最終更新:

4989
Comment

【3981535】6年アルファの広場【2016年度】

投稿者: さくら   (ID:VWHcnzaRwU6) 投稿日時:2016年 02月 02日 10:23

先輩に続け!
来年の今頃に笑顔になれますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4068325】 投稿者: ↑  (ID:xo5.U8CGjaM) 投稿日時:2016年 04月 10日 00:21

    論点がよくわかりませんのでコメントしづらいですが、渋幕でも良いと思いますよ。

    ちなみにマンスリーの平均は310と予想します

  2. 【4068339】 投稿者: 早く寝よう  (ID:iLkcY5NcNO2) 投稿日時:2016年 04月 10日 00:30

    渋幕には渋幕の良さがあると思いますので、筑駒と比較する必要はないのでは?

    筑駒に行ける力があり、渋幕という選択で悩んでるのでしょうか?
    両方合格してから決めるということで良いと思います。
    1月に合格して、3日だけ受けるとすればかなり余裕のある受験になりそうです。

  3. 【4068342】 投稿者: 終了組  (ID:gpgbx.yMUVU) 投稿日時:2016年 04月 10日 00:33

    頭で考えるより、その学校に直接学校に足を運ばれ、そこの生徒を実際に見ますと、ご子息にピッタリな学校は必ずわかりますよ。
    途中は色々迷いますが、終わってみると、はじめの直観が正しかったと感じました。
    そのうえで、筑駒レベルでも、渋幕がぴったりというお子さんはおられると思います。

  4. 【4068345】 投稿者: 涙  (ID:TgeUs9Bc3go) 投稿日時:2016年 04月 10日 00:36

    マンスリー、うちは国語で凹んでます。
    6年生の今、全く見当はずれの記述を見て、言葉もありません。

    物語文、難しくなかったですよね??

    他の3教科は問題無しなのに、国語、どうしたらいいのか途方に暮れてます(涙)

  5. 【4068417】 投稿者: 今日はサピックスオープン  (ID:F23wgbyOEko) 投稿日時:2016年 04月 10日 01:35

    好みとしか言いようがないですね。
    人の好みや価値観は様々で、自分の好みや価値観の合った学校が最良ではないでしょうか。
    筑駒に入る能力があれば、どこに行っても東大に入れる訳ではなく、
    その子に合った環境や条件等の要素もあるのではないかと思います。
    学校の数だけその学校のファンもいて、様々な理由でファンの訳ですから、
    特定の理由で特定の学校と優劣を決めても意味がないかと。
    非難しているわけではないのであしからず。
    うちは遠くて受験できないのは残念ですが、渋幕はとても良い学校だと思います。
    学校生活を満喫できるといいですね!

  6. 【4068634】 投稿者: マンスリー採点  (ID:joO44OCijO.) 投稿日時:2016年 04月 10日 09:30

    子供が出かけたのでマンスリーを採点。
    算数の平均が復習テストなみに高そうですね。
    総合平均295くらい、300ということもあるかもしれませんね。

  7. 【4068653】 投稿者: 淡島通り  (ID:jBCfYSEYrh6) 投稿日時:2016年 04月 10日 09:46

    どういう基準で学校選びをされるかはもちろん個人の自由ですが、その前提として、学校の情報は正確に集められた方が良いと思います。

    > 筑駒は唯一の国立男子校中高一貫で自由だけど多くの生徒がその間しっかりと鉄緑会へ入りほぼ全員東大という青春を過ごす。

    私は筑駒の関係者でも何でもないですが(世間では敵対(?)関係にあるとされる学校の卒業生ですが)、筑駒時代の環境について「多くが鉄緑会に入りほぼ全員が東大」であったが故に後悔している筑駒の卒業生がいるかどうかは確認した方が良いと思います。内部のことは良く知りませんが、鉄緑とか東大に行くかどうかは個人の自由で強制されるわけでもないし、同じ東大に行くにしても分野は様々で、皆それぞれ違う才能を磨いて、違う分野での活躍を目指そうとしているのだから、少なくとも多様性のある環境であることは容易に想像できます。筑駒には筑駒の、渋幕には渋幕の「刺激」があるはずで、それを知った上で進学先を判断されてはいかがでしょうか。

    もう一つ、どちらでも東大に行けるから筑駒と渋幕は同じ、という論理はおかしいと思います。中高までの勉強と大学からの勉強は連続しているものだし、大学入試で試される能力というのは学問を極めるために(あるいは社会で活躍するために)必要な能力のごく一部なのだから、中高までにどんな才能を磨いておくのがお子様にとって良いのかも良く考えられた方が良いかと思いました。

  8. 【4068680】 投稿者: 私も筑駒に敵対的?な学校の卒業生ですが  (ID:kFDOgSnSbmY) 投稿日時:2016年 04月 10日 10:07

    率直にいって、なるべく学力の高い生徒が集まっている学校にいった方が
    良いと思います。もちろん、学力=能力、社会で行き抜く力、ではないですが、概ね、見合う関係にあるのも事実です。
    国内でも国外でも、文系でも理系でも、社会に出てからの人間関係が、質、
    量の両面で全然違いますし、何よりも、思春期に友達から得られる刺激は、
    鉄緑や(因みに私は行ってません)、海外の方との交流(これは大学後、
    で十分)といったものでは変えられません。
    筑駒も渋幕も良い学校とは思いますが、もし選べるのであれば、私であれば
    迷わないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す