最終更新:

45
Comment

【4454081】新4年生サピックス入塾までにすべきこと

投稿者: にゃんこママ   (ID:D5OQhkd51p.) 投稿日時:2017年 02月 16日 09:47

お世話になります。
現在小学2年生の勉強についてアドバイスをお願いいたします。

ちょうど一年後に新4年生としてサピックス入塾を目指しています。
中学受験をするからには出来るだけトップクラスの学校への
入学を目標としています。

現在は通塾はしておらず、ピグマキッズくらぶの通信をしています。
ピグマは楽しんで取り組んでいます。
それ以外の勉強は全くしておらず、習い事や遊びに忙しい毎日です。
読書は好きで毎日30分程度、小学生新聞や本を読んだりしています。

このような状況ですが、過去に全国テストなども受けたことがなく、
掲示板などで先取り学習を積極的にされている方などを拝見すると、
果たして今の勉強量だけで、入塾後にトップクラスの志望校を目指す勉強に
ついていけるのかどうか少し不安になっています。

3年生の2月までにお子様方がどのような生活を送っていたか、
勉強は何をどの程度されていたかなど先輩方にアドバイスを
いただけたら幸いです。

よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【4473845】 投稿者: 9歳の壁  (ID:Aag6S0xbnQU) 投稿日時:2017年 02月 28日 01:06

    なぜですか?様

    多くの低学年入塾組のほとんどの方がアルファ上位に在籍していない。 6年時でアルファ最上位にほんの数名。3年と4年との在籍数を比べたら、年度毎にばらつきはあれど2倍強。その割合ならば、クラスの50%〜40%は新3年からの入塾生になる。素晴らしいカリキュラムなら、新3年生からの入塾者の割合はさらに高くなければならないはず。

    その一因はテキストの内容は他塾と比べて難易度が高くない。市販のテキストや通信講座と差はない。関東の大手塾は先取りを大々的に進めていないので、安心しているかもしれないが、中小の新興塾では受験算数の先取りは良くある話。算数以外でも、3年生の上位層なら予習シリーズをこなせるので、理社も偏りなく家庭学習が可能。因みに関西大手の低学年のテキストとはレベルに雲泥の差。あちらはすでに受験算数が始まっている。
    残念ながら塾に慣れさせるために、パズル算数や導入レベルの理社で、通塾する必要はない。4年のテキストも緩いので、無理なく塾に慣れさせられる……
    ということ。

  2. 【4473846】 投稿者: 補足  (ID:Aag6S0xbnQU) 投稿日時:2017年 02月 28日 01:10

    だからそもそもここは、これらの事情を承知しているこのレス主さんは、四年入塾まで何をすべきかたずねているのでは。

  3. 【4473858】 投稿者: もう少し端的に言えば  (ID:twj.bV8kxtk) 投稿日時:2017年 02月 28日 01:25

    青田買いですよね。早期化を進める場合、中学年より下を教えるためには専門性も必要になってきますし、集団塾で今の規模感だと、それは難しいので、学習習慣をつけるとか、知育を行うということでお茶を濁しつつ、その実、画一的なテキストでさほど熟練していない教員でも授業が回せ囲い込みも出来る、、、というのは、大手塾の3年生向けの実態だと思います。
    仮に、リニアに中受ないし4年の単元に接続するつもりであれば、学力に応じてクラス分けを行い、達成度の試験を定期的に行い、宿題等も課す筈ですが、そこまで需要は無いし、一部のお子さんを除いては効果も薄いとの判断なのでしょう。3年生程度の場合、早生まれとその他との比較での発達の影響も無視出来ないでしょうし、そもそも、机に座って集中できるお子さんも少ないかもしれません。

  4. 【4473868】 投稿者: そうですね  (ID:drOBccR7cp.) 投稿日時:2017年 02月 28日 01:52

    低学年サピの場合、アルファベッドでクラスわけありますが、人数を区切る便宜上のクラスわけですね。授業の内容にもあまり差がないような。
    なのに、1番上のクラスだとサピだということで最難関の夢みちゃいますよね。
    Wはテキストまで選抜クラスは変えてました。よほどサピよりシビアですよ。
    塾カースト低学年は序列ちがうかもとおもいましたが、講師の方曰く、四年になると難関考えだすとサピにいかれちゃうこともあって……だそうです。

  5. 【4473891】 投稿者: 一石二鳥  (ID:tvMbMnUYwNc) 投稿日時:2017年 02月 28日 03:20

    >青田買いですよね。

    青田買いであると同時に、少子化対策です。
    一石二鳥の戦略ですよ。

  6. 【4474431】 投稿者: なぜですか?  (ID:l2ZCJ/SE6uo) 投稿日時:2017年 02月 28日 13:22

    やはりサピの3年はレベルが低いということで、評判が悪いのですね。
    確かに簡単過ぎるのは承知しています。

    我が家は漢検7級+キッズBEEファイナル+珠算段位が3年の目標ですので、緩いサピがちょうど良かったのかもしれません。宿題が2日で終わるので、残りの日に別の勉強が出来ます。

    できることなら、実際に新3年から入って今高学年の方から、無駄だった、よかったという意見を聞きたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す