最終更新:

2831
Comment

【3656423】6年生アルファ組の広場<2015年度>

投稿者: いざ!   (ID:jTOc9AKM0NI) 投稿日時:2015年 02月 04日 09:11

2月に入りました。
いよいよ最終学年ですね。
この1年間を有意義に、よい受験が出来ますように。

どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3832998】 投稿者: 親力  (ID:OPLJIc2gEwU) 投稿日時:2015年 08月 29日 08:18

    親がこの夏休みに,どのような勉強をさせたのかが勝負の分かれ目だったと思います。親が責任を感じて,落ち込むのもしかたがありません。

  2. 【3833039】 投稿者: 結果が出ないときもあります  (ID:M9Xi5c4r8bc) 投稿日時:2015年 08月 29日 09:09

    終了の男子親です。御三家です。
    皆さんの書込みを拝見して6年夏が思い出され、出てきてしまいました。ごめんなさい。

    夏休み前から成績が急降下。
    夏はものすごくがんばったのに8月マンスリーで史上最低偏差値をたたき出し、親子ともどもどん底でした。

    秋以降も乱高下できりもみ状態のまま。
    夏のがんばりの効果が見えてきたのは入試直前?でしょうか。

    ただ、志望校は変更しませんでしたし、サピの先生からも変更しては?というお話はありませんでした。
    まわりでは志望校変更したのは、先生からのアドバイスがあった人がほとんどだったかも。
    12月初くらいまで動いてましたよ。

    まだまだこれからです。
    応援しています。

  3. 【3833091】 投稿者: 親力  (ID:k2FuhpmJ3hM) 投稿日時:2015年 08月 29日 10:11

    中学受験は親力とかいう人もいますが、結局は子供のやる気や能力だと思います。勉強は、塾でたっぷりしてきてますから親は労い時間管理や環境作りに重点をおくべきではないでしょうか。
    落ち込む必要はないと思います。イライラするときもありますが頑張りましょう。

  4. 【3833113】 投稿者: 親力2  (ID:k2FuhpmJ3hM) 投稿日時:2015年 08月 29日 10:23

    すみません、親力という方いらっしゃいましたね、親力2にします。

  5. 【3833165】 投稿者: 自覚の芽生え  (ID:mdeNAAqwT/M) 投稿日時:2015年 08月 29日 11:23

    テストの結果は親の責任でしょうか?というより、この夏休みに、親が「勉強させる」なんてことはありましたか?勉強させたのは先生方だったと思います。
    中規模校ですが、夏休み前の保護者会で先生から「私たちがギリギリまで追い詰めますから家ではリラックスさせてあげてください」とのお話があり、どうなるのだろうと不安でしたが、まさに追い詰めて下さいました。夏期講習前半はアルワンからベッドに至るまでどの教室からも罵声と啜り泣きが聞こえたそうで、これまで自覚のなかった我が子が毎日自ら机に向かって必死でした。
    夏休み後半からはピタリと怒鳴り声はやみ子供たちの頑張りを讃えるようになったそうです。どの教科の先生方もそうだったと聞くので、校舎一体隣って見事に子供の心をコントロールして下さってると思いました。
    このような中で親ができることなんて限られていました。
    「親力」はメンタル面と健康面にのみに作用するだけで、どのような勉強をさせたかが親の責任なんてことは、六年生にもなればないように思います。去年の夏はあれこれ面倒を見ましたが、この夏は気付いてみればただの一度もテキストを見ませんでした。サピの先生が子供たちに本気で向かい合ってくれたのだと感謝しています。

  6. 【3833206】 投稿者: うちも  (ID:49HdcDGtd0M) 投稿日時:2015年 08月 29日 12:00

    女子だからかもしれませんが、追い詰められたよりは乗せられました。成績がタウンした時も、親よりも信頼している先生からの励ましが力になりました。親も子供を通じて、先生に励まされたと度々感じています。

    親離れが寂しいけれど、子供が先生と友達と固い絆を築いたようです。あと5カ月、激励にきた先輩からSSが一番楽しいと聞いていたので、今からわくわくのようです。

  7. 【3833224】 投稿者: 罵声と啜り泣き、、、とは  (ID:dEdZ0n8Cv7s) 投稿日時:2015年 08月 29日 12:20

    自覚の芽生え様の書き込みを見てただただ驚いています。

    うちはまだ受験学年ではありません。
    しかし、サピの6年生への指導がここまで厳しいとは想像もしていませんでした。

    サピで罵声を浴びせられ、啜り泣きさせながらの受験勉強。
    どちらの校舎でも同じでしょうか。
    我が子の校舎でこのような指導のないことを祈ります。

  8. 【3833241】 投稿者: ビール  (ID:5hMEn0WjoR2) 投稿日時:2015年 08月 29日 12:32

    うちの校舎では、啜り泣きも罵声もないですよ笑
    逆に、そんな校舎なら真っ先に転校考えますけどね。
    それはそうと、30分もすればマンスリーの結果も分かります。また頑張りましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す