最終更新:

262
Comment

【4444133】6年生の広場【2017年度】

投稿者: SAKURA   (ID:sMZAft/p0J6) 投稿日時:2017年 02月 11日 00:04

最終学年の授業がスタートしました。
有意義な情報交換をしましょう。
煽りはスルーでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 8 / 33

  1. 【4469059】 投稿者: え、ほっときゃいいのに  (ID:/G2DL6cbgZY) 投稿日時:2017年 02月 24日 23:32

    そうやって親が変に構うから、子供の受験じゃなくなるの。
    親が子どもに受験して欲しがってるのが分かって舐められるの。

    別にいいじゃない、落ちたって。
    あの人たちの人生なんだから。

    やるべきことは示し、やったら見るから声かけて。

    これで充分。

    脇でギャーギャー騒ぐのやめたら。

  2. 【4469070】 投稿者: 自覚  (ID:hpbJVu5rDTc) 投稿日時:2017年 02月 24日 23:40

    幼くて、自覚のない子は見てあげないとダメだと思います。でも、見てもらうことによって余計自覚は芽生えないし、ダメだと思います。

  3. 【4469345】 投稿者: 塾に相談を  (ID:Kf1sJr/dLaY) 投稿日時:2017年 02月 25日 07:54

    こまめに塾に相談して、お子さんに声掛けをしてもらうと良いですよ。
    我が家は学習相談アンケート毎回使って相談してます。
    紙に書くと客観的に自分の考えや子供の状況も整理されて、それだけでも随分楽になります。
    先生はすぐに相談に乗って下さいますし、子供も先生から声を掛けてもらと励みになるようです。
    毎月アンケート用紙が配られると言う事は、塾としても相談して下さいと言う事ですから、些細なことでも(むしろ些細なうちに?)紙に書いて相談したら良いと思います。
    終了組保護者の方に『相談も月謝に含まれているんだから遠慮しないで聞いていいのよ』と言われて、相談しやすくなりました(笑)

  4. 【4475221】 投稿者: SAKURA  (ID:sMZAft/p0J6) 投稿日時:2017年 03月 01日 00:17

    手取り足取りやった方がよい子もいれば、突き放した方がよい子もいる。
    褒められて伸びるタイプもいれば、叱られて伸びるタイプもいる。
    誰一人として同じ子どもはいないので、やり方も子どもの数だけあるということだと思います。

  5. 【4477282】 投稿者: 手取り足取り  (ID:tUyIP17Rv7o) 投稿日時:2017年 03月 02日 12:00

    6年生にもなって手取り足取りやっていく
    ことって何目的ですか?ちょっと理解でき
    ません。自覚がたりないのは、子供だけで
    はないのかもしれませんね。

  6. 【4477346】 投稿者: SAKURA  (ID:nyNMXdFMkUQ) 投稿日時:2017年 03月 02日 12:39

    そうですね。

    GS特訓のプリントをもらってきました。
    受講は希望者のみかと思っていたのですが、必須なんですね。

  7. 【4477559】 投稿者: 今年度は、  (ID:JHEWk2qGet6) 投稿日時:2017年 03月 02日 16:13

    必須なんですか?
    昨年度は、別料金で必須ではなかったので、受けない子もいましたよ。

  8. 【4477565】 投稿者: 二人目男子  (ID:5mUfNGbrO/U) 投稿日時:2017年 03月 02日 16:17

    GS特訓は、必須ではありません。
    今年度も、ご家庭の判断で、参加されないお子さんは
    いると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す