最終更新:

14206
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4302012】 投稿者: おや親さま  (ID:QjKzxSOU/oA) 投稿日時:2016年 10月 27日 23:39

    まだ1年あるんですよ。
    何もしてきてないわけじゃないし、全然追い込めます!
    ただ時間に余裕がある訳ではないと思うので、色々と有益な情報を集めて、なるべく効率よくお勉強出来るといいですね。
    愛するお子様のために頑張ってください!

  2. 【4302021】 投稿者: おや親  (ID:NQKC6L5mc2w) 投稿日時:2016年 10月 27日 23:51

    こんな愚痴に励ましのお言葉有難うございます。
    優柔不断な私の判断が子供に影響するなんて、
    自分に、情けなくって、、、
    サピックスの保護者OBの皆様に本当に脱帽です。
    まずは、サピックスの入塾テストのハードルを越えなければ、受験のハードルは越えれないですね。
    スタートに立つために、親子でコアプラス白地図、年表トレーニング頑張ります!
    読んで頂き、励まして頂き有難うごさいました。

  3. 【4302115】 投稿者: 理社の追い込み  (ID:Btw0.6fYAFk) 投稿日時:2016年 10月 28日 02:24

    理社は実際の入試問題は「生活系」で差がつきます。
    料理、家電など一般常識的な雑学です。

    家庭環境によって予備知識が、まるで違います。
    「生活系」を暗記しないといけない子は大変です。

    また、知識より読解力が大事なリード文が長い学校は、
    国語力があれば、突破しやすいです。

    いずれにしろ、「理社は暗記だけ」とは時代錯誤です。

  4. 【4302247】 投稿者: 同じ  (ID:HVPcuJDtQV2) 投稿日時:2016年 10月 28日 08:49

    親おや様

    残念ながら、同じ塾ではない様ですが、通われている塾がyのテキストを〜とありましたので、「捨て石ではないですよ」と、申し上げたくてまたでてきました。
    子供はサピックスに入る前にyの理社を利用していました。とてもまとまりがよく、大人から本当に見るといいと思うのですが、子供からするとどうでしょうか。
    演習問題も応用演習もやり込んでもとれなかったサピックスオープン。カリキュラムが早いのがいいのではありません。

    サピ生の理科社会は、繰り返しまた一か月後のマンスリーで繰り返し、コアプラスで数ヶ月前の単元を繰り返し、膨大な量をせざるを得ないので点数が落ち着くのです。
    たぶんテキストだけが変わっても、スパイラル式のカリキュラムと組み合わされなければ、下の学年の方も同じかと。
    例えば地理なら、工業の単元で聞いたワードが地方の単元でも出されます。角度を変えて。知識に厚みを出させます。
    歴史も、進度は早いですが政治史をして翌週に文化史で戻す。わざとダブらせるというか。さらにそれをテストもするので繰り返すのです。
    駄目押しで、コアプラスなどの市販の教材もさせるので、算数塾の理科社会ではよっぽどでない限り無理と思います。

    サピックスは、子供って大人が思うほど○○○。を、よく心得た塾です。

    因みに我が家の○○○は
    忘れる
    聞いてない
    知らない
    ですが。(^_^;)

    訪れた場所とか乗った新幹線なんて見事に忘れる名人芸を兼ね備えてます。
    つまり、親がうめてると思った穴を見つけてくれる塾で、穴だらけの我が家の子供にはぴったりでした。

  5. 【4302318】 投稿者: おや親様へ  (ID:wpyiYipsBVI) 投稿日時:2016年 10月 28日 09:59

    サピックスに転塾されても、算数はそちらを続けられれてはいかがですか。筑駒算数とか個別とか。
    うちは低迷した算数を、そちらでかなり上げていただきました。
    サピもそちらも良い塾です。

  6. 【4302336】 投稿者: 麻布志望  (ID:tFiy4WuAjAU) 投稿日時:2016年 10月 28日 10:15

    終了組の方で、Wアカの「麻布の日」に参加された事がある方、いらっしゃいますか?
    どんな感じなのでしょうか。
    たまには違う形式のテストを受けるのもいいかと思う一方、母数が少なければ意味ないかとも思います。

    経験談をお知らせいただけると有難いです。

  7. 【4302557】 投稿者: バタバタしない  (ID:5S9i4M.qzxw) 投稿日時:2016年 10月 28日 14:24

    他塾のイベントやテストの話が多いですね。
    本当はお子さんに必要だからというより、保護者自身の精神の安定のためにあれこれやらせようとしているとしか思えないです。
    で他塾はそういった受験生保護者を取り込もうと虎視眈々と。
    特に優秀層を多く抱えるサピ生は格好のターゲットですから、よくよく考えてから参加は検討してくださいね。
    本当に必要でしょうか?

  8. 【4302573】 投稿者: ほんとに  (ID:e2TXW6scQ0o) 投稿日時:2016年 10月 28日 14:41

    ほんとにそうですよ。落ち着いて考えましょう。
    大受でもこれからの時期、時間が宝石のように大切なので、冠模試とセンターマークプレしか受けないんですよ、高3は。
    記述ハイレベルとされている駿台全国模試でも、受験者は冠模試のない人。
    模試やイベント参加の場合は目的を明確に。模試を受けるほど伸びる時期は終わってますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す