最終更新:

54
Comment

【2382921】このままサピでいいのか

投稿者: 悩む母   (ID:M9uZE1q13ts) 投稿日時:2012年 01月 13日 12:28

5年生の母です。ご意見おねがいします。
現在アルファベット下位クラスです。
それなりに頑張ってきましたが成績は伸びません。
先日の組み分けも撃沈です。
このままサピでやっていっても受験の合格はいただけないでしょう。
転塾すべきでしょうか。
転塾するならばどの塾が良いでしょうか。
アドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【2384040】 投稿者: わかります  (ID:uxVywYwUh2k) 投稿日時:2012年 01月 14日 13:45

    スレ主さんの趣旨は大変よくわかります。
    転塾は小規模で面倒見のいいところがいいのではないでしょうか。
    Wはあまりおすすめしません。
    テキストは多いし、指導も???
    もっと地元の小さい塾がいいのではないでしょうか。
    東にお住まいなら市進とか、中央ならロジムとか、西ならもっとたくさんあると思います。
    今がぎりぎりの時期でしょう。早く色々体験してみるのがいいと思います。

  2. 【2384051】 投稿者: 5年生です  (ID:fWi5kcv72YI) 投稿日時:2012年 01月 14日 13:55

    スレ主様。御参考にならない書き込みで申し訳ありません。同じような悩みに書き込みをさせていただこうと思いました。

    うちは転塾を決めました。
    5年生の夏を境に下降一直線。αからアルファベット中位まで一直線です。
    授業についていっていないというより、テストで本人の悪いところ(字が汚い、問題の読み方が雑)が際立っている感じでした。
    余裕がなくなってきてテレビや無駄読みをする時間がなくて知識の幅が狭まってきたように思います。
    今回の組分けテストを見て、余裕を持って学習をしていた子でないとついていけない、、と思ってしまいました。
    通いながら基礎固め、、できるのかもしれませんが落ち着いて勉強ができなくて・・。焦っている間にずるずる落ちて行っている感じです。
    それでもしがみつけば、SAPIXだけになんとかなるのだろうか?と思う反面、終了された方々の家庭教師の併用や個別の併用の話をうかがっているうちにどんどん不安が増してしまいました。私にはそこを補うことはできないでしょう。このままだめになってしまいそうです。

    不安を煽るような書き方になってしまって申し訳ありません。

    とことん落ちる前に普段の授業態度や勉強の仕方などを定期的な面談などでしてもらえたら、ここまで落ちずに済んだのかしら・・・と思ってしまうのですが、それは上の子が通っていた他塾と比べているからなのか、自分では受け止められなかった責任転嫁をしているだけかもしれません。もっと悪かったら自らアクションを起こせたのかもしれませんが、中途半端に点が取れていたためにその機を逸しました。
    またクラスが替ると先生も代わる、落とす科目も色々だったのでどなたに相談をすればよいのかわからなかったのも相談ができなかった一因です。

    皆様の書き込みをみているとたとえ成績がとれていても常に親が足りないところを模索して埋めていく、良い点を延ばすことをしていかなければならなかったのがサピックスなのですね。

    6年生からの転塾は受取先の塾も慎重です。
    お子さんの勉強のペースを乱す恐れもあります。塾生同士の関係もデリケートな時期になっていくに従って難しくなることもあるでしょう。
    塾に合う、合わないは親御さんの目で見てあげなくてはならないと思いますが、通うのはお子さん自身ですので体験授業を受けさせてもらうと良いと思います。
    うちの子の場合は、他塾の授業を受けてみたところ迷いがなくったようでした。
    大抵の塾には、定期的に面談がありますし、子供の性格にあった学校選びについては、どの塾でも気にかけて下さることと思います。

    親御さんがお子さんのテストの成績などをもって塾をお尋ねになり相談してみてください。
    志望校もある程度決めておられるのでしたら、そこも合わせてご相談すると良いと思います。

    長々と失礼いたしました。

  3. 【2384085】 投稿者: 同様に悩む母です  (ID:4cpfiud3z.k) 投稿日時:2012年 01月 14日 14:26

    スレ主様、全く同様の理由で、転塾するかどうか悩んでいます。

    うちの場合も、5年の夏あたりまでは順調に、ほぼαクラスにおりました。
    秋のSOから、思うような点数が取れなくなってきてはいたものの
    マンスリーで挽回し、冬休み前のマンスリーでは、α1に入りました。
    ただ、今回の組みがえでは、偏差値が50ちょっとになり
    アルファベットクラスの中くらいになる見込みです。

    点数云々も気になりますが、
    何より緩やかに下降線をたどっているということを危惧しています。
    勉強の仕方が間違っているのか、何かしら穴があり、埋めきれずに進んできたツケが回ってきたのか。
    漠然とした理由は分かるのですが、だからといってその向けてしまっている部分を私が見つけ出し、
    フォローしていくということは、難しく感じています。

    思いきって丁寧に指導して下さる小規模な塾へ変わってしまったほうがと思う一方、
    サピックスの良質な授業や優秀なお子さんたちと切磋琢磨できるという環境に未練があり
    とても悩ましく感じています。

    現6年生で、6年の秋に転塾された方に伺ったところ
    「サピックスの夏休みは過酷だったけどそれなりの成果が上がる!
    早い段階で小規模塾へ移らず、夏休みまでサピで鍛えてもらってからでも
    遅くないよ。」
    と、仰っていました。

    なるほどなあなんて思いますが、6年の秋までお世話になった塾を
    去る事が出来る自信もなく
    悩み悩んでいます。

    全くお答えにならない書き込みで申し訳ありませんが
    同じように悩んでいらっしゃるかと思うと
    書かずにはいられませんでした。

    因みに、うちは来週、小希望塾の体験授業を受けてみる事にしました。

  4. 【2384125】 投稿者: 家庭教師の話ですが・・  (ID:92UlOqgDf/2) 投稿日時:2012年 01月 14日 14:56

    毎年、実績をあげられている、ちょっと有名な家庭教師の方に伺いましたが
    確かに、サピは、出来る子の塾、しかもここ数年は、これでもか!
    ・・というくらいに、やらせるようになってきていると言ってました。
    「そこまで、全然必要ないですよ!だから、入学後のびちゃうんですかね・・」だそうです。

    一度、何が必要な勉強なのか、わかる方に整理してもらってはいかがでしょうか?

  5. 【2384153】 投稿者: 悩む母  (ID:n1pS6Rh/G66) 投稿日時:2012年 01月 14日 15:21

    短い間に沢山のアドバイスを皆様本当にありがとうございます。

    今、子供自身、すっかりモチベーションが低下してしまっています。サピックスをやめたいと言い出している状況です。
    転塾するのも残るのも・・・大変悩みます。

  6. 【2384375】 投稿者: 私も悩む母  (ID:ZH0w6AyFkvc) 投稿日時:2012年 01月 14日 18:59

    先ほど小規模塾の面接をしてきました。
    基本的には転塾を勧めないお考えの先生でしたが、
    子どもの状況をお話するとオーバーヒートを起こしているので転塾した方がよいかもと言われました。

    気になる塾はすべて見て慎重に決めるようにとも言われましたが、来週ここの体験をすることにしました。
    子どもが気に入ったようなので、たぶんここに転塾することになりそうです。

    Wの試験は受けたくないと言うのでやめました。

    αコースの経験もある方で悩んでいらっしゃる方もおられるようですが、αに行けたということはサピについていける力があるわけですからもう少し粘られてもよいかもしれないと私などは思ってしまいます。

    でも、どの位置にいても悩むのが親ですよね。

    うちは頑張っても平均しかとれなかったので、無理があったのだなあと今さらながら思います。
    面談した先生からは「これまでよく頑張ったな」とほめられ、子どもは少しウルッとしていました。

  7. 【2384420】 投稿者: 人それぞれ  (ID:CPW5zBQbcm6) 投稿日時:2012年 01月 14日 19:46

    お子さまそれぞれ個性があるので、どこの塾が良いのではなく、どこの塾、もしくはどの先生がお子さまに合っているかだと思います。
    ペースが遅いお子さんでも、こつこつやれば最後にはしっかりと実力がつき成果が出るものです。お子さまの性格やタイプはお母さまが一番分かっていると思いますので、周りに流されずに決めて下さいね。
    日々子どものためには何が良いのか悩みますが、本人が通いたいと思うところが一番の塾と我が家では思っています。
    通って授業が楽しい、皆と一緒に頑張りたいと思えれば、辛い時にでも頑張れます。今必要なのは、学ぶ楽しさを消してはいけない事、勉強は辛いだけではこれから中学、高校と続きません。
    中学受験を良い経験にするか、辛いものにするかは親の考え方が大きいと思います。
    私も悩むは母さま、お子さまと一緒に考え、決めた事は絶対に間違っていませんよ。自信を持って下さいね。

  8. 【2384669】 投稿者: どこに受かりたいのですか?  (ID:qYQHZ13QfXk) 投稿日時:2012年 01月 15日 00:00

    偏差値60以上の難関校(K中等部以外)に行きたいのならサピックスが近道だと思います。
    ただ、家庭学習に親がべったりついていないとついて行けないのであれば、難しいかも・・・。
    さらに塾からは回診電話なるものがないので、お子さんの様子を見ていて心配があればこちらから聞いてみることが大事です。聞けばよく答えてくれると思います。

    本人も親も中堅校で構わないのなら、受験コースは多少月謝が割高ですが、通いやすいEも良いかもしれません。しかも塾内には公立に行きたい子もいるので精神的にも煮詰まらないかも知れません。

    何でも屋のWは営業がきついことを承知の上で、カリキュラム全て塾任せにせずに親が取捨選択してあげないと体力的にも、能率的にも、金銭的にも無駄が生じてきそうです。引き落としの額はサピックスよりも少ないですが、窓口の支払いもあり、受験対策のNNはコンビニ振替です。合格者数も他塾(ほぼSAPIX)で鍛えられた層をNNに勧誘して実数に加えています。

    子供達、甥っ子とそれぞれのここ1、2年の情報からです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す