最終更新:

732
Comment

【3273082】4年生の広場(2014年度)

投稿者: 3年後の笑顔を目指して   (ID:9dBnandvKgA) 投稿日時:2014年 02月 06日 08:36

頑張る子ども達、親のために情報交換していきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 84 / 92

  1. 【3613051】 投稿者: 先生に相談  (ID:AmayN4rtVkA) 投稿日時:2014年 12月 19日 20:38

    他の方も書かれていますが、うちでも「何時間勉強したか?」にこだわったことは一度もありません。
    逆にこの日は塾や習い事がないので、2時間程度ならできそう。
    では、その2時間、何をしたら伸びるか?
    そう考えて、優先順位の高いものから取捨選択つつさせています。
    (中学生になったら、何をすべきかも自分で考えられるようになって欲しいのですが、今はここはまだ親掛りです。)
    子供の処理能力やスピードの差ももちろんありますが、それはどうしようもないですよね?
    親ができるのは、もし親が効率の悪い勉強をさせているようであれば、そこを正すことだと思います。
    もし家庭学習が時間の割に成果が出ないとお悩みでしたら、今の家庭学習の内容と時間を伝えた上で勉強内容を相談されてみてはいかがでしょうか?

  2. 【3613492】 投稿者: たぁ  (ID:aLe6qkU4bQY) 投稿日時:2014年 12月 20日 12:45

    皆さんそんなに時間をかけているわけではないのですね
    学校から帰ってくる時間が遅い、と感じていたところだったので
    ちょっとびっくりして反応してしまいました

    ひとまず今のところはこの状態で「悪くはない」位置にいるので
    もうちょっと集中すればもっとよくなるのに、とか
    もうちょっと計算問題に取り組もうよ(計算スピードに難あり)、とか
    思うところはあるのですが
    欲をかきすぎず地道に進めていこうと思います

  3. 【3617955】 投稿者: 家庭学習  (ID:Rj2TELNEnXc) 投稿日時:2014年 12月 25日 11:12

    サピの宿題だけなら週5~6時間もあれば全範囲やっても十分終わります。
    しかし皆さん宿題以外の勉強はしてないって事ですか?

    1日学年+1時間は何処で見たのかは失念しましたが、サピ生のアンケートでの平均だったように記憶しています。
    4年生で5時間、週35時間になりますが、土日は時間も取れるので充分可能かと思いました。
    先週以前のテキストの再復習や、苦手分野を他の教材を使って勉強するなど今やっておきたい事は沢山あります。

    9月まで他塾と併用でしたが、そちらでは月に160時間自習室を使う小3の強者も居りました。
    頑張る子は頑張ってるんだなあと思いました。

    勉強には大した時間も掛けずに最難関中学~国医などに合格していく子もいるかもしれませんが、極稀ではないでしょうか。

    少なくともうちの子は凡人なので、勉強時間を掛けないと上には上がれないと思います。

    4年生のうちから取捨選択って必要なんでしょうか?
    うちは全範囲やってミスが多い所のみ2回復習してます。
    5年生になると学習量も増えるようなので取捨選択も必要になってくるのかもしれませんが。

  4. 【3617975】 投稿者: 本当に不思議  (ID:Z0BfiNFSzFs) 投稿日時:2014年 12月 25日 11:34

    なぜ4年生が一週間に35時間も勉強しなければならないのか、理解できません。
    6年生でもこれほど勉強していないと思います。
    効率良く勉強するためにサピックスに通わせているのに、、、。
    うちは最小限の勉強時間で宿題をするのみですが、一応αにいます。
    クラスには宿題を出さない子も多いとか、、、。
    勉強時間と成績は比例しません。

    ただ決まりはありませんし、親子で納得していれば、
    誰にも迷惑はかかりませんので実践してみる価値があるのかもしれませんね。

  5. 【3617977】 投稿者: 卒業組  (ID:hSlsNnda5SI) 投稿日時:2014年 12月 25日 11:36

    家庭学習さま
    学年×1時間+1時間は中学生では?
    4年から週35時間では必死すぎますって!
    受験前の6年でやっとそれくらいかなと思いますよ。
    小学生は最低学年×10分+10分と小学校などでは言われますね。
    そうなると4年だと50分。
    サピックスの宿題をするにはちょうど良いくらいですね。
    実際はだらだらする時間も含めて1時間強〜2時間くらいの子が普通かなと思います。

  6. 【3618034】 投稿者: 釣りですよね?  (ID:xR3gILv72nE) 投稿日時:2014年 12月 25日 13:02

    いいと思いますよ。週35時間しても……。
    でも、絶句。これ、まさに中学に合格するためだけの勉強ですよね?そもそもそんなにすることがありますか?習い事もして、塾のない日は友達とも遊び、夜も10時前には寝て、特に取捨選択せず必要と思われることはしっかりしても週6〜8時間前後で全て終わります。
    ごめんなさい。正直、今から週35時間強いているお宅に大学受験時にも逆転される気はしません。これが、中学受験勉強以外のこと、大学進学や就職関係までも視野に入れて英語や中国語、中学高校レベルの数学や理科の
    先取りなどをされていての週35時間でしたら、後々追いつかないかもしれませんが。
    小学4年生の中学受験のための勉強と国立大医学部に合格するための勉強の区別がつかない方がいるとは思わなかったです。これ、釣り(?)であって欲しいです。

  7. 【3618203】 投稿者: うーん  (ID:C3m1iX5KLiw) 投稿日時:2014年 12月 25日 16:52

    週35時間って、土日それぞれ10時間やって、さらにサピのない平日は毎日3時間やらないと達成できないですよね。
    ほんとにそんなペースで勉強させてるんでしょうか?大変失礼ですが、そのペースで勉強して、お子さんの成績はどのあたりなんでしょうか…。
    上のかたと同様、私もこれが釣りであってほしいです。

  8. 【3618283】 投稿者: 残念  (ID:y3Cur6YUUis) 投稿日時:2014年 12月 25日 18:37

    週に35時間の家庭学習、、、、。
    このようなことを平気で聞く方がいるので、
    サピは大変でしょ、と外野から言われてしまうのでしょうね。


    常識の範疇を超えているように思えてなりません。
    先生に相談されたら良いのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す