最終更新:

446
Comment

【4460182】悲しくてたまらない親子を減らすための受験戦略

投稿者: 一応塾講師   (ID:7QMekhdISh.) 投稿日時:2017年 02月 19日 18:32

中学受験は親子関係が近い上に、小学校の学習とかけ離れた内容のため 勉強の負担が大変大きいものです。
始めるときは、皆様御三家や早慶と夢は大きく持ちますが、御三家に入れるのはおよそ20人にひとり 新御三家など人気校入れるのは8人に1人。それなのに、子供の学力を直視できず最後まで夢を捨てきれないプライドの高い親子を多数見かけます。そういう方に限って、全落ちして悲しくてたまらない ただでさえ落ち込んでいる子供を責め家庭崩壊といったことになりがちです。

そうした事態を避けるため 1日 持ち偏差値で80パーセントの学校 2日 持ち偏差値マイナス5で80パーセントの学校を受けることを提案します。3日4日はダブル出願でマイナス10とチャレンジ校を用意します。
どうして皆様特攻受験をされるのでしょう。60パーセント偏差値とは10円玉を投げて裏がでたら落ちると言うこと。毎年安全校の受験をすすめても受け入れてもらえず悩んでいます。

皆様ならどんな併願計画をたてますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 8 / 56

  1. 【4461638】 投稿者: そういう傾向ですね  (ID:3lsNkXFZEUU) 投稿日時:2017年 02月 20日 15:51

    我が子を冷静に見れない、狭いママ友の中だけの情報しかなく、客観的な立ち位置がわからないままで、受験に突入する方多いです。
    とりあえずサピックスで、こんな低いコースのはずがないと言いだす親すくなくないです。
    私は周りから中学受験について相談されると、まず最初は我が子を良く観察してみることとアドバイスします。

  2. 【4461649】 投稿者: 賛同します  (ID:8P2sOjrDoYk) 投稿日時:2017年 02月 20日 15:57

    えぇ~。
    子供達は鉄砲玉ってことですか?
    他塾は上を目指してるご家庭がサピより少ないので、
    鉄砲玉になる子が少ないから実績が劣るということ?
    躍進の秘密って、それ?!そんなぁ。

    あまり可哀想な子には、こっそり話してあげたらどうでしょうか?

  3. 【4461681】 投稿者: さぴだけでなく  (ID:0myJOD/RpjM) 投稿日時:2017年 02月 20日 16:21

    他塾の保護者にとっても興味のある内容だと思います。
    スレ主様、スレの移動等(中学受験Q&Aへとか)は考えていらっしゃらないですよね…?

  4. 【4461730】 投稿者: 一応塾講師  (ID:whEstxxtWX.) 投稿日時:2017年 02月 20日 17:02

    アルゼロのお子様は、何より勉強する目の輝きが違います。本当に楽しそうに、問題が難しければ難しいほど眼が輝きます。いたずらっ子も多いです。もちろんメダル常連で 全体の1パーセントもいません。大型校舎でも5人前後でしょう。他のアルファ1のメンバーは定説の通り入れかわりも多々あります。四年生の成績はあてになりません。五年後半以降はほぼ固定となります。六年九月以降に望みをかけるのはぶっちゃけ無謀というものです。(六年夏終わりの模試で志望校を決めないと、対策が間に合いません)

    現在数学国語の点数がよく理科社会がだめなお子様、スタートが遅かったためクラスが低いお子様 組み分けはよいがマンスリーがダメなお子様、他にスポーツなどしていてガッツのあるお子様は 成績上昇の余地が大きいと思います。 

    本当にみんなに合格してほしいのですが、なにせ入学は定員制。できるだけ柔軟に志望校を考えてほしいです。

    ちなみに男子順位 女子順位で考えれば上位校の合否はほぼ読めます。開成なら今年の合格者+アルファが合格できるということ。麻布駒東ならサビの開成受験者の3分の2+麻布駒東の合格者+アルファまでが合格できるということです。(適宜アルファで関西 千葉 神奈川分を補正してください)

    それ以下だった場合 またはボーダーだった場合は不合格を視野に入れ、戦略を練ってくださいませ。(実際はSSの席次が一番正確かと思います)

    ご検討をお祈りします。

  5. 【4461734】 投稿者: ご褒美受験  (ID:47aQuhn/l/.) 投稿日時:2017年 02月 20日 17:08

    >ボーダーで麻布開成を受験するのは自由ですが、ほとんど偏差値の変わらない海城や早稲田を第二志望校とするのは無謀だと思います。

    とありますが、では第二志望はどこに?
    芝とか其のあたりですか?

  6. 【4461936】 投稿者: 新6  (ID:ZPXsxnT3fHU) 投稿日時:2017年 02月 20日 19:16

    来年受験なので、どうするか考えているところです。
    持ち偏差値S55では、S50では止まらないかもしれなくてS45あたりまで出願すべきという主旨でしょうか。

  7. 【4461939】 投稿者: 一応塾講師さま  (ID:CAXAYKnjWWE) 投稿日時:2017年 02月 20日 19:19

    完全に横ですが、気が向いたらお答えいただけますと幸いです。

    「4年の成績はあてにならない」という言葉を複数の塾講師の方から聞いたことがあります。

    しかし、素人考えですが、御三家合格の素養があるようなお子様なら4年の勉強など質量ともにラクなので当然好成績をおさめるであろう、また4年の勉強がさほど出来ないようであれば(できない度合いにもよると思いますが)6年までに逆転など不可能ではないかと思うのですが、間違っておりますでしょうか?

  8. 【4461988】 投稿者: 一応塾講師  (ID:7QMekhdISh.) 投稿日時:2017年 02月 20日 20:05

    持ち偏差値55で 80パーセント合格ライン55の学校と 80パーセント合格ライン50の学校を受けてどちらも決まらない可能性は25人に一人 サピの一クラスあたり一人です。(実際はもう少し少ないかも)

    その一人になった場合に備えて、3日はダブル出願 チャレンジ校とマイナス10を用意します。そのときは不合格がわかっていますから子供はショックを受けていて、偏差値通りにはなかなか受かりません。立ち直れれば、4日5日と好きな学校を受けてください。

    これが私の理想ですが、なかなかそうはいかないようですね。

    実際は持ち偏差値55で 1日 80パーセント偏差値60の学校を受験(合格率50パーセント以下) 2日 80パーセント偏差値55の学校を受験 どちらにも決まらない確率は10人に1人以上 サピの1クラスに2~3人 決して少ない数ではありません。この後どうするかが、親の戦略でしょう。泣きじゃくる子供を3日校に送り出すだけでも一苦労、とても偏差値通りの実力はのぞめません。それでもマイナス10なら何とかなります。マイナス5では危ないと言うのが実感です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す