最終更新:

14195
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3808578】 投稿者: 日本語は難しい  (ID:u8IJGvfoTA2) 投稿日時:2015年 07月 31日 21:52

    『叩き出す 』は基本的に高得点を叩き出すなど高い点数などを記録する、
    実力派以上のものを出した場合に使います

    よって偏差値30台は叩き出したのではないてすね。

  2. 【3811169】 投稿者: 教えて下さい  (ID:yu.wwJOzIgA) 投稿日時:2015年 08月 03日 20:56

    夏期講習真っ只中の6年男子です。
    現在、SO、組分け共に偏差値60位です。
    目指す学校は偏差値65位の学校です。
    夏の学習でこの後、成績が伸びた方、またその際、どの様な学習方をされたか教えて頂けませんでしょうか?
    皆さんも頑張っていらっしゃる時期ですし、果たしてこの壁を乗り越えられるのか不安です。

  3. 【3813120】 投稿者: 終了組  (ID:lMZ.H0hEF6c) 投稿日時:2015年 08月 06日 01:44

    この夏ぐっと成績を伸ばしたい、これはすべての受験生の願いですね。正解は一つではないと思いますが、ご参考までに、息子が言われたり、心がけたことを列挙いたしますね。

    1)9月から過去問やSSで志望校を意識した勉強が中心になってきますが、「受験直前まで基礎力強化を怠らないこと」と言われました。例えば、今まで漢字が出なくても漢字学習は怠らない、計算問題が出ていなくても基礎トレなどの計算練習は続ける。あまり過去問では出ていない分野もきちんと学習するということです。

    基礎学力がきちんとついた上での志望校対策であり、SSや直前の追い込みでそれは十分できるということで、来年の受験から出題傾向がコロッと変わる可能性もあるので、必要な学力は通常授業できちんと学習するように指導されました。

    2)「優先順位をしっかりつけること」。SS、過去問、多数の模試、と本当に後半のスケジュールは過酷です。しっかり取捨選択して、絶対にやらなくてはいけない問題から始めて、終わらないときにはバッサリあきらめましょう。ただ、やらなくてはいけないのに終わらなかった問題は未処理(未復習)BOXでも作って、隙間時間にでも見れるように分けておいてもいいかもしれません。子供だけでは、順位づけができない場合が多いので、保護者のサポートが必要ですし、親の口出しを好まない場合は、サピの先生にしっかり優先順位を確認して子供に伝えるといいと思います。

    3)「間違えた問題をできるようになるまで復習する」。
    間違えた問題を
    ①計算違いなどのうっかりミス
    ②半分ぐらいまで解けて惜しい間違い
    ③お手上げ
    の3つに分け、①②を完璧に復習してできるようにするだけで、学力はぐっと上がってきます。③についても、模試などの問題で正答率が高い(50か60か)ものは、しっかり理解し繰り返し復習した方がいいと思います。時間があればその他の問題は読んで理解するように努力しますが、時間がなければ後回しで。一度間違えた問題や考え方はなかなか修正するには時間がかかります。

    飛躍的に学力が向上する方法はないと思います。こつこつとそれぞれの弱点を攻略していくしかないし、それは人それぞれです。皆頑張っているので、なかなか見た目にはすぐは現れないかもしれませんが、6か月弱ありますので、それまでじっくり勉強されるしか壁は乗り越えられないと思います。

  4. 【3813927】 投稿者: ここから先へ  (ID:UQOx6nevSN6) 投稿日時:2015年 08月 06日 23:19

    苦手分野、特に算数と理科で結構効いたと思うのが、
    「毎日苦手分野を大門1問ずつする」ことでした。

    夏期講習中ですので、
    まず、夏期講習が優先です。
    特に夏期講習後半の算数・・・。

    うちの子も偏差値60ちょいだったので、
    おそらく同じような状況だったと思いますが、
    通常授業のテキストの問題は割と解けるのですよね。
    だけど、苦手分野は時間がかかる。

    そういう場合、授業、GS特訓、土特の教材の山から、苦手分野だけ出して、
    毎日大問一つだけする。
    SSが始まれば、SSの教材の中からも抜き出す。

    それを続けていると、結構すんなり解けるようになってきちゃったりするので
    そうしたら有名中から該当分野の問題を抜き出す。

    我が家の場合、過去問の学校数が非常に多かったので
    (たぶん、校舎最多だったと思います(笑))
    いろいろな学校の過去問を解きましたが、
    一定の分野のいろいろな問題に毎日触れているとなぜか解けるようになります。

    我が家は秋から始めたような気がしますが、
    ぐぐっと出来るようになってきたよね、と進学先が決まってご挨拶に伺ったときに
    先生におっしゃっていただきました。

    今は毎日テキストが増えるし、有名中や過去問もあって大変だと思いますが、
    がんばって!

  5. 【3813991】 投稿者: 志望校錬成特訓  (ID:MW9gpYsBXA2) 投稿日時:2015年 08月 07日 02:31

    夏期集中志望校錬成特訓の時間割とコース編成の手紙をもらってきました。
    あと2週間で始まるかと思うと目が回りそうですが・・・

    算数と理科のデイリートレーニングは想像がつきますが、その他の4教科のテキスト、授業の進め方は
    どのような感じなのでしょうか?学校別なのか、GSのように共通のものなのでしょうか?

    特に女子(桜蔭・JGコースの方)の体験談をお聞きできますとうれしいです。
    もちろん、男子の先輩方も大歓迎です。

    夏期講習そのものと比べて、ハードさ等はどうでしたか?

  6. 【3814198】 投稿者: GS  (ID:8R0X0FbVlvM) 投稿日時:2015年 08月 07日 11:07

    共通テキストではなく志望校用テキストでしたよ。

  7. 【3814260】 投稿者: GSは  (ID:MW9gpYsBXA2) 投稿日時:2015年 08月 07日 12:23

    他のお子さんと話していたら、学校別のプリントとは言っても完全にではなくて
    何校かと共通のものが多かったので、今回はどうなのかな?と。
    わかりにくくてすみません。

    引き続きお願い致します。

  8. 【3814293】 投稿者: なお  (ID:QFV.Zvl9gyc) 投稿日時:2015年 08月 07日 13:16

    教えてください。

    夏期志のコースとSSのコースが違って決定することはやはりありえますか?

    またこの決定には偏差値での足切りはあるのでしょうか。数年前の書き込みには希望すれば基本的に入れたと、いうものが、あったのですが、クラスに入れなかったというものもあり、近年はどういう感じなのか、教えていただければと思います。

    偏差値ギリギリだと思われるので、知っておければと思いました。よろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す