最終更新:

206
Comment

【4006935】アルファベット下位クラス

投稿者: Aクラス   (ID:ODm5Huunfcw) 投稿日時:2016年 02月 19日 14:06

6年生で、アルファベット下位クラス(半分以下)のお子さんの受験校、合否はどのような感じになるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 17 / 26

  1. 【4542159】 投稿者: では  (ID:jaNTjwfoJfA) 投稿日時:2017年 04月 19日 10:15

    家庭教師はどうでしょう。説明会などで校門前で配ってる方が沢山いますよね。少し前までは無視してましたが、今はパンフレットをいただいて、じっくり見てしまいます。

  2. 【4542352】 投稿者: プリバート  (ID:rvUtqIsiPT6) 投稿日時:2017年 04月 19日 12:45

    うちは、サピックスの個別に春休み数時間通いました。
    国語が壊滅的なのですが、このおかげか、奇跡が起きたのか、今回のマンスリーの国語は、前回より14くらい偏差値が上がりました。
    前回、前々回とも偏差値40代前半です。
    なので、人によっては、個別も効果があるのではないでしょうか。

  3. 【4545327】 投稿者: 底が見えず  (ID:.UCQitwU46Y) 投稿日時:2017年 04月 21日 15:25

    アファベット上位から下位へ降下中です。
    サピックスオープンで一部教科で下から数えて100番以内という順位になりました。
    5年の秋に個別に通い始めてから偏差値が12下がりました。

    我が家は根本的に勉強方法を間違えている気がします。
    個別が万能ではなく、こんな例もあったということで。

  4. 【4558519】 投稿者: 見切り  (ID:PtiwAVdKIuE) 投稿日時:2017年 05月 01日 21:03

    アルファベット上位から急下降ならまだしも、ずっと低迷気味だとやはり見切りをつけないとと考えています。

  5. 【4558523】 投稿者: 我が家も…  (ID:SfSdpoUKD7M) 投稿日時:2017年 05月 01日 21:11

    もう、やってもやっても…。
    親の私が、心折れました。

    でも、集団塾なんてどこもこんな感じですよね。
    できない子は、置いていかれる。

    うちは、個別にだけは手を出すまいと思っていましたが(金銭的な事情)、すがりたくなってきました。

    疲れました。

  6. 【4558546】 投稿者: 適性  (ID:k1gPgz13t7w) 投稿日時:2017年 05月 01日 21:30

    スポーツをやると、体のこなしが悪くて、どんなに頑張ってもうまくならない子がいるように、勉強にも適性があります。
    適性がないのに、頑張らせるのは酷というもの。

    もっと、子供が向き合って、何か向くものがあるかを真剣に探すべきでしょう。
    知り合いのお子さんは、料理人になりました。
    勉強が嫌いで、苦手で、どうやっても出来るようにならなかったので、親がいろいろ体験させてみた結果です。料理は好きなだけでなく、適性もあったようです。そういうのが、幸せな人生なのだと思います。

  7. 【4558646】 投稿者: 伸びしろ  (ID:zpoKPRYqjbo) 投稿日時:2017年 05月 01日 23:10

    質問教室には行ってますか?
    個別に行く前に質問教室に行けば先生がクラスに関係なく丁寧に教えてくれますよ。
    わからない問題を毎回質問教室で聞けば意識も変わらないでしょうか?

    向いてないと見切りをつけてやめるか、中学受験では伸びなかったお子さんを伸ばしてくれる学校を探して無理しない受験をするか?
    入り口はサピ偏差値30以下でもしっかりのばしてくれる学校はあります。
    佼成学園中学は偏差値30ですが、数年前の東大現役者は中学一般入試のお子さんだったそうです。
    熱心に生徒を育ててくれる学校はあるはずです。
    中学受験が最後ではなく、あくまでも入り口ということを親が忘れずに、子供をのばしてくれる学校を探せば良いとおもいます。
    学校説明会、学校フェアなどで直接先生と話してみてください。

    中学受験をやめたとしても、内申の厳しい高校受験の準備をしなくてはいけません。
    高校受験で上位を狙うお子さんは五年生から通塾しますから、こちらもある意味厳しい世界です。

  8. 【4558675】 投稿者: 本人次第  (ID:0j.IEhBbU3M) 投稿日時:2017年 05月 01日 23:40

    今年終了した者です。
    仲良しのお友達で、ずっとAかBだったお子さん3人いるのですが、3人共サピ偏差値50前半の学校に入学されました。
    例えばその内の一人は、6年生の今頃まではなんだかパッとせず、親御さんももうやめてもいいかもと言ってましたが、5月頃に親子でこれからどうしたいのか、その為にはどうしたらいいかやめることも含め真剣に話した結果、本人が受験を選択。
    それからは真剣さが違ってきたし、特に夏休み以降は本当に本気でした。
    わからない問題はうちの子にも何度も質問してきたり、個別も利用、質問教室にもよく行ってました。
    第一希望は偏差値がもう少し下の学校でしたが、結果 はチャレンジ校に合格。
    横で見ていても本当に頑張ってたし、本当に本当に良かったなと嬉しく思いました。
    親子さんの持っていき方も良かったし、本人の努力の甲斐あり、大満足の結果のようでしたよ。
    かたや、だいたいCにいたお子さんで、サピに丸投げ状態、お子さん自身も親にやらされてるといつも愚痴を言っていた子はサピ偏差値40ちょっとの学校に決まりました。

    やっぱり本人の気持ち次第、後は親の持っていき方や手の出し方で違ってくるんだなと改めて強く感じました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す