最終更新:

100
Comment

【4295847】カンニング

投稿者: サピ初心者   (ID:HVPcuJDtQV2) 投稿日時:2016年 10月 22日 19:19

先日、うちの子がサピの国語デイリーチェック中にカンニングをしているお友達に気がついてしまいました。

カンニングの方法は、机の中にテキストの解答?をいれてチラリと見る様です。

また運の悪い事に、その子は学校も一緒。数少ない学校繋がりのお友達です。ドラマみたいでツリだと思われたくないのですが、その子はサピに通い数年、うちの子は数ヶ月のサピ初心者。成績は、先日のクラス替えでうちの子は維持でしたが、その子は上がってこられたようです。
うちの子は、
「そんな大胆な事するのに驚いた!」と言っています。サピックス大好きで小心者なので
「カンニングなんてしたら先生どうなるのかな?」と、うちの子は全く想像できない様子でした。

私はそれを聞いて、
「カンニングしても行きたい学校に行く力が付くわけでも無い。実力に合わないクラスに在籍して進度が早かったり、難度が合わなかったり、課題が多くて大変になるだけ。決して成績も良くならないから、その子はその子と割り切って接するしか無いね。」と、さらりと話しました。それ以上は、もう突っ込まないで、流す感じです。

そこでご質問したいのは、サピックスではカンニングってそれなりにある事なんでしょうか?もし、先生が見つけられたらたら、どんな対処を取られるのですか?ご存知の方があれば教えてください。

たまたま今回限りだと願うのですが、常習化しているなら
「カンニングしちゃダメなんだよ」とか子供が言ってしまわないかヒヤヒヤ。そんな所は結構、無邪気なので。
因みに、デイリーチェックの成績でクラスが入れ替わる様です。その基準や頻度はまだよく理解していませんので、我が家はカンニングまでする事がよくわからないです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 4 / 13

  1. 【4297799】 投稿者: まあ  (ID:shRSV9NEpcY) 投稿日時:2016年 10月 24日 11:08

    教室で隣の子のを見るカンニングと、正解答を机の中に隠してチラ見するカンニングとは意味が違うし。
    子どもが教わったサピの先生で、結局最難関に行った子で過去問赤本の解答をちょっと言葉を変えて写して添削に出してきた子について、本人とじか面談し始めは「やってません」と言っているのを「添削してるとわかる、先生にはわかるんだよ」と説得。最後に「やりました」と。
    切羽詰まって、不安になってくると誰でも陥る可能性のある闇。
    でも先生が本当に自分を見てくれてることが、その子は嬉しかったかも。
    その先生は、子供が大好きだった国語の先生。Gに行かれました。

  2. 【4297833】 投稿者: 他塾でも  (ID:qCaiMuEhIs6) 投稿日時:2016年 10月 24日 11:49

    上の子は他塾でしたが、同じクラスの子でいつも呆れるくらい堂々とカンニング(テキストを見る)をしている子がいると言っていました。
    下の子同士が同じ保育園でご両親とも顔見知りでしたが、忠告するほど親しい仲ではなく、悶々としながら黙っていました。
    お父さんは塾の先生をしているらしいと子どもが噂で聞いてきましたが、真偽のほどはわかりません。保育園の親の集まりにもよくいらっしゃるお父さんで、教育論をみんなの前で長々と語る方でした。

    蓋を開ければ、その子の入試は全滅だったとか。。。当然ではありますね。

  3. 【4298015】 投稿者: 注意  (ID:VumWd5PAQxI) 投稿日時:2016年 10月 24日 15:22

    サピでしたが、うちの子が隣の席の子にカンニングされていると言ってたことがありました。
    しかも、ある先生がこの席のあたりでカンニングしている子がいると注意したと…
    自分が疑われているみたいで嫌だと落ち込んでいましたので、サピに電話して聞いてみたところ、先生はその隣の子がいつもやっていることは分かっているけれど、みんなの前で特定できないからそういう言い方をしたとのことで、うちの子に対しては謝罪の言葉がありました。ただ、その後席替えはありませんでした。
    先生はよく分かっているけど、直接注意はできないもどかしい状況ということでしょうか。

  4. 【4298608】 投稿者: カンニング癖  (ID:4jGxBC9VrE.) 投稿日時:2016年 10月 24日 22:39

    どこの塾にもカンニングする子はいるのですね。
    生徒はばれていないと思っているかもしれませんが、意外と先生にばれています。

    受験当日は、怪しい動きをしただけでもはじかれる(採点すらしてもらえない)そうですよ。
    学校によっては、定期テストでのカンニングで退学なんて話も耳にします。
    カンニング癖がある子は、後で痛い思いをするのだからスルーでいいと思います。
    スルー出来ないなら、こっそり塾に伝えるとか・・・

  5. 【4299981】 投稿者: 注意すると  (ID:dmDi/FugSW2) 投稿日時:2016年 10月 26日 02:40

    ウチの子がそんなことするはずがないとブチギレるモンペがいる

    途中式が一切書いていないのに複雑な計算問題を頭の中でやったとか

    簡単な暗算もできないのに。。。


    カンニングする子は親が成績しか見てないことがほとんど
    過去問も合格点を余裕で超えるから勘違いする

    本人も下のクラスの子を見下す発言を小学校でしたり

    最終的に全滅で転居まである

  6. 【4300362】 投稿者: 先生の注意のしかた  (ID:.xQ9fHkHaGg) 投稿日時:2016年 10月 26日 13:21

    子供が習っていた先生(国語?)が、「カンニングは数学的に考えても損だ」という説明をなさったそうです。
    曰く、「中学受験の倍率は高い。仮に君たちの受ける中学の倍率が3倍だとすれば、3人の内2人は落ちる。君たちがカンニングをすることが出来る子は67%の確率で落ちる。落ちる子の答案を写すくらいなら、合格する(と信じる)自分の答案で提出するべきだろう?」
    どうも同じクラスにカンニングをする(隣や前の子の答案を写す)子がいて釘をさしたようでした。

  7. 【4300421】 投稿者: 滅茶苦茶な論理  (ID:x4qTpNfAkCk) 投稿日時:2016年 10月 26日 14:08

    ひどい。カンニングする子にそんな屁理屈は通用しない。

    それならば、得意科目だけ勉強して苦手科目はカンニングが効率がいいことになる。

    それか、西日暮里の理社みたいに受験者平均も高い科目は他力本願にするとか。

    そもそも、スレ主さんの発言は模範解答をカンニングすること。
    隣近所の不確かな答えを写す行為とは違うような。

    そんな回りくどいこと言うくらいなら、入試本番ではカンニングを
    疑われると不合格になる!したかしてないかではない!疑われるような動きをするなと徹底すべき。本来ならね。

  8. 【4300433】 投稿者: ずるいけど  (ID:.dRtsjUrrVA) 投稿日時:2016年 10月 26日 14:18

    昔カンニングすることで有名な子が御三家に合格してました。絶対やっただろうと皆思ってたはずです。けどその子は6年後に東大にも受かってました。その頃は雑誌に名前が載るので、名前を見つけてびっくり。まあ、記述ばかりなので大学入試はきちんと努力したはずですし、もともと頭は良かったのでしょうね。東大の定期テストでもカンニングする子はいるし、上手な子はやり方もうまいかも。
    どうせ入試でバレると思っても、うまくやる子や合格しちゃう子もいるのだと思います。むしろ、仕切りをするとか、カンニングできない仕組みにしたほうがいいのかもしれませんね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す