最終更新:

19
Comment

【3687881】新6年からの転塾

投稿者: 5年親   (ID:30vyu6n1bFg) 投稿日時:2015年 03月 11日 13:02

現在他塾、新5年の親です。

通塾時間の関係で別の大手塾に通っております。

志望校が最難関であること、その実績から推測する志望校別特訓の内容に期待し、現塾には大変申し訳ないですが、新6年を目処にサピに転塾しようかと考えております。

その時期についてご意見頂きたく存じます。

サピのカリキュラムは社会の公民を残し、5年で完了しているとのこと。
これは新6年の2月からは、実践演習となるのでしょうか?
カリキュラムを経ていればそう問題はないでしょうか?


もし非公表であれ、5年後半辺りからクラスによっては実践にうつるということであれば、それより早い時期の転塾も検討したいと思っています。


カリキュラムは改訂された予習シリーズを使う塾ですので、5年終了時には一通り終わっています。
現在の成績は、一桁から二桁前半です。
志望校は男子最難関です。


どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3687891】 投稿者: HPに載っていますよ  (ID:kqRtpzeXrws) 投稿日時:2015年 03月 11日 13:14

    6年からこのスレ主様のお子様もように、ズバ抜けて優秀なお子様が他塾からどんどん入ってくるのでそれだけで、自分の子の偏差値下がるんですよね。

    さて、ご質問のカリキュラムの件ですが、サピのHPに学年別の各教科のカリキュラムが掲載されています。
    コメントも記載されています。

    男子最難関は、私立でしょうか?

  2. 【3687954】 投稿者: こういう大事なことこそ  (ID:OqreP.HfcXo) 投稿日時:2015年 03月 11日 14:37

    お近くのサピに問い合わせるのが一番いいと思いますよ。

  3. 【3687986】 投稿者: リセマムより  (ID:EqJen/gLZqU) 投稿日時:2015年 03月 11日 15:28

    男子新御三家(開成・麻布・駒場東邦)に絞ってみると、1位がSAPIX(588人)、2位が日能研(203人)、3位が四谷大塚(179人)、4位が早稲田アカデミー(144人)、5位が希学園(16人)で、SAPIXが今年も2位以下を大きく引き離している。また、SAPIXは難関男子校9校のうち8校で最多合格者を出しており、唯一、早稲田は四谷大塚が最多であった。

    女子御三家(桜蔭・女子学院・雙葉)は、1位がSAPIX、2位が早稲田アカデミー、3位が四谷大塚、4位が日能研、5位が希学園となっている。昨年からは2位と3位が入れ替わった。また、難関女子校の全6校のうち、SAPIXは5校で最多合格者を出しており、唯一、フェリスは昨年同様に日能研が最多であった。

  4. 【3687988】 投稿者: うちは5年の夏期講習から入りました  (ID:Ww3pd6pzvF6) 投稿日時:2015年 03月 11日 15:31

    サピがもてはやされているなか、さすがに サピに行かずして合格できる自信がなかったので、
    とりあえず、入ったわけですが、 
    内容は良かったです。テキストの内容は良かったです。

    実戦演習は、本格的にはSSからです。
    でも、新6年2月に算数の入試問題をやっていた記憶があります。
    明治とか早稲田とか慶応とかの算数入試をとかされてました。
    一番早い生徒のスピードにあわせて先生が時間を決めるので、
    本番だったら1時間くらいある入試問題を通常授業の前に20分くらいでとかされていたと思います。
    でも、満点もいたし、7,8割とれていれば 自慢できたそうです 
    この時期でも みんな、算数だけなら合格点なんだなあ~、と意外におもった記憶があります。

  5. 【3688012】 投稿者: ヨコですが  (ID:L/mpauys/PA) 投稿日時:2015年 03月 11日 15:53

    うちの子の塾も、終わったばかりのその年の入試の算数の問題を、クラスの志望校のワンランクぐらい下の学校のものを、小手調べに解かせてました。時間もランクの難易度に応じて短く設定。

    だいたい普段の演習レベルを見ていても、志望校ランクによって半年〜1年くらいの仕上がりの差がある、のが実感でした。塾内偏差値50後半の学校の問題なら、上位クラスは小5カリキュラム終了時に合格点が取れる仕上がりでした。

  6. 【3688036】 投稿者: そうですね  (ID:kqRtpzeXrws) 投稿日時:2015年 03月 11日 16:14

    5年で算数は基本的なカリキュラムを全て終えますから、自力でそれらを利用し応用問題が解けるお子さんは入試問題が解けてしまいます。

    考えると凄いですよね。
    4年の内容なんて本当に凄く簡単な内容しかしていないのに。
    5年の過酷さがうかがい知れます。

  7. 【3688177】 投稿者: 流れとしては  (ID:oQUXkZnXk9o) 投稿日時:2015年 03月 11日 18:56

    5年生はまだまだ玉石混淆です、成績は幅広い感じですね、後半になると、下位クラスのお子さんは転塾されていきます。そして、他塾より優秀層が入室して来ると言う流れです。うちは終了組ですが、1番か2番目のクラスだったのが、6年の最初と半ばに1番目のクラスに行っただけで、あとは2番目か3番目のクラスでした。

    最難関を目指しているとの事、動くならその頃かとは思います。頑張って下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す