最終更新:

9
Comment

【4248394】サピックス生の公立中高一貫校対策について

投稿者: 併願   (ID:9b2yfb43b9g) 投稿日時:2016年 09月 15日 07:26

件名のとおり、サピックス生の公立中高一貫校対策について自宅での取り組み方を共有できればとスレ立てさせて頂きました。公立中高一貫校は受検するけど、うちは特に対策無しとか、作文対策だけポイントを絞ってとか、過去問も国私立と同様取り組むとか。 近年の傾向から、選択肢としてサピックス生でも視野に入れる価値有りと思い。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4248436】 投稿者: うちは  (ID:ue8Vg1pSaz.) 投稿日時:2016年 09月 15日 08:30

    サピから公立一貫に合格しました。
    対策なし、過去問もやりませんでした。

    5年のときにenaの模試を受けても全然できませんでした。
    でも、サピで6年で力がつくので、最終的には「超簡単だった!」になります。

    サピは6年最後で記述をするので、サピで記述をやれば作文対策も必要ありません。
    作文以外の問題も、結局は知識+記述ですから、対策不要です。
    公立一貫のややこしく見える算数的な問題も、規則性や場合の数です。
    サピにいれば6年最後にはマスターできるし、それを記述で解答するだけ。

    サピの先生からは公立一貫受験をすごく反対されます。
    受けるな、受からない、などなど。
    サピの先生の言うことは無視して、好きな学校と我が子に向いてると親が感じた学校を受けたら、全勝でした!(もちろん2/1私立も)

    他塾で、2/1成蹊は合格したけど公立一貫は落ちたお友達がいました。
    やっぱりサピだから合格できたのだと思います(私立ももっと偏差値上の学校合格です)
    最後3ケ月は、土曜日だけサピは休んで、早稲アカへいきました。
    早稲アカは、志望校別NN土曜特別です。
    こちらもすごくよかったです!
    記述と、算数の証明問題、仕上げができたのは早稲アカのおかげです。
    算数の証明問題ができれば、公立一貫なんて余裕です!
    (証明+記述で、公立一貫の問題できます)

    サピ6年後半は、土特の優先順位低いので、休んでも大丈夫。休んで自宅学習する人もいますから。

    ただし、うちは学校報告書がとても良かったと思うので、サピ通塾しながら小学校生活や行事を満喫することをオススメします!
    私立は、記述の学校か早慶附属を受験することをオススメ致します。

  2. 【4248447】 投稿者: うちは  (ID:ue8Vg1pSaz.) 投稿日時:2016年 09月 15日 08:37

    補足です。
    作文ですが、子供が「記述に、自分の体験いれるだけ」と言ってました。
    体験は、「小学校生活での体験」と限定される場合が多く、それはお子さんならではの部分。
    だから報告書だけでなく、小学校生活や行事を満喫していれば、自然と作文も書けるようですよ。

    サピから記述タイプの学校をすすめられるお子さんなら、合格できますよ!

  3. 【4252120】 投稿者: さくらんぼ  (ID:a9LT2IyB1Js) 投稿日時:2016年 09月 18日 11:04

    うちは 様

    不躾なことを伺いますが、
    サピの上位層でなくても、大丈夫なんですかね?
    うちは、サピ偏差51〜57で、平均偏差は51に近いんですが…

  4. 【4252168】 投稿者: 通りすがり  (ID:v39UGV9jbb2) 投稿日時:2016年 09月 18日 11:41

    公立模試を一回受けてみたらどうですか?
    あの真っ白で大きい記述欄は、初めての子はびっくりするかもしれないので。

    あとは過去問をやって、集団面接があるなら「好きな本は何ですか?」
    「学校生活で一番力をいれて頑張ったことは何ですか?」みたいに親が質問してあげるといいんじゃないかと思います。

  5. 【4252203】 投稿者: さくらんぼ  (ID:a9LT2IyB1Js) 投稿日時:2016年 09月 18日 12:14

    通りすがり 様

    アドバイスありがとうございますm(_ _)m
    公開模試は何回か受けたことがあって、
    返却時の面接では、「優秀ですね」とか、「上位ですね」とか言われますが、
    親としてはもう一段上がってもらわないと不安だな…という感触でした。
    たぶん、その感触は正しいのでしょう。
    まだあと1年あるので、がんばります。

  6. 【4256354】 投稿者: ひと括りは危険  (ID:LMyd83AAWVw) 投稿日時:2016年 09月 21日 14:53

    公立中高一貫と言っても、学校によってかなりレベルに差があるので、ここでの書き込みを鵜呑みにし過ぎないほうがよろしいかと思います。

    例えば桜修館であれば、ローコースでも受かるんだなぁというのが、周囲を見ていての感想です。
    サピの平常でやった文章がそのまま出てきたなんて言ってる子もいました。

    一方小石川になるとそうもいかない。
    αレベルの学力を持っていることが前提なんだな、と。
    実際御三家とダブルで合格している方が私の周辺では多かったです。


    >補足です。
    >作文ですが、子供が「記述に、自分の体験いれるだけ」と言ってました。
    >体験は、「小学校生活での体験」と限定される場合が多く、それはお子さんならではの部分。

    ...これも小石川レベルで求められる作文とは全く違うように思います。

    ただし、サピの先生は公立対策の作文もきちんと添削して下さいますし、サピの国語をきちんと受けていれば、それだけでアドバンテージになるというのには同意です。

    6年になったら時折公立対象の模試を受けつつサピでαキープが望ましいのではないでしょうか。

  7. 【4297456】 投稿者: そうですね  (ID:dJVIXp9ScqI) 投稿日時:2016年 10月 24日 03:05

    一口に公立中高一貫校といっても様々ですし、希望校をお書きになった方が宜しいかも知れないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す