLmE2) 投稿日時:2016年 09月 17日 13:58

    親の先入観なしに、ですね。
    アドバイスありがとうございます。

  6. 【4251292】 投稿者: うの母  (ID:GnYrgYtLmE2) 投稿日時:2016年 09月 17日 14:00

    本人に合うかどうか、ですよね。
    難しい選択ですよね。
    ありがとうございます。

  7. 【4254422】 投稿者: るー  (ID:kJWv5IaogQc) 投稿日時:2016年 09月 19日 22:57

    私の家庭では早稲田アカデミーと栄光ゼミナール、他を体験して子供が選択をしました。

    親が塾に確認して子供に伝えたのは、実績と宿題量、そして通塾してる子供たちの帰る時間と就寝時間です。
    どこの塾も一長一短あるので最終判断は子供の意思に丸投げです。
    結局子供が選んだのは早稲田アカデミーでした。
    理由はアップテンポな授業と生徒の活気がどの塾よりすばらしく感じた(子供の印象の話です)からだそうです。
    おとなしい子なので意外でしたが、今でも楽しく通っています。
    成績が伸びているのは子供が自分で選んだ塾で意欲的なのもあるのだと考えています。

    どの塾のどんなところに子供が惹かれるのかわかりません。
    他と比較してみるのもよいかもしれません。
    ただ、遠い塾は子供の負担が重いと感じています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す