最終更新:

103
Comment

【4377078】他塾に移るべきか・・・

投稿者: 新五年生悩む親   (ID:BWMJlsT1uu6) 投稿日時:2016年 12月 27日 21:16

サピ、新五年生、女の子の親です。

四年生で入塾した時はかなり上位クラス
でした。
ただ…今、現在は下から数えた方が早い
クラスに…

このままサピにぶら下がっていていいものか?
NやWに移った方がいいのか?
どうしたらいいのか悩みます。

志望校は中堅のやや上です。関東在住です。

他塾で真ん中のクラスで頑張らせるか、
サピ下位クラスで頑張らせるか。
どちらが伸びると思いますか?

釣りではありませんので、ひやかしのレスは
ご遠慮ください。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 13

  1. 【4377452】 投稿者: 熱茶  (ID:WtrfyHig9ic) 投稿日時:2016年 12月 28日 08:22

    志望校が中堅やや上の学校なら、平日は1時間の学習でよいのでは?
    土日と、6年からは増やした方がいいと思いますが。

    それにサピックスは最難関~難関志望の子ども向けだから、最初から中堅校狙いならNでいいかもね。

    Nは志望校が幅広く、中堅なら中堅のための合格ノウハウをしてくれると思うので、その方がサピックス下位で中堅校へのケアをしてもらえないよりはいいと思うのですが。

    ピアノと水泳が全国トップレベル、、、がどの水準か分かりませんが、水泳一桁とかなら強化選手として合同トレ、合宿などもあると思うし、当然、水泳が生かせる進学を考えるのが妥当では?

    ピアノに関しても強化云々は別としても、その才能を生かせる中学を、となりませんか?
    やめても、学習意欲は上がらないと思います。

  2. 【4377453】 投稿者: ん?  (ID:jgZK.xg1pWw) 投稿日時:2016年 12月 28日 08:22

    ご友人の意見に同感です。
    辞めた分の時間が、勉強以外の他のことに置き換わるだけだと思います。

    それに家での勉強時間を捻出する方法は他にもあるのではないでしょうか?それが実現できるかどうかは、お母様の意識の持ち方次第だと思います。お母様ご自身がまだ甘いですね。

    大変失礼なのですが、水泳もピアノもあまりレベルの高くないコンクール、大会なのではないでしょうか?将来その道のトップになろうとする子たちが全員参加するレベルでしたら、その程度の練習時間で上位に食い込むことはないはずです。正直言って、お稽古を続けるためのモチベーションをアップさせるためだけの大会なのではないかと思うのですが、お母様もその辺りを認識されていないような気がしてなりません。

    でもまあ、別にそれでもよいのではないでしょうか。無理して中学受験をさせる必要もないのでは?少子化で大学全入時代ですから、中庸の学歴を目指すのはそんなに大変でないはず。国語が得意で音楽好きなら、中学校に入ってからの英語はきっと伸びますよ。英語は耳の良し悪しや基本的な国語力によって伸びが違いますから。

  3. 【4377469】 投稿者: 希望  (ID:Hs74WKpaIGE) 投稿日時:2016年 12月 28日 08:36

    そもそも中学受験はどなたのご希望ですか?
    ご本人?ご両親?何となく?

    娘さんのお気持ちが見えません。
    ピアノは趣味程度?水泳はどこまで目指すの?
    志望校はお母様のご希望ですか?

    もう少しお子様と向き合って、どうして中学受験をするのか、どういう学校を目指すのか、話し合われた方が良い気がします。

    お母様がすすめたから何となく通塾を始めた、ではモチベーション維持が大変な気がします。

    勉強の為に習い事を辞めた方からは、その分勉強には向かなかったとよくお聞きします。

  4. 【4377490】 投稿者: うーん。。。  (ID:FMCrjT7P/PI) 投稿日時:2016年 12月 28日 09:02

    うちの娘は幼少の頃からピアノ中心に生活を送って来ましたが、トップレベルのコンクールで優勝、入賞をしながらの中学受験は無理と判断して小4の時に本人がサピ重視の生活を選択しました。
    今はもちろん勉強中心の生活に。ピアノは1週間に数時間程度触るのみで現状維持がやっとです。
    ピアノで進む子は毎日5時間以上の練習や遠くの力のある先生のレッスン通い等、それはそれで必死な別の世界です。
    どちらも中途半端にならない様、中受をなさるならいま一度よく家族で話されるべきだと思います。

  5. 【4377496】 投稿者: 中途半端  (ID:VE7DbKb0JDE) 投稿日時:2016年 12月 28日 09:08

    正直、小学校高学年でピアノがショパンのエチュード等のレベルであれば、毎日4時間の練習量が必要です。
    それでも更に才能の世界です。
    水泳の強化選手であれば、毎朝早朝練習の後に学校、帰宅後に更に夜遅く迄練習の毎日です。

    中学受験も似ています。
    個々の能力の差がありますが、朝は計算、帰宅後に宿題、演習……。

    今、中堅校の上位が確実な合格圏内で無ければ、努力しか方法はありません。
    偏差値70以上あっても皆さん毎日もっと勉強します。

    ピアノ、水泳が全国レベルで尚且つ、目標の高い中受は時間的に難しいです。
    今偏差値が70以上であれば、そのままの勉強時間で中堅校上位の合格は出来るでしょう。

    勉強のやる気スイッチは、成功体験の積み重ねと、幼い頃からの「勉強=楽しい」という導きの積み重ねが一般的です。
    子供は楽しくなければ熱中しません。

  6. 【4377523】 投稿者: 疑問が多いが  (ID:CQG1uq1/ino) 投稿日時:2016年 12月 28日 09:36

    4教科の偏差値の様子の対するクラスの位置、水泳のタイムの事お書きになってますが、、、。
    そんなのある?と、疑問と多いですね。(ピアノはコンクールがピンキリだし、実際あまり練習していなくても入賞する子を身近に知っているので)、なんとなく話半分に聞いてみても、サピックス向きのご家庭には思えません。

    ご主人さまの様子、友人の話に流されがちなスレ主様、家庭学習が1時間程度でクラスが上がらないとのお嘆き。志望校の難易度、、、。本人もやりたい事を辞めてまでサピに絞れないあたりの受験モチベーション。

    サピックス向きなのはお弁当作りが苦手という事でしょうか。

    サピックスでも運動、音楽系の習い事をしながらの方はありますが、成績が志望校射程範囲だからでしょうね。

    ご主人さまのご協力が期待できないなら、どなたが言っていた様に朝2時間の家庭学習きお付き合い為さっては?もしくは下校後、就寝までの2時間でもみっちりと。
    もし、それはできないとおっしゃるなら、お弁当ぐらいは作って拘束時間の長い他塾で手厚く見てもらうのがいいでしょう。
    子供のやる気もスレ主さまの重い腰も上がらないなら、受験回避でいいんじやないですか?色々才能に溢れるお嬢様の様ですし。

    子供のモチベーションの上げ方?あった事もない子に無理ですが、

    そんなにピアノや水泳やりたいなら、将来は音大か体育大にする?
    でいいんじやないですか?
    うんと言えば、それまで。なんせ、全国10位でしょ。毎日何時間もプールの中で過ごさずに日本水泳会の宝候補ですから。もしくは塾の時間をピアノにかけてピアノで世界的なコンクールに出て海外の大学に入学でいいんじゃないですか?中受なんてちっちゃなちっちゃな人生の関所ですよ。

    そんなに華々しいお嬢様でも一般人並みに迷うなら、公立中に行ってまた高校受験塾をしながらピアノも水泳もするの?それなら今からの2年我慢して中学高校の一貫校に入って思いっきりやる方が、いいと思うよ。

    でいいんじやないですか?大学付いてるとこなら、大学受験も回避できるんだよ。との誰でも思いつく一言ですけど。

    縁があって、色んな分野で極めようと日々努力している子供とその母親にあいますが、その方々は仕事やお弁当作りを理由に、子供の目指す道を諦めませんよ。ピアノや水泳の世界でお会いになるご家庭とお話しなさるとよいのでは?サピックスの親だけがこんなに子供にかけてるわけではありませんよ。

  7. 【4377604】 投稿者: 中堅校なら、、、  (ID:twj.bV8kxtk) 投稿日時:2016年 12月 28日 10:36

    3ヶ月様子をみてみては?と書いた者です。

    みなさん酷いですね(笑)

    4科の成績をお報せ頂いたので自分だったらどうするか?少し書いてみます。

    典型的なサピあるあるではないでしょうか?(笑)。親御さんがお勉強を塾任せにしてしまい、進度が早いので消化しきれなくなっているのだと思います。本当なら、成績はともかく、1年間で学習習慣が付いて、授業、宿題、復習が自分で回せるところまで、親がサポートすべきだと思うのですが、ちょっと放置気味になってしまったが故の現状なんだと思います。でも、まだまだ成績伸びますよ。大丈夫です。

    我が家にも女児が居ます。偏差値の傾向は似たり寄ったりで、国語はまあまあ出来て、算数は今イチ、理社は平均より少し上で安定しています。

    国語が出来るのは良いですね。4年の初期で立ち位置も悪く無かったというお話ですので、元々、お勉強のできないお子さんではないんだと思います。女児向けの学校の算数はあまり難しく無いので(共学校や男子校に比べということです)、算数がきちんと付いて行ければ志望校問題無いのでは無いかと思います。理社は追い込み効きます。

    私なら、以前も書いた様に、朝、算数の宿題をみっちり見てあげて、まずは算数平均点を超えるのを目標にします。その上で、個別の先生と連携し、朝できなかったところの解説をお願いし、翌日個別でやってきたことの解き直しをしてもらいます。朝の学習の時点で、親が帰宅する迄に自分で解き直しをして置く問題を示しておくのも良いかと思います。元々サピックスの教材は反復学習に向いているので、ある程度続けると本人にも手応えが出て来ると思います。

    これとは別の話ですが、四谷の組分け、各塾の入塾テストは受けさせて、子供の実力を客観的に把握することに努めます。もちろんサピックスのデータも重要ですが、必ずしも中堅校狙いのお子さん達向けの塾ではないので、ボリュームゾーンがもう少し低めの塾の試験を受けてみるということです。

    私自身は、転塾は必ずしも必要無いんじゃないかな?今の塾のカリキュラムをご家庭なりに使いこなして、伸び代を見極めた上で、その後のことを考えればいいのではないかな?と思うし、本人が好きな習い事を親の都合で止めさせるという形はとるべきではなく、ギリギリまで両立させてあげたいなと思います。

    ただ、学習習慣 と 成績の相関が本人なりに掴めてこないと、○○テストの為に頑張る とか 授業で習ったことが、宿題等を通じて、必ず理解・吸収するという姿勢が芽生えて来づらいと思います。

    ですから、学習の習慣化と動機付けの部分を親が少しサポートしてあげる時間が必要だと思います。これは、転塾の有無に関わらず大事なことだと思います(転塾したらしたで、その環境に慣れるのにも時間がかかりますから、一層、今の時点での学習の習慣化と立ち位置の確認が大事だとも思います)。

    意識高めの保護者の方の辛辣なコメントが続いている様に見受けますが、平均点付近というのは、ある意味で一番のボリュームゾーン(αの方が少数派)ですから、身の丈受験で、点数を稼ぎ易い単元から、母娘一緒に勉強するという時間が少しでも設けることができると、得点間違い無く伸びます。社会の知識系のことだけは完璧に受け答えできるまでクイズみたく取り組んでみても、努力と点数相関し易いので、本人のモティベーションアップすると思います。平均点付近の場合、20点程の得点アップでも大幅に順位があがりますので、難関ボーダーを超える為に頑張るより、寧ろ動機付けし易いです。

    ご参考になれば。

  8. 【4377635】 投稿者: 高校受験の推薦にシフト  (ID:2AZZGMUMNYw) 投稿日時:2016年 12月 28日 11:09

    ピアノはコンクールで賞を取るほどの腕前、水泳は全国10位のタイム。水泳の力の入れ具合が書かれていませんが、ピアノは趣味で30分とありますから、水泳も選手コースなどで必死にはやっておらず趣味の範囲なのでしょうか?

    もし、その程度の努力で賞やタイムを出しているなら、毎日1時間しながらも学力が下がっている中学受験より、推薦制度のある高校受験の方が向いているのではないでしょうか?

    既に調査書に記入できる立派な記録をお持ちなのでお嬢様の適性に合うピアノと水泳で勝負した方が勝算があるように思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す