最終更新:

30
Comment

【3912288】共働きの悩み

投稿者: スレ違いならご容赦ください   (ID:zAn4nCNcnbI) 投稿日時:2015年 11月 26日 03:40

新小3の娘がいます。

バスを使って30分かかるところに小規模校があり入塾を検討しています。
ですが、共働きの我が家は私立学童が隣接されている日能研が徒歩10分圏内にあり、下記の1~3のどれにしようか迷っています。

1 日能研に新小3から通い新小5からサピックスに転塾する。
  小4から本人が嫌がるまでは日能研に隣接している私立学童で普段は週2日+長期休暇の面倒みてもらう。新小5ぐらいだと何とか一人でバス通塾も嫌がらないのではないかと希望的観測あり。

2 新小3から受験までサピックスに通う。
  娘が小4になるまでは母親の私が時短を取得できるの通塾の送迎が可能なので、1年間でバス通塾に慣れてもらう見込み。

3 新小3から受験まで日能研に通う。
  近くて通いやすく安心だが、拘束時間が長く5~6年で習い事が出来なくなるのは娘が拒否しそう。また進学実績もやや不安。


入室テストは両方を受けました。
サピックスで偏差値58~73、日能研の全国テストで上位1割くらいで入室基準はクリアしていますが、飛び抜けて地頭がいいタイプではないです。娘は天才型ではなくどちらかというとコツコツ型なので、いわゆる他塾の上位層が新小5でサピックスに転塾…には微妙なラインではないか?とも思っています。
親としてはサピックスでのカリキュラムは魅力的ですが、小4の壁を考えると近くの日能研で安全を確保したい思いもあります。
スレを拝見していると最後は家庭の方針かなと思いますが、地頭がそこそこの娘が新小5からのサピックス入塾では苦労するでしょうか?新小3もしくは小4のほうが安心でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【3915222】 投稿者: どうしたいの?さまへ  (ID:dbiyyBTStEw) 投稿日時:2015年 11月 29日 11:27

    どうしたいか答えが出ないのでスレをたてました。

    もしサピックスに決めたら、こちらを閉じてから新しいスレを立ち上げます。

  2. 【3915253】 投稿者: サピでしょう  (ID:oHU1N2lIsqE) 投稿日時:2015年 11月 29日 11:50

    サピと日能研の両方に子供を通わせていますが、
    お子様の感じだとサピかな、と思います。
    決して日能研が悪いわけではありません。考える時間を十分にとってくれる素晴らしいカリキュラムです。ただ、トップレベルにもう少しで届く位置ということであればサピが効率が良いのではと思います。
    ただ、夏休みをどうするか。学校併設の学童とプリバートで乗り切るのはいかがですが。学童がないようでしたら子育てサポートか、勉強教えてくれる大学生のお姉さんを探して来て頂くとかどうですか?

  3. 【3916591】 投稿者: 我が家は  (ID:Xtga1za5Vbo) 投稿日時:2015年 11月 30日 20:21

    我が家は今6年生ですが、5年生~サピに入塾しました。3、4年生はZ会の通信。5年生~の入塾で最初大変に感じたのは、計算のスピードと語彙力のなさでした。他塾で基礎を鍛えて、5年生~サピは有効だと思いますよ。(ちなみに今SS女子学院で、上位~中上位をウロウロしています。)

    サピは、常にクラス変動あるので、途中入室者もクラスで浮く心配はないように感じました。
    3年生と5年生では、体力的なものもかなり違います。女の子さんでしたら、最初は近場をお薦めします。

    ただ、日能研はクラス内で仲良くなりやすいと聞きます。お子様に最初から、サピに移る前提で上位を目指そう!とか約束しておかないと、仲良い塾友と離れがたくなる心配はあるかもしれませんね。

  4. 【3921905】 投稿者: 決めました  (ID:wXRQBKlJyvo) 投稿日時:2015年 12月 06日 11:53

    長く書きこめずにすみません。
    時間はあったのですが、どうしても決心がつきませんでした。

    結論は…先送りにします。
    新小4から日能研通塾で、途中でサピックスに変わる可能性があると言い含めます。

    やはり共働きの中学受験は悩ましいです。
    でも働かざるを得ないので歯を食いしばります。
    ありがとうございました。

  5. 【3930445】 投稿者: 決まって良かったです  (ID:Svqw6c1ZmXU) 投稿日時:2015年 12月 16日 00:25

    どうなさったのかな、と思いのぞいてみました。
    お母さまがビシッとされているから、多分お子さんもたくましく育つことでしょう。
    働きながらの中学受験は本当に壮絶。電車の中で模試の結果を思い出して悶々とすることもあります。昼休みもスタバで算数や理科とにらめっこ。今、子供が寝たので、これから国語の記述の添削。。。。
    でも、子供は、私に働かないでほしいとは言わない。この環境を受け入れて育っています。親を見て子は育つものです。味噌汁も作るし、りんごもむいて食べるようになりました。
    働きながらの中学受験、大変ならやめればいいじゃないかと言われそうでだれ〜にも相談出来ない中、スレ主さんのお悩みを身近に感じ、なんだか元気になりました。
    関係ない事をずらずらと書き、すいません。
    頑張ってください!

  6. 【4008968】 投稿者: 何で  (ID:lf6rPiQfQ3s) 投稿日時:2016年 02月 21日 03:04

    受験させなきゃいけないんだろう?
    共働きをやめて、お子さんと接触する時間を増やして
    公立中学に行かせてもいいんじゃない?

    ついでに言うと、サピやら日能研テストで相当いい成績を取っているようなんだから
    小さくてもお子様の意思に任せるのが一番なんだと思いますけど…
    (保護者様がお子様より優秀ならまた話が違ってくるかもですけど)

  7. 【4008972】 投稿者: 何で(ついでに)  (ID:lf6rPiQfQ3s) 投稿日時:2016年 02月 21日 03:20

    前の本音はさておきw中学受験をする前提で考えた場合
    女子校なら桜蔭・豊島岡、もしくは渋渋や渋幕などの算数が難しい共学校を希望してるなら5年からはサピに行くべし。ただし共働きの場合、事前に子供が一人で机に向かえる姿勢を作っておく必要がある。
    その他の学校なら好きにすればよいとおもう。でも子供が一人で勉強できないなら、個別に通わせるか家庭教師を頼む必要があるかもしれないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す