最終更新:

11
Comment

【4375717】新5年組み分けテスト

投稿者: 現4年   (ID:Dc2rAFn8e1o) 投稿日時:2016年 12月 26日 17:40

どれくらいの難易度なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4375811】 投稿者: 新6年  (ID:G6pLLXktC4M) 投稿日時:2016年 12月 26日 18:56

    平均点260点くらいです。年によっても違うでしょうが。

  2. 【4376304】 投稿者: 去年の書き込み  (ID:DqgG4XeaZNQ) 投稿日時:2016年 12月 27日 07:28

    去年は285.3です。マンスリーとあまり変わらないのでしょうか?

  3. 【4376361】 投稿者: それぞれ  (ID:DWVhAnSP5vc) 投稿日時:2016年 12月 27日 08:28

    難度は個人の習熟度や年度によってかわるので、誰も正確に答えられないのでは?理科社会は、割と生活の中の事が多かったように思いますが。経験値に左右されるというか。
    かなり前の記憶で、間違っていたらすみません。
    これから大変になりますから、この冬(まだ四年のあいだ)くらいは余裕を持たれないと辛いですよ。
    頑張ってくださいね。

  4. 【4376379】 投稿者: 余裕を持つのが大切  (ID:Ehmw9oPSvaI) 投稿日時:2016年 12月 27日 08:50

    それぞれさんも仰っていますし、低学年や四年生は余裕を持つのが大切と他でもよく聞きますが、捉え方が難しいです。
    意図的に(抜けがあると分かっていても)突き詰めてやらせず、睡眠時間や遊び時間を確保するということでしょうか。

    穴を塞ごうと思ったり、定着させようと思ったりすると、やりたいことが無限に湧いてしまいます。
    睡眠時間や遊ぶ時間を削らないでやれるところまで、という捉え方でいいのでしょうか。

    睡眠時間は9〜10時就寝で8時間取らせています。
    四年生の遊ぶ時間(本人が好きなことをする時間)ってどのくらいが適切なのでしょうか。
    ゲームやテレビやパソコンなど画面を見ることは1日1時間。それ以外は本を読んだり、プラモデルを作ったり、公園に行ったりしています。
    土日は午前中は勉強しており、午後は家族で博物館やプラネタリウムや公園に外出したり、外食に行ったりします。

    理社は経験に左右されるといいますので、机上では知ることのできないことを得られればと思いますが、そうは言っても机上の勉強をこなさない訳にはいかず、適切な時間配分に悩みます。
    範囲のないテストに強い子になってもらいたいです。

  5. 【4376408】 投稿者: それぞれ  (ID:DWVhAnSP5vc) 投稿日時:2016年 12月 27日 09:19

    睡眠時間も勉強時間もこれが正解はなくそれぞれ。

    四年のうちに万一しっかり理解出来ていなく、穴があってもサピックスはスパイラルだから、また覚え直せば良い。
    と思える、つまり「余裕を持てる」時期は今ですよ。

    今までになく良い結果で、5年スタートはいいクラスに行ったはいいが、上位になればなるほどスピードとエキストラがあります。丁寧な解説はなくなり、ついていけないとなると、、、。
    逆に今までになく悪い結果であっても、この悔しさをバネにあがっていけばいいのだからカンフル剤となりえます。

    こんな事言えるのもこの時期ですよ、とお伝えしたかったのです。
    だから、この時期の組み分けは難度はあまり気にせず、立ち位置と苦手範囲の確認ぐらいの気持ちでいいのではないですか?

  6. 【4376446】 投稿者: そうですね。  (ID:fxItTBiI4ss) 投稿日時:2016年 12月 27日 09:46

    4年時の偏差値、クラスはまだまだあてにならない!
    と実感しています。新学年になれば他塾からの優秀者もやってきますから。

  7. 【4376857】 投稿者: お返事ありがとうございます  (ID:Ehmw9oPSvaI) 投稿日時:2016年 12月 27日 17:34

    余裕=親の精神的余裕、という意味ですね。
    つい一喜一憂してしまいますが、せめて子どもに悟られぬようにしたいものです。
    転塾組も多そうですね。
    SAPIXの合格実績のページに、2016年の在籍者数5209名とありました。
    前回の4年生の12月マンスリーは5651名でしたから、2019年組は例年より多いのでしょうね。
    これから辞める方もいれば、優秀層の転入もあるのでしょう。
    1月組分けは6000人を超えるのでしょうか。
    5年生後半には大体の方は立ち位置が決まると言いますし、少しでも上位層に食い込むためにも日々丁寧に、コツコツと取り組んでいくしかないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す