最終更新:

50
Comment

【3805318】勉強ばかりする息子

投稿者: 夏子   (ID:OEl8GMPS5ao) 投稿日時:2015年 07月 28日 09:14

件名どおりの悩みです。
長文になりますがお許しください。

いま、某中高一貫校の高校3年生です。
自分自身で○塾に入塾したいと言うことで高校2年から入塾しました。


それから、数ヵ月した頃から成績がうなぎ登り?な感じで現在は高校で10番内に入りました。
東京大学や国立医学部に現役で二桁以上合格者を出す高校です。


今は、どこにいても勉強勉強勉強。。。
高校では昼食も食べていないようで勉強しているそうです。
自宅でも食事とトイレ以外は勉強しています。
息子が言うには、、勉強が好きになったそう。。
携帯電話を離さずずっと触っていた子が携帯を勉強に替えた感じです。


中学時より仲良しだったお友達全員とも疎遠になりました。(勉強の話の出来る友達は別に一人居るようです)以前のお友達は赤点仲間で、家々を泊まったりサッカーをしたりプールに行ったりと、進学校ですがとても楽しい学校生活を笑顔で送っておりましたが、ここ一年は誰一人我が家に遊びに来る子も居らず、息子は携帯電話も私に預けている為、誰とも付き合いは無いようです。
先日、学校の行事ごとがありましたが今まで仲の良かったお母様方は私を避けるようにされていたのが見てとれ悲しくなりました。

息子は、大学で友達は作るからいい。と言いながらも友達と疎遠になった事を寂しく思っているのは私にも分かります。


一流と言われる大学を目指す時には、息子のように(高1までのんびりしていた生徒は)全てにストイックにならなければいけないのでしょうか?

先日行われた東大模試も学年で3番内は確実にとれているようです。親として成績が良いことには嬉しく思いますが何故か不安が過ります。

と、言いますのも
息子は少しアスペルガーの傾向があるため大丈夫なのかと思ってしまうのです。
私は成績が良いよりもお友達と仲良く出来ている息子が好きでした。大学もいける大学があればそれで良いと夫婦で思っていました。

この様に思うのは変なのでしょうか?

塾や高校に相談しても、「息子さんは頑張っています。入試まで一緒に頑張りましょう‼私たちは息子さんの受験が楽しみです‼」とどちらも一笑されます。

釣りではなくて、本当に悩んでいます。
息子は内向的な事と主人が転勤族なこともあり小学校時友達関係か良好とは言えませんでした。

入試までストイックな状態で精神が持つのかが心配です。
お父さんもお母さんも○大学の合格は期待していないから大丈夫よ!と息子に言ってもよいと思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3807040】 投稿者: 理解できます  (ID:5TvEFVmHQVc) 投稿日時:2015年 07月 30日 08:40

    私も長女も同じような状況なので、スレ主さまの悩みはよくわかります。
    私は旧帝から企業役員、長女は最難関医学部から外科医。
    両者、中高で浮いていました。
    他人と違うことをやるには孤独に耐える精神力が必要、と悟ったときから、私は、楽になりました。長女にも、このアドバイスは効いたようです。
    企業で困難な決断をするとき、生死を分ける手術を行うとき、どれだけ大きなチームを率いていようと、孤独ですよ。

    勉強に集中できる能力は、一生、貴重です。社会人になったら宴会芸とゴマスリで出世、などあり得ない。

  2. 【3807595】 投稿者: 贅沢ではない  (ID:0OOyUVgikSI) 投稿日時:2015年 07月 30日 21:07

    オール2でも勉強しない高3の親御さんへ

    その立場にならなければわからないことはあるのですよ。

    勉強しすぎて身体を壊すのではないかと心配する気持ち、わかります。
    もうそんなにしなくていいから、と言いたくなる気持ちもわかります。
    東大でなくてもかまわないから、友人に恵まれて
    幸せに生きていってほしいというのは我が子を思う親心ですよ。

    同様に、受験生なんだから自覚を持って勉強して!!
    と言いたいお気持ちもお察しします。

  3. 【3808013】 投稿者: きっと大丈夫  (ID:P/t/KsU0j6A) 投稿日時:2015年 07月 31日 09:24

    小二の時に引きこもり経験ありなので、ご心配されているのですよね。

    世の中には、一人コツコツする仕事もたくさんあります。集中力があって頭が良いのであれば、息子さんもご自分の性格にあったご職業に就けるのではないでしょうか?

  4. 【3808029】 投稿者: 〆た後だから  (ID:QMhBZRR3Lyo) 投稿日時:2015年 07月 31日 09:33

    もう、よろしいのでは?

  5. 【4260375】 投稿者: 悪女  (ID:PSlhXJpoPIs) 投稿日時:2016年 09月 24日 23:18

    友達なんていらないものですよ。
    友達なんてただの邪魔者
    友達づくりよりも先に勉強の方がとてもと言っていいぐらい大事です。
    もしも友達が勉強の邪魔をしてきたら、1発殴ればいいじゃないですか(ง ื▿ ื)ว

  6. 【4488127】 投稿者: あ  (ID:E1Z2Ngvg2co) 投稿日時:2017年 03月 10日 01:55

    危険かも知れません。

    私もいわゆる進学校に在籍していました。

    進学校、特に私学程生徒の個性を尊重した教育うんぬんを掲げていますが、有名大学に1人でも多くの生徒を送ることが第一に目的になってしまっているのが現状です。

    このような環境だと生徒達の進路には確実にバイアスがかかります。生徒思いの先生でも上記の目的に沿った進路を呈示することになります。生徒のことを全く考えない教師の場合だと、この大学の◯◯学部なら受かるからとにかくここを受けなさい、となります。私の高3の頃の担任がこんな感じでした。今思えば高校に上がってから三者面談で将来したい事の話が1度も出てきていません。

    そういう学校では「学校の勉強」ができる生徒がもてはやさられ、逆に勉強出来ない人間は蔑まれます。◯◯大学以上に合格できないと屑、みたいな風潮が出来上がります。教師もそれを助長します。
    自分のやりたいことを真剣に考えなければならない時期に、とにかく勉強さえ出来れば良いという価値観を植え付けられてしまうのです。

    息子さんはこういった風潮に洗脳されていませんか?

    勉強だけが出来る状態だと大学以降とても苦労します。専門性が増すからです。高校の時のように参考書が豊富なわけでもなければ、教えてくれる教師もいませんか「好き」という気待ちがなければ身について行かなくなります。
    自分の よりもセンターの低かった子、自分より格下の学校から来た子がどんどん頭角を表します。でも本人には勉強ができるというプライドがあります。
    プライドがズタズタになり運が悪いと鬱になります。

    息子さんの声を聞いてあげましょう。チラッとは将来やってみたいことを口にするはずです。
    そして馬鹿げたものであっても絶対否定してはいけません。私の母全否定するタイプでレールに乗って生きるしかないのかと諦め気味になったものです。
    同性であるお父上に相談するのもありかと思います。

  7. 【4488144】 投稿者: ずいぶんと  (ID:M1EwYgijIw6) 投稿日時:2017年 03月 10日 03:19

    遅いレスですね・・・

  8. 【4488150】 投稿者: なにより  (ID:x7wZj/FdLIE) 投稿日時:2017年 03月 10日 03:42

    勉強だけの男なんて、何も魅力なんてないから、就活も婚活も失敗して寂しく一人孤独死まっしぐらですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す