最終更新:

21
Comment

【4025644】成績が伸びない

投稿者: さまよい人   (ID:uAdORuhMDsc) 投稿日時:2016年 03月 06日 01:03

新小6の親です。
新小5から通い始めて、一年。成績は一向に上がりません…
適性検査の解き方やコツみたいなものは教えてくれるものなのでしょうか。
今年の夏で区切りをつけようかと思案中です…

成績が良い子も悪い子も一緒の学校を受けるので
悪い子は受けない方がいいということなのだとも感じています…

みなさんはいかがですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「enaに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4025735】 投稿者: 新6年生保護者  (ID:xRs6vHBiUbI) 投稿日時:2016年 03月 06日 07:48

    成績が1年間上がらないのには、理由があると思うのですが、思いあたることはないのでしょうか?

    宿題をきちんとこなしていれば、少しずつでも伸びるかと。ごまかさずにきちんと取り組んでいるか見ていますか?
    答えの丸写し等でノートやテキストを埋めればいいと思っていませんか?

    6年生なので、中学受験に向けて頑張ろう!と思う気持ちも大事です。親からやらされている気持ちしかなければ乗り越えられないと思います。
    他の子どもが遊んでいる中で、勉強に取り組まなければならないので、強い意思がいります。それさえも、時にはぐらついたり、凹んだり、投げ出したくなったりするものです。


    解法やコツなどは基礎固めしてからの話ではないでしょうか。

    まだあきらめるには早い、と人にも自分にも言い聞かせ、今日も塾のテストに今から行ってきます。お互いに頑張りましょう。

  2. 【4025805】 投稿者: 結局は学力の問題  (ID:m4d6fTTMXqE) 投稿日時:2016年 03月 06日 09:16

    都立一貫校を受検するのですね?
    何にでも「コツ」というものはあります。
    数行でまとめられるかもしれません。
    でも、それを誰でも使えるかといえばそういうものではないのです。
    自分なりに咀嚼して活用できる人とそうでない人は必ず出てくるわけで、その差が「学力」とよばれる種類のものです。
    子どもの成長は早いです。
    楽観的に、普通のことをすすめていきましょう。

  3. 【4026480】 投稿者: さまよい人  (ID:uAdORuhMDsc) 投稿日時:2016年 03月 06日 20:46

    アドバイスありがとうございます!

    勉強は人一倍時間を割いていますが、
    試験となると得点できず終いです。
    基本ができてない表れなんだとも思っています。

    原因は恐らく頭が悪いからなんだと思います。
    他の塾のセミナーに参加しましたが、
    よくどんな子が合格できるのかというよく聞かれる
    質問に、大人な子というふうに答えてるそうです。

    計画性があり
    自分の意見を持ち
    自分を客観的に分析できる子

    といった感じでしょうか…

    なるほどなと思いました。

  4. 【4118896】 投稿者: ふ  (ID:lwVM/0R9AjY) 投稿日時:2016年 05月 21日 00:23

    で、その後、成績は上がりましたか?必ず成果は出てくるはずですが。

  5. 【4120123】 投稿者: さまよい人  (ID:uAdORuhMDsc) 投稿日時:2016年 05月 21日 23:32

    成績は上がりません。
    その原因も把握できました。
    原因はここでは書きませんが、enaでの勉強方法が
    合わないんだと思います。

    ズバリ、復習ノートの作成です。
    作成の時間だけ割かれてしまい、
    問題に取り組む量と解く量が圧倒的に不足
    していることが分かりました。

    それでもまだ、enaでは復習ノートの作成を徹底してきます。
    途中入塾してきたN塾、S塾からの生徒さんたちは
    復習ノートがナンセンスに映るようで、夏期講習は
    N,S,他の講習に行くとのことです。もちろん合宿も
    行きません。

    学習方法が合わないとわかった時点でもっと早めに
    塾を変えるべきでした。

    ただただ親として反省しています。

  6. 【4120152】 投稿者: 適性  (ID:qUtCrHxUDx6) 投稿日時:2016年 05月 22日 00:05

    子供は、それぞれに個性があり、適性が違いますから、そもそも勉強に関する適性がないのかもしれません。

    誤解がないように書いて起きますが、勉強に適性があるというのは、別にいいことでもありません。
    別の事で、とても素晴らしい適性を持っている子もいます。

    その適性を見つけ出すのも親の仕事。
    最初から勉強、勉強と考える事自体が、どこかねじれているのです。

  7. 【4120161】 投稿者: さまよい人  (ID:uAdORuhMDsc) 投稿日時:2016年 05月 22日 00:20

    適性さん
    がんばってくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す