最終更新:

14208
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2670157】 投稿者: 一休  (ID:7ne5HOVuu2I) 投稿日時:2012年 09月 01日 16:01

    子供が6年生です。
    もうすぐSS特訓が始まります。
    土曜、日曜と休日の塾通いの日々がやってきます。
    土曜か日曜、どちらかの日に休まなければいけない用事ができた時(選べる場合)、どちらを休んだ方が影響は少ないでしょうか?
    また、日曜日は丸一日ではなく、午前だけ、午後だけの選択肢があります。

    始まる前からお休みの相談で気が引けるのですが、宜しくお願いします。

  2. 【2670233】 投稿者: 優先順位  (ID:Y8Rv5PzikWU) 投稿日時:2012年 09月 01日 17:23

    重要な順にSS→通常授業→土特なので、休むとしたら土曜でしょう。
    どうしても日曜日に休まないといけない場合は、冠講座を優先にし、単科を見送るという感じでしょうか。

    習い事ですか?受験直前まで細々とでも休まず続けて、最難関に合格したお子さんを何人も知っていますよ。
    頑張ってくださいね。

  3. 【2670265】 投稿者: 一休  (ID:7ne5HOVuu2I) 投稿日時:2012年 09月 01日 17:56

    優先順位さま

    早々に教えて下さってありがとうございました。

    親の方が息切れしそうですが、この3カ月は頑張らないといけないですね。

  4. 【2670580】 投稿者: 開成の過去問  (ID:qeHXOxA0OqI) 投稿日時:2012年 09月 01日 23:13

    24年度の過去問を解いてみましたが、あまりにもひどい出来でした。

    4科目の合格者最低点に15点ほど及ばず。。得意の算数もボロボロでした。

    今の時期にこんな調子で大丈夫なのかとても不安です。

    合格された方の、この時期の過去問の出来について、お聞かせいただけたらと思います。

  5. 【2670688】 投稿者: olympusir  (ID:8PEZuAlu5n2) 投稿日時:2012年 09月 02日 01:37

    10年近く前に開成筑駒とW合格した者です。


    この時期に合格者最低点-15は上出来だと思いますよ。
    開成は、落としてもいい点数が100点しかないので、中々厳しい試験です。
    どこか一科目でもポカると、危険信号が灯りますからね。
    どんなに努力しても、理科社会はそれぞれ15点くらいの減点をされてしまう
    ものですので、残りの算数と国語でいかに点をかき集めるか、が重要だと思います

    とはいえ、やはり一番大切な科目は算数なんでしょうね。
    開成の試験は国→算→理→社の順番ですが、算数でしくじると
    理社へのモチベーションにも影響しますし。

    「国語50 算数60 理科55 社会55 計220」
    これくらいを目標に過去問演習するのがよいと思いますよ。
    220では合格者最低点に及ばない年もありますけど、
    その年は、合格者平均点を見て点数調整してください。


    筑駒は、年によっては150点落としても合格できるので
    大分ゆとりのある点数目標が立てられます。

    「国語60 算数70 理科75 社会85 内申80 計370」
    国語60とは書きましたが、国語が50点でも合格できる点数を取るのが
    理想です。筑駒の国語教師は思うように点数をくれません。

    算数は(1)(2)を全部正解して、大問のどれか1つを(3)まで解き切れれば
    70は超えるはずです。点数の伸び悩む子はまず(1)(2)の答えを死ぬ気で合わせましょう。
    (1)(2)で、解けないほどの難問が出されることはまずありません。
    出題者側の本当に解かせたい問題が(3)で、そのためのヒントが(1)(2)なのですから。
    (算数は年によっては極端に解きづらい年もあるので目安です)

    理科と社会も高得点を取るのは難しい問題が並んでいます。
    特に理科は、毎年力学の難問が出ますし、そこで15点近く丸々持っていかれることも
    あると思います。「理科と社会は満点近い点数を取るのが義務」みたいな
    表現を見かけることもありますが、まず無理です。受験生の学力を過大評価しすぎです。
    ただ理科社会は、国語算数に比べて安定しやすい科目です。
    コンスタントに150~160点を取れる実力をつけてくれれば問題ないです。
    意外とこれが難しいのかもしれませんが。

    各学校の寸評はこんな感じですかね。
    一応家庭教師として中学受験に携わる身ではありますが、参考までに。

    ちなみに私が小6だった当時の成績は、
    10~11月に解いた開成中学の過去問の平均点が223.5
    12月に解いた筑駒中学の過去問の平均点が378.3(内申を80点として計算)でした。
    このくらいの点数をとれていれば両校とも余裕で合格できます。

  6. 【2670827】 投稿者: olympusirさま、  (ID:f9GktkdWrO2) 投稿日時:2012年 09月 02日 09:33

    もし教えていただけるのなら教えていただきたいのですが、
    解答欄ではない、計算の空白に、これでは正解がだせないだろう、という途中経過式が書かれ、
    たまたま、答えの数字が一致しているのは ○になるのでしょうか?
    開成の過去問は最近6年間のを解きましたが すべて合格点を取れたので安心したものの、
    筑駒が イマイチで・・・年度によっては合格点に達してません。 
    力学は毎年10点は落とす有様です。
    力学は苦手ではないのですが点がとれません。何かよい本をご存知でしたら教えて下さい。
    兄弟が3人いるもので 経済的にどうしても筑駒に行かせたいのです。

  7. 【2670961】 投稿者: olympusir  (ID:8PEZuAlu5n2) 投稿日時:2012年 09月 02日 12:13

    >途中式は違えど答えは一致
    ○してくれる可能性の方が高いと思います。
    ぶっちゃけ途中式だけを見ても、その子が何をやろうとしているのか
    よく分からないこともあるので、安易に×にはしないと思います。
    ただ、あまり期待しすぎるのも危険なので、
    自己採点の段階では4/8点くらいで手を打っておくことをオススメします。

    >力学の参考書
    筑駒の力学は物理的な感覚だけでなく、泥臭く数え上げることや
    精密な場合分けをする算数力も要求される難問です。
    こういった問題の載った参考書というものはめったにないでしょうね。
    過去問をよく分析して、コツを体得していくしかないと思います。
    算数が得意なお子さんでしたら、理科だと思わずに算数の問題だと
    思って解かせるとよいかもしれません。

  8. 【2671037】 投稿者: というか  (ID:PndA9UegLbE) 投稿日時:2012年 09月 02日 13:47

    横ですが、サピの授業を受けていて(確実に消化しているという前提ですが)それでも解けないような筑駒の力学は他の受験生も解けない→合否に関係ないと考えたほうが賢明では?
    正答率の高い問題を確実にし、各科それに+αの得点を積んで行けば合格できるものです。
    ここで話題になっている筑駒の力学は+α対象外と校舎の理科の講師にアドバイスされた記憶があります。
    努力したらしただけ効果の現れる他の分野や科目に時間を使ったほうがいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す