最終更新:

14206
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3495946】 投稿者: こあら  (ID:/zWg3YLh8Bc) 投稿日時:2014年 08月 22日 15:37

    終了組の皆様にお聞きしたいです。

    6年男児で、御三家の次のレベル校(算数が難しい難関校)を志望しているものです。

    夏期講習も終わり、毎日を算数復習に重点を
    おいてしまったので、強化したかった理科を
    中途半端な状態でおります。

    夏終了時点でどのくらいの仕上がりでいらっしゃったのでしょうか。

    息子は夏期講習テキストの基本問題後半や星3つ
    の発展に戸惑い、無理だよ~と自信喪失中。

    理科復習に時間がかなりかかり、
    でも、今、やっておかないと9月からは
    もう追い付けないのでは…と悪循環な状態です。

    到底、テキスト全部などできないので、せめて
    星2つをきちんと定着させようと話したところです。

    しかし、そんな状態では、
    来週マンスリーでは、理科は太刀打ちでき
    なさそうです。

    本当にこんな状態で間に合うのか…。

    理科の勉強方法(今更…ですが)をぜひ
    お聞きしたいです。

    よろしくお願いいたします。

  2. 【3496094】 投稿者: 疑問  (ID:2b3QEPsdCuA) 投稿日時:2014年 08月 22日 18:57

    偉そうなことをすみませんが様、ありがとうございました。
    主人と本人は「今はまだ本気出してないだけ」と、まだスポーツを続けるつもりで、私だけ不安に思っています。
    でも他のお子さんだってまだまだ本気ではないですよね。主人の見通しが甘い気がします。

  3. 【3496104】 投稿者: うちも理科  (ID:d6ozPafWkHY) 投稿日時:2014年 08月 22日 19:04

    基礎固めしたいのに。
    興味が無いって、こんなに覚えないか!!!
    理科に時間をかけても、ザルで水をすくうようです。

  4. 【3496267】 投稿者: スポーツ  (ID:TxaeKvf3y5c) 投稿日時:2014年 08月 22日 21:54

    スポーツやっていてもやっていなくても
    常に本気で戦わせないとここ一番と言う時に
    『本気じゃなかったから』と親子で言い訳する様になりますよ。

    辞めても上がるとは限りません。

    最後まで両立できる子は地頭は勿論、自己管理が出来き、
    物事の本質を見抜ける極々わずかな子だけです。
    凡人だったら努力するしかないです。
    体験談の様な奇跡はみんなに起きるわけではありません。

    時期をきちんと見極められるのであれば気が済むまでやったらよいのでは?
    そのかわり他人に「スポーツやってても受かる子供なの」や
    「スポーツしてたから時間がなくて」と言ったアピールと受け止められる
    発言は控えた方が良さそうですね。

  5. 【3496299】 投稿者: ハト  (ID:mqj9TMEuOu.) 投稿日時:2014年 08月 22日 22:13

    スポーツをはじめとする習い事と、6年になって成績があがる男子のお話しについてです。
    上の子が、といっても中学受験経験1人でしかありませんので、偉そうなことはあまり言えませんが。

    6年になってそれまでアルファベットだった成績がα上位をキープできるようになる例は
    少数でした。たしかにいないわけではありませんが多くはありません。
    それまでアルファベットだった成績の内訳も、国語算数は元来 点数が取れていて
    理科社会が男子特有のテキトー加減だったから 理科社会の暗記部分での点が取れずベットにいたというような印象でしたね。
    これを言うとお叱りを受けそうですが、親御さんの学歴も最高峰のお宅のご子息が9割。
    はっきり申し上げると、もともと大変頭の良いお子さんだということに尽きました。

    6年になって成績が落ちたという例も、4-5年でα上位にいて、6年で落ちたといってもたかが知れています。
    慶応系、早実あたりには確実に合格してらっしゃいました。

    他の例もあろうかと思いますが 私の感じたことはこんなところでしょうか。
    ちなみに息子は決して天才君ではなくコツコツ努力型と判断、4年から家庭学習もしっかりやらせましたし
    親の関わりも相当だったと思います。でも、ママ友には「放任よ」と言っていたのも事実です。
    受験ですもの・・・。

  6. 【3496394】 投稿者: サピの体験記  (ID:Bd5FFQrvCeA) 投稿日時:2014年 08月 23日 00:04

    疑問さんへ

    サピの合格体験記を読んでいると、野球やサッカーなどのスポーツや楽器など、
    ○○との両立というのが、毎年、必ずありますよ。
    両立に成功された方たちが書いていらっしゃるわけですし、
    それこそ、詳細に、どのような工夫(努力)をして両立できたのか、
    ということまで書いてあるわけではないですから、
    参考になるか、と言われれば、違うかもしれません。
    今年の体験記だったと思いますが、6年になっても野球との両立を続けていた子が、
    ある時期に休む決断を自分でして、そこから頑張った、というようなお話や、
    お母さんが書かれた体験記で、クリスマスや年末まで演奏活動をしながら、
    筑駒に合格しました、といような驚くようなお話もありました。
    はっきりと覚えていませんが、どちらにも、
    サピの先生に相談しながら、とか、先生のご理解もあり両立できました、
    というような言葉が書かれていたと思います。

    やはり、お子さんを直接見て下さっているサピ先生に、感触を伺ってみるのが、
    確かなのではないでしょうか?

    少なくとも、今後、可能な限り両立をさせたいと思っているなら、
    先生にお話しをしておいて、要所で「まだ大丈夫そう」
    というような確認が出来れば、少し安心出来るのではないですか?
    大丈夫、といっても、5年生に、一年以上先の合格や今後の伸びしろに
    太鼓判を押してくださる先生がいらっしゃるわけはなく、
    スポーツをやりながらでも(家庭学習量が並より少ないと仮定しても)
    現段階で求められる最低限の理解は出来ている、積み残しはなさそう、
    という程度のものだと思いますけどね。

    中学受験に限らず、スポーツや楽器など、それを続けるのに
    日々まとまった時間がとられるものと受験勉強の両立に成功する人って、
    どこまでもスマートにやってのけてしまう、
    もしうまくいかなくても、それを○○のせいにはしない覚悟をしてやっている、
    または、両立しながら手が届くところに合格するための策を考えている、
    そんな気がしますよ。

  7. 【3496504】 投稿者: 同じく…。  (ID:8wZzRzcXyXo) 投稿日時:2014年 08月 23日 07:19

    終了組ではなくすみませんが、我が子も少し前にスポ少を辞めましたので、疑問さんの不安はとてもわかります。

    最後まで両立して成功するお子さん、毎年いらっしゃいますが、ほんの一部だとやはり思います。

    うちは塾の先生にも相談して、子供の様子を時々伺いながら続けていましたが、下がっていく成績を前に本人がこなせない宿題と学年が上がり増えていくチームの練習や試合…、自分の集中力が両立には足りないことを痛感し、本人が決断しました。

    塾の先生には「毎年、体験談などにあるように最後まで両立して難関校合格するお子さんいますが、ほんの一部です。なかなか出来ないのが普通ですし、私が今までみたお子さん達の中にもほとんどいませんでしたよ。でも、中学でそのスポーツをやるために今練習することがどうしても必要なら、両立しながら受かる学校を目指すのもいいと思いますし、そういうお子さんも今までいましたし、塾としてもサポートしますよ。」と言われました。

    子供も先生とも直接お話し、塾のお友達の頑張っている様子にも影響を受けたようで、今は後悔することもなく、仕切り直しで勉強しています。

    辞めても成績が上がるとは限りませんし、うちはとにかく本人に自分で決断するように話しました。塾を辞めてスポーツを選んでもいい、とも話しました。両立するなら、⚪️⚪️が忙しいから塾の勉強が大変、という言い訳を一切するな、とも話しました。

    お子さんが続けたい、と思うなら、無理に辞めさせると上手くいかないのでは…?やはりお子さん自身の気持ちだと思います。

  8. 【3496557】 投稿者: 真実  (ID:aPnoViTzWfg) 投稿日時:2014年 08月 23日 08:41

    前者は上が難関御三家、親も御三家から最高峰卒。昨年の楽器系は最高峰私立音大卒×医師、じいじ最高峰 親戚にもゴロゴロ なご家庭。

    後伸びの子供と背景スペックが同レベルなら 期待してもいい、かも?いや 甘い。同スペック家庭のお子さん同士の競争だから。

    上の子供の学校の親、難関大学と師士役人が圧倒的多数。運動神経と同様に遺伝子強い世界を思い知らされます。

    ご気分害したらごめんなさい。だけど遅かれ早かれ実感する現実だから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す