最終更新:

14208
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3694099】 投稿者: 最難関  (ID:.1R2lYZxJS6) 投稿日時:2015年 03月 18日 18:39

    ギリギリで入ってはじめから高望みはしない層と、
    余裕のトップ層以外は、大多数が中学入学と同時に
    通塾開始してますね。

    特にサピ信者に、中1から鉄通いの人が多いような。

  2. 【3694102】 投稿者: 終了組  (ID:DzKdl1ptgGM) 投稿日時:2015年 03月 18日 18:42

    通塾に関してはご家庭の価値観で色々なのではないでしょうか。鉄はやはり「東大以外考えられない」「医師を目指してます」というお子様が多いですね。

    幼稚園から小学校受験の為に通塾を始めその後1年からサピへ、その後、鉄緑へ。
    と、切れ間なく通塾されているお子様もいます。

    小学校からの通塾を可哀想と思うご家庭もいらっしゃるでしょうし。

    小学生では考えられないですが、中高になってくると男女問わず勝手に塾を辞めてしまうお子さんの話はお聞きします。

    勉強に意義を見いだせないケースは深刻でしょうが、思ってたように点数が伸びないとか今はクラブに没頭したいから1年休みたいとか、勉強の重要性を分かっていても塾を勝手に辞めるお子様もいます。

    勉強がついていけないようなら塾があるという考えで入れてもその塾すら勝手に子供が辞めてきたりするのですから、なかなか小学生の子供のようにはいかないようですね。

    >頭以上に、子供の性格ばかりは、変えられないので、
    中学以降、ここが最も手強い事だけは頭に置いておいてください。

    本当にそう思います。
    最低限、勉強する事に意義を見いだせるように親子でよくよく話し合っておく事は大事だと思います。

  3. 【3694400】 投稿者: 親の頃とは  (ID:nyMNgVux5LQ) 投稿日時:2015年 03月 19日 01:29

    私の頃は、中学受験は勿論塾通いが当たり前でしたが、御三家(当時も受験のための教育はしてませんでした)でも、中学からの塾通いは稀で、せいぜい高2位からが普通でした。
    それでも東大とか受かってる人たくさんいました。
    鉄もSEGも平岡もありましたけど、塾に行くかどうかと成績とは比例しない感じでした。
    最近は、何でこんなに塾通いが当たり前になっちゃったんでしょうね。
    東大自体は昔より簡単になった、という話も聞くのですが。

  4. 【3694478】 投稿者: アラフォー親です  (ID:rTG82r0/27E) 投稿日時:2015年 03月 19日 08:13

    私はアラフォー世代で、中受し一貫校を卒業した者ですが、一貫校でも中二くらいから通塾する人はかなり多くいらっしゃいましたね。中3・高1くらいになると、鉄や平岡、SEGに通う方が沢山いました。
    御三家でも、高2まで通塾なし、という方はあまりいらっしゃいませんでした。女子校と男子校の違いなのかもしれませんが。だから、今もその流れは昔から変わらないのだな、と思っていました。ただ、鉄の在籍校が、昔よりもかなり幅が広がったようには感じています。

  5. 【3702306】 投稿者: 某難関校  (ID:W9YC/1QXGZs) 投稿日時:2015年 03月 30日 09:07

    大体、アラフォー世代と同年代の親ですが、下町の某難関校の出です。
    私の中高時代は、塾に通う方がどちらかといえば少数派だったイメージです。
    折角私立にいったのだから、塾の勉強より学校のことをしっかりやって欲しい、
    というものだったような感じです。
    でも、私のクラスだけだったのかも。

  6. 【3702351】 投稿者: 入れ替わる  (ID:AyLaIZMDqTU) 投稿日時:2015年 03月 30日 10:19

    中1の四月から鉄に入る子も多いですが中学のうちに辞める子も多いですよ。
    鉄は単科でとる子が多く、高2,3で数、英以外にとってもこなしきれない子が多いです。
    英数鉄、他科目は他塾の子が多いかな〜

  7. 【3703166】 投稿者: 終了された先輩方に  (ID:7aKigomCcm6) 投稿日時:2015年 03月 31日 16:26

    終了された先輩方にお伺いさせてください。6年4月のサピックスオープンは重要なテストでしょうか。

    うちは男の子で一応はαクラスですがそんなにできるわけでもなくできない分野を復習したほうがいいの

    ではとおもったり、9月からの沢山のテストを考え、受験を迷っています。

    アドバイス頂けると嬉しいです。

  8. 【3703169】 投稿者: SO  (ID:I15BMToJf3Y) 投稿日時:2015年 03月 31日 16:33

    4月のものは前期面談の材料というか指針の一つなんだろうなと思います。

    それはさておき、AタイプとBタイプに分かれたテストを受けるのって、割と意味があると思いますよ。
    後期になっちゃうと、否応なしに怒濤のテスト三昧に巻き込まれていきます。

    まだそこまでではない4月に受けて、親の方が我が子の傾向分析←基礎が入っているか、それとも一発屋タイプなのか、補強すべき教科はどれなのか、算国ができなくて理社で稼いでいるマズいタイプなのか等々、じっくり見極めるチャンスかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す