最終更新:

4989
Comment

【3981535】6年アルファの広場【2016年度】

投稿者: さくら   (ID:VWHcnzaRwU6) 投稿日時:2016年 02月 02日 10:23

先輩に続け!
来年の今頃に笑顔になれますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4139357】 投稿者: 二足のわらじ  (ID:EElOkC3Dqxw) 投稿日時:2016年 06月 07日 15:23

    新大学入試制度では、高度な知識や思考力(従来通り)に加え、
    表現力(自分の意見を述べる)、ディベート力、協調性がプラスされます。
    御三家(6校が全てかどうかはわかりませんが)や国立の授業にはレポートが多いです。新制度で必要とされる表現力の対策につながります。
    国立も御三家も従来通りの受験勉強に対しては各自
    ご自分で行う方針は、まず変えないと思います。

    また面倒見の良い学校では、従来通りの受験勉強のみならず、どこまで新制度に対し対策を練ってくれるかが鍵ですね。
    聖光や豊島や渋辺りは、大学進学塾と提携し、迅速に対応してくれると思いますが、それも憶測です。
    学校説明会で質問されると宜しいですね。
    大手大学進学塾が、新制度の入試に対し私立中高一貫校向けにセミナーを行なったところ、御三家のうち数校は参加したようですが、他は不参加…御三家は腰が重いとの話を伺いました。
    歯に衣着せぬ塾の先生情報でした。

    実際に2020年フタを開けてみないと、どちらがいいのかわからないですね…

  2. 【4139386】 投稿者: うちは  (ID:JokJ1fZyC4g) 投稿日時:2016年 06月 07日 15:51

    前回は、700届かず、今回は届きそう、くらいです、算数予想は、A75 B60

  3. 【4139407】 投稿者: そもそも  (ID:W1e/6n.moF.) 投稿日時:2016年 06月 07日 16:25

    大学入試対策を大手予備校にレクチャーしてもらうのがおかしいんじゃない?従来からやってきたことがそのまま生かされるから新たな対策は特に考えてないと説明会で話した難関校(御三家含む)は結構ありましたよ。

  4. 【4139461】 投稿者: 何を言ってるの  (ID:LsmOlRpTz5Y) 投稿日時:2016年 06月 07日 17:34

    ここではみんな「良い大学に行くために良い中学に入る」と言う前提なのに、何的外れな事言ってるんだ。↓

    『そういうのは「教育力」とは言いません。
    学校として、生徒に大学入試に特化した勉強をさせる比較的偏差値の高い学校がこの2校ということでしょう。
    本当の「教育力」がある学校とは、人生を自分らしく生きる術を教えてくれる学校のことです。
    各界でOBが幅広く活躍している学校、と言えば中らずと雖も遠からずでしょう。』

    人間性とか全く違う次元の話でここでする話じゃない。他行ってくれ。それに古い学校は今はボロでもOBが沢山いるだけ。どうでもいい。

    ここでは「教育力」とは「卒業する時の偏差値-入った時の偏差値」だ。

  5. 【4139466】 投稿者: ↑  (ID:lGUmPSSGDuY) 投稿日時:2016年 06月 07日 17:49

    可哀想に。
    一生、偏差値にしがみ付いているんだろうね。。。
    40歳になっても「中学高校の時の俺の偏差値は。。。俺の出身大学は。。。」なんて自慢するの?
    自分が今生きている人生を自信を持って語り、中学高校の教育が今に生きていることを感じて誇りに思った方がどんなに有意義な人生か。
    ま、人生いろいろだから、偏差値至上主義者のあなたのことを可哀想とは思っても否定はしないでおくよ。

  6. 【4139500】 投稿者: 6年女子&3年男子母  (ID:BiqmczD3INE) 投稿日時:2016年 06月 07日 18:33

    前回は700いかない位でした。
    今回はどうなるか、記述次第ですね。

  7. 【4139513】 投稿者: ↑↑  (ID:kFDOgSnSbmY) 投稿日時:2016年 06月 07日 18:43

    大学受験はそれこそ中学受験より遙かに大事です。その意味で、
    大学受験指導を面倒見良くやってくれる学校に価値があるのは
    当然です。
    ただ、個人的な知見でも、残念ながら大学合格時がピークの人は
    沢山いました。もちろん、A高=大学~社会人で伸びる、B高=伸びない、
    といったものではありませんが、かすかですが一定の傾向がある感じも
    してします。
    あとは、中高に、何を、どれくらいの割合で求めるか、これは各家庭の考え
    です。変なたとえですが、野球で言えば、まずは確実にプロ選手になること
    を優先するのか、或いはプロでもエースや四番になる可能性を優先するのか。
    もっとも、完全に後者で行くなら、中学受験をすること自体が危険かも
    しれません(多かれ少なかれカドがとれてしまうでしょう。)。
    でもうちはそこまで割り切れる度胸もないので、ある特定の難関校合格を
    目指しています。

  8. 【4139584】 投稿者: 面倒見  (ID:TC67jf42XWg) 投稿日時:2016年 06月 07日 19:51

    面倒見のいい中高が良しとする人は、大学も面倒見の良い学校を良しとするのでしょうか?大学にも就活や国家試験の面倒見の良いところとそうでないところがありますが、それはどうお考えなのでしょう?
    そして職場も。。面倒見はどこまでも続く。。やはりパートナーは専業主婦あるいはイクメンですかね。

    私は自分が行くなら、好きにほっといてくれるところがいいです。自分の勉強のことは自分で考えたい。塾へ行くことを否定的に考える方は多いのかも知れませんが、学校以外の場の友達は楽しいし、自分の好きな講師に教えてもらうのもいいものだと思います。塾の先生って、学校の先生と違って生活面の指導とかしないから、そういう大人から少し脱線気味な授業を受けたりするのも楽しい。

    と思う、御三家校出身の者でした。失礼。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す