最終更新:

12
Comment

【3938872】花まる学習会の退会時期  中学受験希望 

投稿者: ゆう   (ID:VTRcyIRdzsA) 投稿日時:2015年 12月 25日 01:29

現在、小学2年です。
勉強は、チャレンジ、花まる学習会、家庭学習(市販教材)をメインに取り組んでいます。
先日、某大手塾の全国模試を受けたところ、上々の成績でした。最後まで諦めずに、真剣に試験に取り組む姿勢を塾の先生に絶賛されました。この調子なら余裕で入塾テストに合格できるでしょうと言われました。家庭学習ですが、現時点ではあまり熱を入れておらず、毎日数十分程度の勉強のみです。それ以外には、図書館にいる時間が多いです。
大手塾で、花まる学習会の話しをしたところ、娘さんの今の様子では、きっと簡単すぎて退屈でしょうと言われました。確かに、花まる学習会はなんとなく通い続けていますが、難易度やその他もろもろの事(遊んでいるようにしか見えない。ふざけているだけの時間が多いなど。)が気になっていました。

このまま継続すべきか悩んでいます。
子供自身は、ふざけても怒られない塾、宿題をやらなくても怒られない塾、適当に乱雑な文字で宿題をしても花まるがもらえる塾という認識なのか、辞めたくないと言っています。しかし、このような様子をみていると、私自身が腹が立ちます。高い月謝を払って、真剣に取り組んでいない様子が気になります。
花まる学習会には、退会届けを下さいと申し出たのですが、なかなか渡してくれません。教室長からは、相談に乗りますなどという連絡が来ました。

中学受験を希望している、もしくは中学受験を終えたご家庭の方、アドバイスをお願い致します。小学3年の2月の入塾前までの間、どのように勉強したらよいか、このままダラダラと花まる学習会にいるべきか、客観的にアドバイスを下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3938912】 投稿者: 花まる学習会って  (ID:rqq8SVqR0OY) 投稿日時:2015年 12月 25日 06:52

    中学受験塾なのですか?
    昔はそうだったかもですが、いまは受験に特化した塾のイメージではないような。
    お嬢さんが中学受験したいかどうかではないですか?

  2. 【3938916】 投稿者: 花まる学習会って  (ID:rqq8SVqR0OY) 投稿日時:2015年 12月 25日 06:55

    連投すいません。
    お子さんにもよりますが、小学校2年生なら、まだ伸び伸びでもいいかと。
    中学受験カリキュラムは4年生からなので、なかには息切れする子もいると聞きます。
    お嬢さんが継続を望まれているなら、きちんと話し合い、4年生から大手塾に切り替えることをご本人も納得した上で決めればいいのでは?

  3. 【3939692】 投稿者: ゆう  (ID:VTRcyIRdzsA) 投稿日時:2015年 12月 25日 23:52

    アドバイスありがとうございます。
    娘は現時点では成績もよく、勝気な性格です。
    家族皆が中学受験を経験していることもあり、本人も受験を希望しています。
    のびのびには賛同します。
    夜遅くまで、(現在は19時10分まで花まるで勉強をしています)
    頑張らず、のびのびさせるためにも、花まる学習会を退会してもいいかなと思っています。

  4. 【3940464】 投稿者: 目的  (ID:np2LeT4yDAE) 投稿日時:2015年 12月 26日 17:48

    なんの為に、花まるに通い始めたのでしょうか?
    正直、こちらに通わせている方は、家で何もしないよりは
    預けた方が安心だからという感覚のように思います。
    通い続けても、花まるの学習法は中学受験には何のメリットも
    ないのでは?
    新四年生のタイミングで大手塾に通い始めるのが王道です。
    もちろん、地頭がよく5年生で間に合う方もいらっしゃいますが
    誰もが当てはまることでもありません。
    学校の成績がよいのは、大前提。突出しているのかどうかは
    Sなどの入塾テストを受けてみて、判断されたらいかがでしょう?

  5. 【3940518】 投稿者: 元花まるっ子  (ID:55ZDuDzo/FM) 投稿日時:2015年 12月 26日 19:27

    小1から小3の1月まで花まるに通い、2月より受験塾に通い始めました。
    結論から言うと、我が家は花まるで良かったです。
    勝気なお嬢さんとのこと、我が家と同じです(笑)

    花まるは問題を解くテクニックを教えてくれる塾では無いので
    大手塾との比較はあまり意味がないと思います。

    うちの場合、「できた」と感じる嬉しさ・楽しさや、間違えを恐れず
    自ら考えて発表する勇気?、そして姿勢正しく椅子に座るといった
    花まるの「当たり前」を、進学塾でもそのまま実行したようで、
    塾の先生曰く「いきなり初日から○さんが全部持って行きました(笑)」と。

    そのままスイスイと流れに乗って、今も順調です。
    クラスに4科ではどうしても勝てない優秀なお子さんがいて、
    「次のテストでは絶対に勝ちたい」が口癖です。
    私は「その子との勝負なのでなく、結局自分との勝負なんだよ」
    という話をしたのですが、
    娘は「うん、知ってる。それは花まるで教わったから」と言いました。
    結構本気の眼差しでした。

    スレ主さんの娘さんの
    >最後まで諦めずに、真剣に試験に取り組む姿勢
    これってもしや花まる効果?と思ってしまったのですがいかがでしょう?

    私は、花まるでは勉強の難易度でなく、もっと本質的な大切なことを
    教えて頂けたのだと思っています。
    おっしゃる通り、花まるで厳しく叱られることは無いですが、
    その分、自己肯定感が高まった気がします。

  6. 【3941015】 投稿者: 四字熟語  (ID:VfxsnG4LR4s) 投稿日時:2015年 12月 27日 11:21

    同じく、2年生から3年生に上がる際、花まるを続けるか、退会して1年早く通塾開始するかとても悩みました。塾を決めきれなかったこともあり花まるを続けましたが、結果的に正解でした。例えば四字熟語。花まるでは意味は教えず音だけ耳に入れますよね。塾の4年生の国語で四字熟語が出た時「あ、これ知ってる!!」と俄然やる気になっていました。楽しみながら耳にした言葉を自分は知っている、これがモチベーションを上げたのだと思います。塾の3年でもやるかもしれませんが、こちらは授業であり、覚えるべき課題になります。

    受験は通常3年という長い道のりです。3年生からの入塾は更に1年。長く通えば場所を有利といういうわけでは無いですし、実際3年生から入塾組と比較して不利と感じたことはありません。

    うちが花まるを続けて良かったからと言って、スレ主さんのお子さんにも良いとは限らないので何とも言えませんが、少なくとも大手塾への入塾を焦る必要は無いと思います。出来るお子さんなら尚のこと。

  7. 【3941026】 投稿者: 四字熟語  (ID:VfxsnG4LR4s) 投稿日時:2015年 12月 27日 11:30

    すみません、誤字です。
    長く通えば場所を有利…
    変換でおかしな文章になってしまいました。
    長く通えば有利…
    です。失礼しました。

    ついでと言っては何ですが、花まるに通いながら、家では都道府県と県庁所在地をパズルで覚えたり、夜空を見上げて月は形によって出る時間が違うとか、右から欠けて右から膨らんでくるといった、4年生で出てくる単元を軽〜く刷り込みました。お勉強という感じでなく。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す