最終更新:

147
Comment

【4245012】学校からサピへ直行しているかた

投稿者: どうしたら   (ID:AY91LXdsHCA) 投稿日時:2016年 09月 12日 08:47

こんにちは。サピックスに通わせたいと考えているものです。

訳あって小学校が終わったあと自宅へ寄らずサピックスへ行かせることになります。
私はフルタイム勤務のためこの過程に付き添うことができません。

そこで学校から直行しているかたにお伺いしたいのですが、
1.学校と塾の間の時間が空く場合、お子さんはどこで待機されていますか? 学校は3:30以降残ることはできず、通う予定のサピ校舎には自習室やプリバートは無いようです。児童館や図書館は経路上にありません。
時間をつぶす場所として思いつくのはカフェくらいです・・
2.塾の荷物はランドセルに一緒に入れて登校し、そのままランドセルで塾に行っていますか?
3.塾前に軽食などはとっていますか? どのようなものを召し上がっていますか?

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 13 / 19

  1. 【4248875】 投稿者: うーん  (ID:2MIJr3bfUbY) 投稿日時:2016年 09月 15日 17:01

    まわりにも、親が共働きで塾通いをさせている方、たくさんいますが、
    送迎は祖父母だったり、仕事が都合つく方だったり、
    ファミリーサポートにお願いしてたり、
    その組み合わせだったり、
    みなさん一生懸命工夫されてます。
    大変だなあと思うし、その努力には頭が下がります。
    でも、子供にとっても、学校のあと塾に通うって、大人が思う以上に大きな変化なんですよね。
    受験と子供の生活と親のサポート…
    このバランスをうまくとって、よい受験になるといいですよね。

  2. 【4269154】 投稿者: どれだけストレスを抱えてるの?  (ID:qxT3AGxrs3U) 投稿日時:2016年 10月 02日 10:28

    専業主婦になると過保護傾向になるのがわかった。
    それから、
    本当に?相手を心配しての発言ならもう少し配慮のある表現になるでしょう。
    (×買い食いさせて 街でフラフラetc.)
    こんなところで、知らない相手を軽くディスって満足感を得る親が恥ずかしい。気持ち悪い。 特に最初の方に書き込みした人たち。

  3. 【4269220】 投稿者: 上の方に同感!  (ID:E4sxw1EZ.mQ) 投稿日時:2016年 10月 02日 11:09

    直行まったく問題ないです
    でも最初はとても心配でした
    カロイーメイトやおせんべいを持たせたり・・

    でもそれも最初のうちだけで
    「お腹がすいている方が集中できる」と言って食べなくなりました

    今は、仕事が終わったら家に直行して、具沢山のスープや味噌汁を作ってから塾にお迎えにいきます

    塾にはすぐ食べられる、おにぎり、巻物、サンドイッチを持参します

    ちょっとお行儀悪いですが、駅ビルの休憩スペースとかタクシーやバスの中で炭水化物系を食べさせ、帰ってから手作りの汁物&野菜です

    帰るまで我慢させるのはお腹がすきすぎるし、かといって10時以降にガッツリは体重が増加するし・・・

    試行錯誤して、今のパターンになりました

    子どもも塾が大好きなので、何の苦痛もないと言っています

    専業主婦の方に限らす「お行儀が・・・」という方の気持ちも分からないでもないですが、臨機応変でいいのではないでしょうか?

  4. 【4269234】 投稿者: 何を?  (ID:T4YitZDmL9o) 投稿日時:2016年 10月 02日 11:25

    もう話は済んでいるような前のスレを
    掘り起こして、ディスってるだの
    気持ち悪いだのを投稿してくる
    何だか急な流れに違和感です。

    もうこの話はいいでしょ。
    文体がどこかで見かけた感じですね。
    五年生カテに居たあのお父様ですか?


    六年生頑張って下さい!!

  5. 【4270109】 投稿者: パパ  (ID:fNdRjnQmZBI) 投稿日時:2016年 10月 02日 23:27

    2014年4年生αから2015 5年、2016年6年とαインターエデュ投稿全て見ました。この年代は読み応えあります。

  6. 【4270271】 投稿者: ランドセル  (ID:0wVmsww33Eg) 投稿日時:2016年 10月 03日 06:40

    スレ主さん、大丈夫ですよ。そういうお子さん何人かいます。うちの子供もその1人です。
    現在、都内公立小六年生です。

    1.3.サピへは、学校から直行しています。学校には、事情は話してあります。
    サピに一旦入ると、外出は出来ないため、入る前に、近隣のお店へ行き、食べ物を自分で調達しています。いい気分転換になっているようです。その後、サピ内で飲食しています。

    2.サピは、テキストをその日に貰います。そのため、他の塾に比べて、ランドセルのまま、塾に行く負担が、とても少ないです。
    算数なら、算数の授業用ノートと宿題のノート、筆箱のみですし、社会や理科の日も薄目の資料一冊がノートに追加されるだけです。

    3年間、学校から直行で通いましたが、サピだから子供の負担も最小限で塾通いが出来たと思ってます。
    早く塾に行くので、教科の質問も出来ます。
    あと水曜日はプリバートも使うと、自習も出来ますから学校の宿題をしています。サピ内は学校の宿題出来ないんですよ。

    ご参考まで

  7. 【4270419】 投稿者: ランドセル  (ID:0wVmsww33Eg) 投稿日時:2016年 10月 03日 08:35

    補足です。

    いま、子供に聞いた所、サピはランドセルを預かってくれるそうです。
    そのための棚があり、「ランドセルのコレクション、棚がランドセルで溢れてる」というほど、そういうお子さんがいるようです。

    男の子のため、あまり塾の話をしてくれず、よく知りませんが、ちなみに息子は、食べ物も品質のいい店を探して、数人の店員さんとお友達らしいです。
    無料の試食沢山の頂いて、塾の帰りに友達と分け合ってるようです。お腹が空くので皆んな喜んでるらしいです。

    他人にお願いをしたり、工夫したり、迷惑をかけたり、怒られたり、色々あるとおもいます。公立小の良さだとおもいますが、周りのお陰で3年間を無事に過ごせました。

    感謝しております。

  8. 【4271055】 投稿者: 6年親  (ID:RwMvAA3nn62) 投稿日時:2016年 10月 03日 18:25

    上の方、荷物が少ないと書かれていらっしゃいましたが、6年では社会や理科の資料など、結構荷物が多くないですか?
    我が家も共働きですが、一度帰宅し、朝のうちに用意したおにぎりを家で食べ水筒と塾のリュックを持ちサピに向かってます。
    たまたま帰宅する時間があるので間に合っているようですが、6年になるとサピの終わり時間も遅くなるため、基礎力などは後回し、5時までに着けば良いと思ってます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す