最終更新:

14206
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4475601】 投稿者: 終了組ですが、  (ID:e.ZjBpVkJS2) 投稿日時:2017年 03月 01日 09:57

    言葉が足りませんでした。
    三年間サピックスに通い、子供が持ち合わせているその時々の知識から初見の問題をどこまで自力で導き出せるか〔限られた時間内で〕。
    いいトレーニングになったと思っています。

    それとは別に、できなかった箇所の見直しと徹底です。この二つを柱として、三年間サピックスで学習して、二人とも志望校にご縁がありました。

  2. 【4475647】 投稿者: 時間の爆食いとの戦い  (ID:OozQhRS38qI) 投稿日時:2017年 03月 01日 10:22

    >初見の問題をどこまで自力で導き出せるか〔限られた時間内で〕。
    いいトレーニングになったと思っています。
    これは講義を受けたことのない、新単元なら
    市販の問題集で自習の可能な、オーソドックスなやり方だと
    思います。いきなり演習型とも言えます。

    講義なし→いきなり演習→解説
    こういうスタイルのサピ校舎もあるのですね?
    大規模最上位でしょうか?

    >それとは別に、できなかった箇所の見直しと徹底です。
    これは落とした問題(穴)潰しの徹底として
    受験生必須。できない問題ができるようにならないと賢くならないのは
    大学受験まで、いつでも同じようなものです。

    この穴の埋め方が何十にも念入りに、同じような土をかける方法は
    丁寧で良いのですが時間の爆食いがおこります。
    この辺の時間の管理、復習の徹底と発展的な問題へのジャンプは
    親の個別な取捨選択でもありますね。頭ひとつ抜けた所にいつ辿り着けるか?

  3. 【4475698】 投稿者: 安全策でいいんじゃないかな?  (ID:twj.bV8kxtk) 投稿日時:2017年 03月 01日 10:57

    難問対応力(=思考力)と言っても、今年の開成(2)飛ばして残り解くという判断が出来れば合格者の基準点くらい行きますよね。他教科でもリカバーできるし、、、ある程度他塾に合格者は流れていると思いますが、どこの塾も似た様な対策しかしていない訳で、順番通り解かずに「あとまわし」が正解だっただけではないかな?結果論ではあるけれど、東大数学も順番通りに解く馬鹿いないからね。それを6年生に求めるのは酷という考え方もあるけれど、それが出来なければ勝てないんだから仕方がないですよ。

    同時に、まあ、何がなんでも開成にこだわらなくもても良いとも思う。1日に程々のところ押さえておいて、2・3チャレンジでもいいんじゃないか?これは親の戦術ミス。

    一塾寡占の様な状態看過できないと開成が考えているなら、それはそれで良いととも思うけど、そこまで深く考えて無くて、数学科の先生が、このくらい解けて欲しいと思ってらっしゃるのではないかと思います。結構変わった先生多いから難易度は気にしてると思うけれど、2020年に向けて傾向変えるとかそういうことはおそらく眼中に無いだろうとも思います。

    じゃあ塾のカリキュラムにどこまで期待するかという話になるけれど、まあ、何年に一度かは想定外、新傾向も出るものだから、たまたま運が悪かったとしかいい様が無い。実際の分布が出ないと分からないけど、チャレンジ層で機械的に過去問やってた層が崩れたとか、バランス型ではなく、一点突破型が崩れたとかそういう話なんだと思う。

    今出来ることやるのがいいと思います。じゃあバランス型にと、国語力入れちゃったりしたら、算数易化して、大差で残念なんてこともあるかもしれないので、、、

  4. 【4475822】 投稿者: ありがとうございます  (ID:drOBccR7cp.) 投稿日時:2017年 03月 01日 12:26

    まとめての御礼で申し訳ありませんが、
    大変参考になりました。
    まあ、できることをやるしかないのが受験ですね。
    どんな問題が出ようとも塾でやれる事に限界がある以上、入試に定員があれば順当に上から合格していくと信じ、しばらくサピにお世話になろうと思います。
    真摯に見ず知らずの私の質問にこたえてくださりありがとうございました。

  5. 【4475901】 投稿者: 開成(2)  (ID:twj.bV8kxtk) 投稿日時:2017年 03月 01日 13:22

    あれでも正答率3割はあったんじゃないかと思いますよ。正答率1割の難問ということは無いでしょうね。(1)は7割、(3)(4)は4〜5割。実質倍率と平均点をみてみると、そこまで(2)が解けない子が多かった訳ではないと思います。

    差がついたのは事実だと思いますが、カリキュラムが悪いとは断定出来ないです。

    そこで勝負できるお子さんは勝負するし、さっさと見切って(3)(4)に集中してもよい。極端にアンバランスな問題は出さないですよ。麻布も難化したと言われていますが、(平均点から見て難化したのは事実であるとしても)手も脚も出ない様な問題ではなかったと思います。

    一定度の対策は経ている訳ですから、自分が難しい問題は皆も難しいという開き直りが出来たかどうかではないかと思うんです。

  6. 【4475918】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:nqDdjcyhBq6) 投稿日時:2017年 03月 01日 13:37

    開成の算数の問題に詳しい方は保護者の方ですか?
    分析会に出席されたのでしょうか。
    正答率まで予想できるなんて素晴らしいです。

  7. 【4475952】 投稿者: 予想するも何も  (ID:twj.bV8kxtk) 投稿日時:2017年 03月 01日 14:14

    平均点見れば概ね分かりますよね。(2)が正答率1割の場合、もっと平均点低くてもおかしく無いですよね。取れてるお子さんは取れてますよ。

  8. 【4480528】 投稿者: 実際の進学先  (ID:ZFoT050AbgI) 投稿日時:2017年 03月 04日 16:48

    クラス別の実際の進学先は、春の保護者会で教えてもらえたと思うのですが、四月の保護者会でしたか?
    今年受験終了したので、下の子の参考に実際の進学先を知りたいのですが、下の子は、まだ入塾していないため、保護者会には参加できません。
    保護者会以外で教えて頂く方法はありますでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す