最終更新:

43
Comment

【3591535】中規模校舎への新小5からの入塾について教えて下さい。

投稿者: 塾初心者   (ID:qfjXzeb7wVg) 投稿日時:2014年 11月 26日 13:26

新小5からの入塾テストで、入塾許可がおりないお子さんはどのぐらいいらっしゃるのか教えて戴きたく、お願い致します。入塾テストを通れば、希望校舎で入塾できるものなのでしょうか?

現在小3の長男は、入塾に向けて家で勉強していますが、彼の勉強の区切りがつくのが小4の2学期以降になること、その他、時間的・体力的・経済的なことを総合的に考慮して、我が家では、小5からの入塾にしようと決めました。
サピックスの中規模校舎(武蔵小杉校舎)への入塾を、新小5(もしくは小4の2学期頃)から考えています。
日吉校舎や自由が丘校舎も近くにありますが、我が家からは遠くなるので、そちらの校舎は、今のところ考えていません。

当初は、塾用の勉強をしていれば、希望校舎への入塾は普通にできるのだろうと思っていましたが、よく考えてみると、それぞれの校舎でも定員があるでしょうし(特に中規模校舎では各クラスの定員も限られてくるでしょうし)、学年が上がっての希望校舎への入塾は難しくなるのだろうか?と不安がよぎりました。実際はどのような状況なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【3591577】 投稿者: 終了組  (ID:P7c/MI43atw) 投稿日時:2014年 11月 26日 14:10

    武蔵小杉は中規模校になったのでしょうか?

  2. 【3591594】 投稿者: 入塾テスト  (ID:Ee3.jIx2R8w) 投稿日時:2014年 11月 26日 14:30

    塾にお入りになるためだけなら、定員になる前にテストを受けて、希望の校舎に入られたらよいかと。こまめに希望の校舎に電話してみたらどうですか?
    時期を選ばず、できるだけ高いレベルのクラスに入りたい、という意味なら、勉強して一定以上に引き上げる意味は分かりますが。
    自分ですでに勉強されているお子さんならば、サピックスの入塾テストには受かると思いますよ。

  3. 【3591596】 投稿者: 結論から言えば  (ID:Kjw.rLffFFs) 投稿日時:2014年 11月 26日 14:32

    何も心配しなくて大丈夫です。
    新5年は最後の入室ピークですから、入る人も辞める人も、
    それなりに想定しながら教室運営されています。

    わざわざサピを選ばれるからには難関校志望でしょうから、
    それに見合う成績なら入室テストに落ちることは絶対にありません。

  4. 【3591662】 投稿者: 塾初心者  (ID:Pgm5CPKnFLE) 投稿日時:2014年 11月 26日 16:08

    スレ主です。皆様、さっそくのコメントありがとうございます。

    受け入れ体制はそれなりに整っているけれど、学力はつけていないと新4年入塾よりは難しいかもしれないということですかね。
    息子本人は、やる気満々で勉強しているので、入塾だけなら、それなりに定員を備えていただければ大丈夫そうな気もしますが、決して優秀と言えるタイプの子ではないので、実際どうなるかは、その時期になってみなければわからないですね。

    尚、中規模校の表示ですが、自由が丘や日吉はSSもあるし、人数的に考えても武蔵小杉より大きいと思っていたので、勝手に武蔵小杉校は中規模というイメージを持っていました。わかりやすく表現しようと考え、中規模とさせていただいたしだいです。誤っているようでしたら、失礼いたしました。

    塾も商売なので、そこそこの受け入れはしてくれるだろうと考えていましたが、入塾時期の息子の実力や塾の定員数など、何もわからない現状では、とにかく自分たちで決めた入塾時期までは、自学自習、独学で本人とともに頑張っていくしかないかなぁとあらためて感じました。

  5. 【3592084】 投稿者: 入室基準点は  (ID:d/IMtd/TkLE) 投稿日時:2014年 11月 27日 01:10

    全校舎一緒です。(正確に言うと、関西のみ違います)
    各校舎毎の定員オーバーで入室できないというケースは原則としてありません(ごく一部の校舎で例外があるようです)。
    入室基準点はあまり高くないので、普通に学校の勉強ができれば入室できないことはない、と言われます。
    少なくとも5年までは。

  6. 【3592678】 投稿者: 塾初心者  (ID:Pgm5CPKnFLE) 投稿日時:2014年 11月 27日 16:37

    「入室基準点は」様、コメントありがとうございます。
    サピックスは、基本、定員はないのですね。
    つい先日、某大手塾の募集要項に、その校舎の学年別定員数と残数が表示されていたのを見たので、心配になっていました。少し安心できました。

  7. 【3593324】 投稿者: 苦労しました  (ID:sisqVJMpzHo) 投稿日時:2014年 11月 28日 11:06

    6年生母です。

    わが子も新5年から入塾しました。
    そもそもは新4年で受けた入塾テストで比較的余裕で最上位クラスの入塾許可をいただいたこと、
    また習い事を続けたいとの本人の意向で1年後でも大丈夫かと思い、入塾を遅らせました。

    ところが、1年後の12月には最寄りの校舎は定員いっぱいで入塾できず、
    2番目に近い校舎を希望し受けたテストではまさかの下から数えたほうが早いクラス!
    社会が壊滅的にできず、ほぼ国語のみで入塾しました。

    結局入塾直前の1月後半に最寄りの校舎に空きが出て良かったのですが、当然ほとんどのお子様は1年前から通っていたため
    算数国語は何とかなったものの社会の地理分野が全く分からず、
    5年1学期まで「みんな知っていることを自分だけが知らない」と泣くことがしばしばありました。

    2学期になり社会の内容が歴史になっていくらかよくなったものの、マンスリーでは地理も出題されるため
    社会が足を引っ張り続け、社会の苦手意識がすっかりしみついてしまいました。

    6年夏休みに総復習し、社会の偏差値はやっと50台後半に定着してきましたが、足を引っ張っているのは相変わらずです。

    ですので、校舎の空き状況は常にリサーチすること、社会は復習の機会が少ないので勉強をしっかりしておくことをお勧めします。
    できるお子様ですとこんなに苦労しないと思いますが、こんな例もあるということで。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す