最終更新:

7
Comment

【4327826】塾検討中・・・

投稿者: マスク率が高い!!   (ID:nl6trc0EUs2) 投稿日時:2016年 11月 18日 21:15

いつもこちらのサイトを色々参考にさせていただいています。
はじめての書き込みのため、誤字・脱字・過去スレにある等の粗相は、
お許しいただきますよう、お願いします。

では、本題。

現在小学3年生の娘がいますが、塾選びに悩んでいます。

家からドア・ツー・ドアで30分以内のところに、
Y・W(エクシブ)・S・Nがあります。

娘と一緒に説明会等に行ったのですが、どこも一長一短で決めかねています。
本人はどこも良かった!!と、意見がなく・・・

皆さんが現在通われている塾に決められた最大のポイントはどこでしょうか。
我が家の環境としましては、お弁当作り・勉強フォロー(スケジュール管理)でしたら、
可能だと思います。

中学受験率が高い地域に住んでいるため、中学受験をするという意識は、
自然に芽生え(友達の通塾等)、塾の公開模試的なものも数回受けました。
こちらの成績はまぁ並上というところです。
本人の性格は、何事もそつなくこなす優等生タイプです。
逆に何か光るものがある子ではありません。

地方出身のため、東京近辺の中学について勉強不足で、志望校もまだ決まっていませんし、娘がどこまで頑張れるのかも未知です。

情報が少なくて、ご意見をいただくのに難しいかもしれませんが、
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4327953】 投稿者: 山なり  (ID:eLz7fkEUiiA) 投稿日時:2016年 11月 18日 22:42

    はじめまして。

    大手塾さんのイニシャルでしょうね。もしかしたらお嬢さんは、どこも良かったと思っているのではなく、どこでもよいくらい違いが分からなかったのではないでしょうか。
    私の娘もそうでした。最後は個人の先生にお願いして第一志望に受からせていただきました。
    地元に一つ二つはあるだろうと存じます。当たってみたらいかがでしょうか。

  2. 【4328538】 投稿者: 普通に  (ID:mb.j7VKuurg) 投稿日時:2016年 11月 19日 12:53

    優等生で母親専業主婦ならサピ一択でしょう。カリキュラムとテキストが優れており、親の管理が必要ですが実績が全然違います。
    親が教えられないならネット授業のある四谷、特待で授業料を節約したいなら日能研、です。
    共働きで親が全く関与できない、或いは親が勉強が凄く苦手、なら、個別という選択もあります。

  3. 【4328833】 投稿者: ふう  (ID:AgVN.4FRjx6) 投稿日時:2016年 11月 19日 16:27

    ワセアカはYTとると小5から週4で、
    宿題もやたら多いので、習い事両立は難しいかも。
    あと、合宿やオプションが多くて、お金がかかる。
    サピックスはわりと明瞭会計ですね。

  4. 【4329136】 投稿者: マスク率が高い!!  (ID:dc8dd34QanU) 投稿日時:2016年 11月 19日 20:21

    ご返信ありがとうございます。

    個人の先生というご意見ありがとうございます。
    私自身も地方ですが中学受験をし、大手と個人を併用しておりました。
    親の手に負えなくなった場合は、近くの個人塾も選択にいれたいと思います。

    サピックスのご意見ありがとうございます。
    どうしても優秀な子が通われる塾というイメージがあり、敬遠しておりました。
    並の子でも、あの休憩時間・お弁当なしの長時間を耐えられるのでしょうか、、、
    しかし、前向きに考えてみます。

    早稲アカはプラスでつけるものが多いのですね。
    校舎の方の営業トークが素晴らしくて、惹かれておりましたが、もう一度パンフレットを読み返して検討してみます。

    ありがとうございます。

  5. 【4329784】 投稿者: 変わらない  (ID:pocA3ulKxu2) 投稿日時:2016年 11月 20日 11:59

    子供の実力と親のサポートで9割以上です。場合によっては9割5分かもしれません。
    塾がどこであっても、1割未満の影響力しか持ちません。

    実は中学受験では、8割の実力で受かる子が多いので、塾の意味はありません。
    10割の力を出さなければ合格できない子の場合だけ、塾との相性がよかったり、予想問題が当たったりして不合格が合格に変わることがないとは言えませんが。

    そもそも、10割の力を出さなければ合格できない状況というのは、受験には敗北しています。
    仮に、合否では勝手も負けです。よく言う、試合に勝って勝負に負ける、という状況です。

    塾の差をアテにする、というのはその「負け」の状態を想定している段階で、ほとんど意味がありません。

    ですから、体験してみて、相性がよさそうなところが一番。
    お子さんにそれがなかったのだとしたら、あとは立地と学費のみの比較でいいでしょう。
    本当に、塾によって合否が変わる子はごく一部です。

  6. 【4329987】 投稿者: オブマン  (ID:87aShJxI4Dw) 投稿日時:2016年 11月 20日 15:04

    タウンライフの塾探しが便利ですよ!
    http://www.town-life.jp/aff/link.php?id=N0001182&adwares=A0000076

  7. 【4330402】 投稿者: それをいっちゃ  (ID:s7kETAeOGIM) 投稿日時:2016年 11月 20日 19:56

    誰もが何らかの理由で塾を選んでいて、
    その理由を参考にしたいというのがスレ主さんのご希望なわけだから。
    どこの塾でも結果は同じって言うんじゃ答えにならないと思いますよ。

    それはさておき、カリキュラムの進度の違いはご存知でしょうか。
    日能研はこの中では一番ゆっくり。
    あとの3つは5年までに必要な知識を一通り終え、6年からは演習に入ります。
    これは元々、サピックスがその進度だったのを、四谷とワセアカが倣ったものです。
    難関をめざし、相応の力のある子には有効ですが、そうでない場合
    かえって仇になるということもあるように思います。
    特に算数が苦手な場合は注意した方がいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す