最終更新:

36
Comment

【3800336】校舎を変えもいいのでしょうか

投稿者: …   (ID:fjJiPOdIcfA) 投稿日時:2015年 07月 21日 19:42

まだ悩んでいますけど、息子と合わないみたいで…
校舎を変えた方いらっしゃいませんか?
多分、校舎だけ変えるのは無理ですね…
先生の間でそこの子がここに来たよとか…やっぱり塾を辞めるしかないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【3802587】 投稿者: その通り  (ID:G6pLLXktC4M) 投稿日時:2015年 07月 24日 21:02

    大人数講義の大学受験はカリスマ講師の力が大きいですが、中学受験は親の力が大きい。塾が提供するのは教材と切磋琢磨のシステムが九割。個人技に頼っていては、看板講師が退職すればダメージが大きいですから、経営上も、画一的な指導を目指しているはずです。

  2. 【3817973】 投稿者: 中学受験は  (ID:JUIn4VSOeJI) 投稿日時:2015年 08月 12日 00:16

     中学受験の世界は、名物講師どころか、プロだっていない世界。社員講師と学生アルバイトの世界。中学生以上になれば、意味のわからないことを言っている講師は生徒のほうから敬遠されるが、中学受験の世界だと、意味がわからないとか言っていると、集中していないからだ!なんて言われておしまい。そんな世界。某実績とてもたくさん出してます中学受験塾の全教室(まあ、今は教室ではなくて校舎か。塾で校舎、ということは教室責任者は校長先生なのか? いい加減にしてほしい)の最上位のクラスの担当だって、十分すぎるほど素人さん。普通の高校受験のクラスも指導は難しいだろうなあ。そんなもん。そういえば、教室崩壊している一番上のクラスもあったなあ。(結構大きな校舎でね。)

     経営側も、別に質をそろえるなんてこともやっていない。名物講師が塾をやめたら大変なんてことも特に考えてはない。まあ、辞める時に生徒を引っ張っていくのは勘弁して欲しいところであろうが。都内のほとんどの塾がそうだが、ほんとにいい加減な講師研修。基本、黒板やホワイトボードに字が書けて、説明できれば合格。そんな研修だから、10年やろうが、20年やろうが、プロの授業にはならない。授業に慣れてくるので、プロだと思い込んでいる幸せな人たちはたくさんいるんだけど。
     
     いや、状況はひどすぎる。中学受験は家で指導できなければほぼ無理だよ。ほぼね。塾の授業に期待をかける家庭は何も分かっていないと言わざるを得ない。
     

  3. 【3818094】 投稿者: そうそう  (ID:eAV4DhsjAt6) 投稿日時:2015年 08月 12日 08:06

    元サピックス室長だった宮本算数教室の宮本先生いわく
    「よいテキストとよいライバルがいれば子供は勝手に伸びてく」そうですよ。

    となるの結局サピのαクラスが一番よい環境ということになりますね。

  4. 【3818449】 投稿者: と、  (ID:kFZYj6uemDs) 投稿日時:2015年 08月 12日 17:10

    プロ気取りの家庭教師がのたうちまわりましたとさ

  5. 【3818790】 投稿者: 終わった教室  (ID:qPRK4qm3Iwo) 投稿日時:2015年 08月 13日 00:10

    >元サピックス室長だった宮本算数教室の宮本先生いわく
    >「よいテキストとよいライバルがいれば子供は勝手に伸びてく」そうですよ。

    >となるの結局サピのαクラスが一番よい環境ということになりますね。


    宮本算数の今年の実績は、開成5人受験して合格はたった1人。
    20年前から変わらない古い教材じゃだめだってことを、身をもって照明したわけですね。
    だいたい、金持ちでいくらでも教育費をかけられる優秀な子どもを集めて、昔のサピの教材使って、難関中80%合格とか鼻息荒かったわけで。
    そりゃ閉鎖するしかないよね。

    毎年、受験傾向をすぐに盛り込めるサピのテキストが最高なのが証明されたね。
    優秀な子どもが集まって切磋琢磨できるし。
    サピの上位クラスなら、子どもは伸びるってわけだね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す