最終更新:

27
Comment

【4293461】新五年生でサピへの転塾

投稿者: 悩んでいます子   (ID:isbDqOrPE2A) 投稿日時:2016年 10月 20日 20:18

現在4年、他の大手塾に通っています。

現在の塾は5年になると週4回の通塾になり、
うち1回は土曜です。
この土曜通塾に子どもが難色を示しています。

土曜日は毎週いろいろな活動に参加しており、
子どもはそれをとても楽しみにしているためです。
あと私も5年で週4回は回数が多すぎる気がしています。

子どもは女児で、塾内の成績は平均上位10%です。

難関校(御三家ではありません)を第一志望にしている関係で、転塾するならサピックスかなと思っています。自宅からサピまでは電車で一駅です。

しかし、このような動機で転塾してもいいものか、悩んでいます。
未履修の単元のことやシステムに一から慣れる必要があることなど、
転塾のデメリットも気になります。

転塾されてサピックスに通塾されれている方にアドバイスがいただけたら
とてもありがたいと思いスレッドを作成させていただきました。

どんな情報でも結構です。お時間をさいていただけると嬉しいです。
5年になるとそもそも課外活動に参加する時間などない、認識が甘い、などの批判も甘んじて受けます。

どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【4293686】 投稿者: 転塾するなら  (ID:/NNfjQJF0PY) 投稿日時:2016年 10月 20日 23:25

    新カリキュラムの予習シリーズを学習しながら、サピの季節講習に参加し、最終的にサピに入室しました。

    多少単元の前後はありますが、

    新5年、5年春期講習、5年夏期講習、いずれの時期でも、ほぼ問題がなかったように思います。

    社会まで含めて一番穴がないのは5年夏期講習だと思いました。

    サピに入室して、一番苦労したのは社会です。

  2. 【4293692】 投稿者: 早い方がいい  (ID:N2VEzHKw7/E) 投稿日時:2016年 10月 20日 23:27

    転塾は(特にサピックスへの場合)早い方がいいです。
    キリがいいとか関係なく,せめて冬期講習から移ることをお勧めします。後になればなるほど追い付くのが大変です。(特に理社)

  3. 【4293700】 投稿者: 終了組  (ID:NcmbOi8ubmQ) 投稿日時:2016年 10月 20日 23:36

    我が家は5年生の4月にWからさぴに転塾しました。
    さぴは5年生は週3日で土日はテストでつぶれるのは年2回ぐらいです。組分けテストも平日の授業でやるので土日はほぼフリーです。転塾して時間にゆとりも増え勉強しやすかったです。宿題も授業で扱う問題数がWよりも多かったので、スムーズにでき勉強時間も少なくて済むようになりました。Wの時は初見の問題の宿題が多くてほんとに大変でした。
    はじめからさぴにしていれば良かったと後悔しました。
    さぴになると親が教えなければとおっしゃる方もいますが、我が家はさぴになってからのが教えることがほとんど無くなりました。Wの時はほんとによく教えてましたよ。
    テキストがよくできているおかげだと思います。
    おかげでs偏差値60の学校に今は通っています。
    塾のシステムに慣れるのに3,4か月かかかると思いますが、お嬢様はよくお出来になるようなので、すぐに慣れると思いますよ。
    授業は楽しかったと今でもよく言ってます。
    さぴは特に算数のスパイラルの学習方法が他塾に比べて圧巻だと転塾して痛感しました。
    まだ先は長いですが、頑張って下さい❗応援してます。

  4. 【4294188】 投稿者: 悩んでいます子  (ID:5cbFXWczKSs) 投稿日時:2016年 10月 21日 11:11

    現6年親さま、
    コメントありがとうございます。
    夕食時間について、当初はサピは夕食の時間がずれることが一つのネックだと考えておりました。しかし最近ほとんど塾(Y)へ向かう前に家で私が朝作ったお弁当などを食べて行き、帰宅後また軽くつまむ程度にしており、娘もこのスタイルを気に入っているので、サピになっても、そんな感じでいけるかなと思うようになりました。
    入塾してから気が付いたのですが、娘が「自習型」の学習スタイルが合うようで、塾で長い時間みんなと一緒にやるより、家で自分のペースでやるほうが良いみたいです。どっちのスタイルが合うかの見極めが大事だなと思いました。
    勉強の悩みを聞けるのはいいですね。今のYの校舎ではなかなか面談時以外は聞きにくいです。実は面談も一般論的な話が多く、娘の特徴に特化した勉強方法などはお聞きしてもなかなか具体的にアドバイスいただけず残念に思っています。(誤解を与えてしまう言い方になりましたが、Yは基本的には面倒見の良い塾だと思っています)

    転塾するならさま、
    社会。娘はYでは社会が得意なのですがYの社会の組分けテストは、基本問題がほとんどで、社会が得意な子には物足りないです。サピの社会は楽しみです。情報ありがとうございます。

    早い方がいいさま、
    11月23日の入塾テストを受けようと思います。12月入塾か、冬期講習からか、2月からか、悩むところです。

    終了組様、
    情報ありがとうございます。サピの授業、楽しいとたくさんの方に情報いただいて、本当に楽しみです。楽しい上に、土日がフリー。宿題は多いですが、通塾で時間を無駄にせずに済みます。

    みなさま、
    すっかり転塾へ向けて気持ちが固まりました。大変だと覚悟していますが、がんばります。

    長文すみませんでした

  5. 【4307338】 投稿者: 興味深いです  (ID:187XJR9LlAA) 投稿日時:2016年 11月 01日 22:56

    この様な情報交換の掲示板もビジネスでなさっているものでしょうから、
    ある程度のバイアスはかかるものとして、取捨選択して読まないとということですね。

    こういう流れが、平行していたみたいですし。
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?815,4281585

  6. 【4333928】 投稿者: 入室テスト  (ID:FVRnOZZDkWU) 投稿日時:2016年 11月 23日 16:59

    スレ主様、スレをお借りすることをお許し下さい。
    我が子も他塾に通っておりますが、新五年生からサピックスに転塾を考えており、本日の入室テストを受けて参りました。
    国語算数は簡単だったようですが、理科社会が撃沈したようです。入室テストがダメだったらどうしようか、とにわかに不安になってきました。
    基準点はかなり低いという認識はありましたが、五年生からだとどこの塾も行っていない子はダメだったという話も聞きました。
    五年生から転塾された方々は、すんなり入室テストは通りましたか?

  7. 【4334444】 投稿者: 5年入室組  (ID:berFP5yyFOI) 投稿日時:2016年 11月 23日 23:36

    5年の途中で入室しました。
    それまでは公文に通ってました。

    真ん中クラスのスタートでしたが、先生の指示通りこつこつこなしていたら、しばらくして上位クラスに上がる事ができました。
    復習主義の塾ですので、慣れてペースをつかめば大丈夫だと思います。
    現6年の今では、さらにひと皮むけ、御三家めざしてがんばっています。

  8. 【4335594】 投稿者: 入室テスト  (ID:FVRnOZZDkWU) 投稿日時:2016年 11月 24日 22:16

    5年入室組さま

    お返事ありがとうございます。
    とても優秀なお子様ですね。
    あやかりたい!と思ってしまいました。
    我が子も少しずつあげていってほしいものです。

    現6年生ということは、もうすぐ本番ですね。
    お忙しい時に本当にありがとうございました。
    体調に気をつけられて、是非志望校にご縁がございますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す