最終更新:

14206
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3497368】 投稿者: とは言え・・  (ID:lAESSRC.qHk) 投稿日時:2014年 08月 23日 22:46

    実際、御三家に入学してみると、親御さんが医師弁護士会計士、官僚、サラリーマンでも東大や早慶は当たり前の優秀な血筋の方が想像以上に多くいらっしゃいます。お母様でも私立女子大の方もいらっしゃいますが、早慶上理お茶レベルの方多いです。しかも子供達でそう言ったことを話題にすることも多々ある様なので、そうで無いご家庭は少し劣等感を感じることもあるかもしれません。(気にしなければよいことですが)また両親の中受経験者率も高いです。ただ、中には、非常に優秀な家系なのに、入学当初は優秀だったご子息が数年後に残念なことになっている例もあります。。とは言え、やはり、遺伝子はそれなりに相関性がある様に感じます。

  2. 【3497370】 投稿者: あとは  (ID:VG8QF76zFyA) 投稿日時:2014年 08月 23日 22:46

    いくらご両親が優秀でも、ご自分のお仕事に邁進する余り、子どもの自立性を促す子育てをしていないと、少なくとも中受では、成功しないことが多いですよね。

    また、その逆もしかりで、ウチの子、本当に甘えん坊で子どもっぽくて~系のベッタリ子育てお母様も、お子さんを失敗から守ることばかりに腐心しすぎて、子どもの能力を奪ってしまいがち。

  3. 【3497815】 投稿者: 学校別SO  (ID:EBL5.SNVcME) 投稿日時:2014年 08月 24日 13:52

    6年女子、一応御三家狙いです。今晩から、各種サピックスオープンの申し込みが始まります。
    あらためてスケジュールを確認し(今更ですが)、ため息が出てしまいました。
    学校別サピックスオープンは、御三家は2回実施、さらに併願校まで受けるとなると、大変なテスト回数。
    これから受験までの貴重な時間、これだけテストに時間を費やし、更に、有名中、過去問、弱点補強に、通常の復習、気が遠くなりそうです。
    本当に皆さん、全て真面目にこれらのテストを申し込んでおられるのでしょうか。
    こんなことをいっているようでは甘すぎると笑われそうですが。

  4. 【3498182】 投稿者: 男子  (ID:5atWB2t97oI) 投稿日時:2014年 08月 24日 21:07

    学校別SOさま
    男子はもっと多いですよ。
    うちは、1日校、2日校、3日校と学校別SOだけでも5回受けました。
    なかには、加えて渋幕、灘と受けてる方もいました。

  5. 【3498327】 投稿者: 女子終了組  (ID:d/IMtd/TkLE) 投稿日時:2014年 08月 24日 23:34

    今年はサンデーショックなので多いのかもしれませんね。
    行くつもりがある学校しかSOは受けませんでした。
    女子なので御三家一つと、豊島だけ。豊島は3回受けるつもりだったので、他にSO対象の学校はありませんでした(渋幕は遠いので)。
    むしろテストが少なくて、他塾のテストでも受けようと思ったりしましたね。

  6. 【3498937】 投稿者: 終了男子  (ID:wUkDLOxUppQ) 投稿日時:2014年 08月 25日 16:37

    9月からはSS、各種模試と目白押しで、授業の復習に加えて過去問もスパートをかけなければならず、本当に子どもの負担は大きくなります。また、学校も6年生の秋の行事も多くて責任重大で、親の仕事としては優先順位をしっかりつけることと、健康管理が重要になります。

    経験から言って、冠は掲げてあっても模試は模試でしかなく、実際とは大きく違いますので、順位と立ち位置は最終決定に非常に大事ですが、併願校まで受けるともっと大事な部分がぬけてしまう気がします。

    SSの復習と過去問を最優先に、模試は2校ぐらいにしぼって(申し込んでおいて体力的に余裕があれば行く、なければ問題だけもらって本番直前に練習としてやるとか)、しっかりできない分野をつぶしていくことに時間を割くべきだと思いました。

    印象的なお話に、問題を、たとえば①完璧②微妙③お手上げの3色に色分けして、②をどんどん①にしていくことが残り半年の学力向上のコツ、というのがありました。勿論正答率80%でお手上げの場合は、まだまだその分野を集中克服する時間はたっぷり残っていますが。

    子どもが倒れてしまうと本当に大変なので、睡眠時間と適度な運動の心がけも大事ですが、もし、病気になってしまったら、「ラッキー少しのんびりしましょうね」ぐらいの気持ちでいた方がいいかもしれません。

  7. 【3499005】 投稿者: 終了組  (ID:oURgA.KRtH.) 投稿日時:2014年 08月 25日 18:10

    うちも男子ですが、今思えば、合格力判定や、比較合判は、一般判定用だからか、簡単すぎて、サボってもよかったかな・・と思いました。
    受けるまで模試の意味も、難易度もよく分からず、もしかしたらその問題から試験に出るかも・・と、当時は慎重になってしまい、つい頑張ってしまいましたが。

    模試の時間を、しっかり自分に合わせた弱点補強ができるのであれば(これもまた実行が難しい・・)、
    本命の学校別オープン以外の模試は、家でやればいいや、ぐらいの精神的余裕があってもいいかもしれません。

  8. 【3505713】 投稿者: 6年女子  (ID:5rp/voSo0LA) 投稿日時:2014年 09月 01日 09:45

    御三家志望の6年女子です。

    もうすぐSSが始まりますが、ガッチリ家庭学習に充てられていた日曜日が塾の時間になり、
    有名中や過去問も加わるのに、1週間どうやってスケジュールを立てていけばうまく回っていくのか、全く想像もつきません。
    保護者会でもその辺のお話はあるはずですが、たぶん理想的なパターンのお話だと思うので、
    実際に終了された保護者様から、「うちは1週間こんなふうに回してうまくいったよ」という
    話をお聞きしたいです。
    是非、よろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す