最終更新:

4
Comment

【4083663】算数 文章を読めない子対策は

投稿者: かばれふ   (ID:5rtHQ0K16PY) 投稿日時:2016年 04月 23日 17:26

今三年生の女子です。
国語は割と成績はまあまあで、四ツ谷の模試でもある程度のところで安定しています。
なので、一年生位の時に、国語で悩んでいましたが、今は主に読書と漢字をやるようにしています。

が、算数がとても悩みどころです。
三年生だから、まだまだこれから先が長いかな、とは思い、本腰入れるのは先に取っておこうとは思っているのですが、模試では40台ばかりで、更に難しくなった時にアップアップするのが目に浮かびます。

早合点する、面倒くさがる等で、算数力自体がずっと低調です。

家庭学習ではハイクラス、受験研究社のドリルを使ったり、計算ではとにかく量をやらせています。
国語、算数の勉強配分も、2:8位で算数に比重をおいています。

間違えた時に怒り出したり、投げたしたりして、いつも喧嘩ばかりで、わからないとイライラしてしまう幼稚なところが目立ちます。気質だとしたら、持って生まれたものを否定するのも可哀想なのですが。
なかなか自主的な行動にでなく、学力以前にこの性格や行動にも悩んでいます。
算数は、学校では時々90点位、後は100点位です。

文章問題をきちんと丁寧に紐解くようになるには、何か良いアドバイスはありませんでしょうか。
多分生活ひとつひとつに、何かもう少し工夫が必要なんだろう、と思っています。
体験談等何でも結構ですので、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4083677】 投稿者: スレ違い?  (ID:9ppoxCKKQeo) 投稿日時:2016年 04月 23日 17:36

    ここはサピックスのスレですが。。

  2. 【4083678】 投稿者: ううむ  (ID:YM7r5GD72G6) 投稿日時:2016年 04月 23日 17:36

    お母様の文章が変です。
    環境は大事です。
    まず、面倒がらずに、母子できちんとお話しすることから始めてはいかがでしょうか。

    例 ×「お風呂、入って」→「やだ、後で」
    ○「お風呂に入りなさい」→「今テレビを見てるから、終わってから入る」など

  3. 【4083732】 投稿者: かばれふ  (ID:5rtHQ0K16PY) 投稿日時:2016年 04月 23日 18:06

    サピックススレでしたね。
    間違えて書きこんでしまいました。
    失礼しました。

  4. 【4083999】 投稿者: 量より質で。  (ID:2mm9Nc/RXAA) 投稿日時:2016年 04月 23日 21:55

    計算は量を重視してやらせるのは効果無いと思います。
    面倒臭がりの子供は早く終わらせることだけが目標になり、考えないで機械的にこなすようになってしまいますから。
    少ない量をじっくり考えさせて、数字とその大きさを実感させることが大切かと思います。実感算数というやつですね。
    大量の計算問題は勉強ではなく「作業」になってしまいます。
    問題文を読んだら絵を描かせることも有効です。
    文章を理解していないと絵が描けませんから。
    私もついつい、色々とやらせたくなるのですが、やはりそれは親の自己満足で終わってしまうように感じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す