最終更新:

8
Comment

【3286290】都立中高一貫を合格した先輩のみなさま

投稿者: 継続迷い子   (ID:KvTaopPBsVA) 投稿日時:2014年 02月 14日 12:54

晴れてenaより都立中高一貫に通われている先輩の方々。もしくは2014年に合格された方。2月からのena通塾はどうされますか?
1月中に教材費を支払ったので、とりあえずは継続方向ですが、進度や周囲との温度差など、できましたら教えて頂けないでしょうか?
因みに外税とかで値上がりしましたね、授業料!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「enaに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3286426】 投稿者: 他人事ですが  (ID:bYt97YSNjdw) 投稿日時:2014年 02月 14日 14:30

    学校にもよりますが、たいてい一貫校のカリキュラムは塾よりも早くなります。また、数学では塾のカリキュラムと学校のそれはかなり異なります。いずれにしても自学自習ができないと落ちこぼれるだけです。早めに自立させたほうが良いと思います。

  2. 【3286592】 投稿者: エナコ  (ID:khkDW5CR.cc) 投稿日時:2014年 02月 14日 16:26

    校舎によるのかもしれませんが、うちの子の新中一時代は都立一貫校生も私立一貫校生も地元中学生もごちゃまぜでした。

    授業内容は3年後の高校受験に合わせていくので基本的に地元公立中学生向けです。
    最初は皆一斉スタートなので良いのですが、数カ月で一貫生には合わなくなります。

    授業も地元中学が試験直前だったりすると、試験勉強と称して自習になることがたびたびありました。(今思うとありませんね)
    都立一貫生の友だちも、徐々に受験に本気になる地元中学生たちの雰囲気を壊しても悪いと言って皆さん辞めていきました。
    自分たちは高校受験がないという心の余裕があることでクラスが浮ついた真剣身に欠ける雰囲気になってしまうと言っていました。
    先生にもその点をよく注意されていた、と言っていました。

    6年生が終わり、受験が終わり、名残惜しさでついつい延長して新中一クラスに入りましたが
    その浮ついた雰囲気がしばらく続きました。

    今は改善されているかもしれませんが、地元公立中学生(高校受験があるクラス)のクラスと
    一貫生クラス(都立一貫と私立一貫は一緒でも良いと思う)を分けるべきだと思いました。
    いや、分かれていないことに本当に驚きました。通信教育でも分かれていますよね・・汗。

    新しく新中一に進まれる方はその辺を確認されたほうが良いと思います。
    塾は当然、次のターゲットは「高校受験生」に移行しますから。

    上の方がおっしゃる通り、塾に頼らず早く自立することをです。

  3. 【3287202】 投稿者: プリン  (ID:8zBaYo23Qyk) 投稿日時:2014年 02月 14日 23:32

    現在中2ですが、この年代の子たちは小6で都立を受けたらそのまま中1継続生は1年間授業料無料でしたので、続けた子が多かったのではないでしょうか。
    今のシステムじゃなくて、教材費なんてのもありませんでしたし。

    校舎にもよるのかもしれませんが、ウチの校舎では都立・私立中生と公立中生は別々のクラスでした。
    学校の授業の進度や定期テスト日程が全然違うので、都私立クラスはそれなりの早さで進めていました。
    ただ、enaのテキスト自体が通常の公立中(検定教科書)に基づいた内容なので、都立中の授業でやっている単元とはちぐはぐになったりしています。
    国語はそうでもありませんが、数学はたいていの都私立は体系数学(代数・幾何)で先の内容を習いますし、英語も普通に公立中2の範囲を中1のうちに習うほど進度が早いです。
    なので、今は新中1のとっかかりとしてはenaでお世話になるのはいいと思いますが、2学期くらいにはもの足りなくなると思います。
    部活も忙しくなるし、たいていの子たちはそれくらいまでには塾を辞めていきます。
    ウチも同じような感じで、通信教育に切り替えました。sゼミやz会など、難関中高一貫校向けのコースがあるので、そちらの方が進度にピッタリで自学自習できる子にはいい教材ですが、ためちゃう子には向きませんね…

    enaの話に戻ると、やはり先生たちは、そのまま続けるようにプッシュしてきますよね。
    でもしょせん、やっぱり中学コースは高校受験が目的なので、都私立中生とは温度差があり、続けても中1の最初のうちかと思います。

  4. 【3287271】 投稿者: 中高一貫用  (ID:mcuEXnJHKso) 投稿日時:2014年 02月 15日 00:40

    いっそ、中高一貫用クラスを高校部に作って欲しいですね。
    中1・2で、体系数学を使った集団クラス、あれば通いたいので。

  5. 【3287603】 投稿者: エナコ  (ID:YLUzS8zlCzk) 投稿日時:2014年 02月 15日 10:50

    プリン様のお子様の校舎は、公立中の生徒と一貫生とクラスが分かれていたのですね。
    同じ塾なのに全然やり方が違うのですね。

    中高一貫用のクラスを高校部で・・・というのは、あまり現実的ではないかもしれません。
    高校生にもなれば、大学受験見据えて予備校に切り替える人が多いです。
    enaで大学受験を準備し乗り越えるのはかなり難しいのではないでしょうか。
    学校の補習的に見て欲しい人には、その学校の進度や内容を把握し対応をしてくれる個別が良いと思います。
    その点ではenaの個別(マイスクールなど)はどうなのでしょうね。

  6. 【3287848】 投稿者: 中高一貫用  (ID:mcuEXnJHKso) 投稿日時:2014年 02月 15日 13:06

    中3コースは既にあるので、それを低学年用に増やすつもりなら、可能かと思いました。

    ena的には、小6受検終了→合格→退塾よりも、そのまま継続して欲しいのでしょうし。

    塾生も同じ環境で勉強を続けたいから、継続するのかな?とも思ったのですが。

    enaで、中高一貫用の勉強をする必要が無い人は、既に個別なり予備校を検討されてるでしょう。

  7. 【3288645】 投稿者: すみませんが  (ID:1A.rHHkHyZE) 投稿日時:2014年 02月 15日 22:13

    スレタイ「都立中高一貫<を>合格した・・・」を読んだ段階で、、、、、。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す