最終更新:

11
Comment

【4604532】独学で合格するために

投稿者: 筑駒ぱぱぱ   (ID:gkaYeJc3Y3k) 投稿日時:2017年 06月 09日 17:15

中学1年の親です
筑駒高校に入りたいと思っています
独学でです
大変厳しいことはわかっています
でも入りたいと思っています
皆様には独学で入るために今からしておくことと勉強方法や睡眠、
内申や資格について聞きたいです
一応吹奏楽部に入っていますその他の資格は持ってません
どうかお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4604587】 投稿者: 覚悟  (ID:JkzD472tpjY) 投稿日時:2017年 06月 09日 18:17

    中学受験より合格受験で筑駒に合格するほうが数倍難しいです。それは高校募集している開成でも同じです。なぜならば、中学受験より高校受験の方が募集人数がずっとずっと少ないからです。
    そのあたりは当然リサーチされていますよね?

    その上の覚悟だとしても、独学で筑駒は厳しいと思います。そもそも、中学校での内申点はオール5、学年一位でも、合格出来るほど甘くはない学校です。

    それでも筑駒!絶対に筑駒!!と思っているならば、やはり進学塾へ通い、他の優秀な受験生達としっかり競える学力を付けることではないでしょうか。

    どうしても合格したいならば、やや高い塾代は三年間覚悟しないと。合格したら学費の心配も無くなる(でも、高校行ったら、東大受験目指してまた予備校通いにはなると思いますが…)。

  2. 【4604759】 投稿者: 甘すぎる。  (ID:sVAkotSabZ2) 投稿日時:2017年 06月 09日 21:20

    イメージで語っているだけで、リアル筑駒受験・合格の厳しさを何も分かっていませんね。
    もし、承知していて、独学で乗り切れる学力・学習力・情報力のある受験生と家族
    であれば、この類の質問を掲示板でしません。つまり、裏を返せば、掲示板で
    この類の質問をしている時点で、すでに周回遅れであることを先ず自覚するべきです。そのうえで、本当に行きいたいのであれば、実績のある学習塾の入会テストを受けて合格したうえで、コツコツ努力を積み上げていくというのが常道でしょう。特別な能力がない限りにおいては、それしかない、と思います。

  3. 【4604775】 投稿者: 塾なしなら  (ID:tKf3TbZJjZw) 投稿日時:2017年 06月 09日 21:29

    東大受験者でも塾なし組って結構いるんですよ。
    そういう学生は、中高と塾に通った経験がない。

    数年前、公立高校から理Ⅲに受かった方は、塾なしでZ会通信添削のみだったと聞きました。
    塾がある方が有利であることは間違いありませんが、本当に出来る子なら塾は必要ないでしょう。
    特に、中学受験よりも高校受験の方が教科書の内容に近いと思いますから、特別なテキストなどが必要ないという意味では合格の可能性はあるでしょう。

    ただし、一つ注意点が。

    塾なしで受かる子は、ガリ勉ではありません。
    どちらかというと、時間の使い方が上手で、短い勉強時間で効率よく理解を深められるタイプ。
    お子さんがそういうタイプなら可能性はあるでしょう。
    ガリ勉でないと成績を上げられない子は、塾なしでは合格は難しいでしょう。
    そういうタイプのお子さんが、塾ありで臨む試験だからです。

    勉強をあまりしなくても成績が非常にいい子なら、可能性があると思います。

  4. 【4604803】 投稿者: う〜んと。  (ID:rAfhk2Xb8LU) 投稿日時:2017年 06月 09日 21:53

    塾なしで筑駒に入れるお子さんなら、筑駒以外の都立高校からでも塾なしで東大に入れるのではないでしょうか。

    そう言う意味で、何故敢えてその学校を目指すのか不思議です。家が近いのかな…

  5. 【4604823】 投稿者: 一体誰が熱望してるの?  (ID:qSSjtG5NDr6) 投稿日時:2017年 06月 09日 22:08

    文体が少し幼いし、何故独学に固執しているかも
    記載せず。それに資格?内申?そんな些末な事を問う
    筑駒受験生なんて・・・
    もしこれがリアル母親の、一人願望であるなら、一寸
    「恐怖」を覚えるね。

  6. 【4604825】 投稿者: 削除されたので  (ID:ba63Mh3rwfA) 投稿日時:2017年 06月 09日 22:10

    中1なら伸びる科目をとことん伸ばし、その後は駿台模試などをペースメーカーにし、弱点を見つけ強化するといいのでは、とレスしたのが削除されてた。

    オール3で受かった人や塾なしで受かった人も聞くので、頑張ってください。いくら塾に行っても残念な時は残念になるので。
    ただ、本気であれば、掲示板の質問は殆ど意味ないでしょう。

  7. 【4608573】 投稿者: 塾講師です  (ID:kBYiYwMKduQ) 投稿日時:2017年 06月 13日 03:22

    塾講師をしています。その立場から。

    塾なし・独学での筑駒合格は、無理ではありませんが、困難であることは間違いありません。それを前提にして...数学について、書いてみます。(私が数学の講師だから、です)

    ・数学は、参考書などで、中1の終わりか、中2の夏休み前までに、中学の全範囲を一通り終わらせること。このとき、各単元の難しい問題に取り組む必要はなく、公立高向けの問題程度で十分です。要は、全体像が見渡せるようになることが重要です。
    ・その後、公立高校向けの入試問題で、「どの県・どの年度でも、9割を切ることはない」ような学力を、3〜6ヶ月間で身につけていく。
    ・それが完了したところで、東京出版の高校への数学・別冊の本に取り組む。図形の演習、数式の演習、日々のハイレベル演習、という順番くらいが妥当かと。日々のハイレベル演習はかなりキツいですが、できれば2周できるよう(2周目は、1周目にできなかった問題のみ)、入試日程から逆算してペースを決めます。
    ・同時に、早慶・開成・筑駒などの入試問題にも取り組んでいく。

    こんなところだと思います。がんばってください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す