最終更新:

332
Comment

【4493846】5年生の広場【2017年度】

投稿者: 5年生保護者   (ID:zpoKPRYqjbo) 投稿日時:2017年 03月 13日 13:04

5年生、一歩一歩頑張りましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 12 / 42

  1. 【4570962】 投稿者: α1  (ID:KUZJPSrXNZM) 投稿日時:2017年 05月 12日 12:06

    同じ小学校のアルワン君によると、
    授業でのデイリーチェック5分だそうです。
    本気で解いてるところ見てみたいです。
    うちは問題読むだけで5分終了しそう…
    集中力なんでしょうね。

    子供にはまずは半分を絶対に間違えないでやろうと言ってます。いきなり全部は無理なんで。
    で、それができてきたら、1問ずつ増やしてます。
    出来ない時にイライラしてやる気をなくす場合は超スモールステップで行くのが良いと先輩ママに教えてもらいました。

  2. 【4571236】 投稿者: あるある!  (ID:SfSdpoUKD7M) 投稿日時:2017年 05月 12日 16:06

    α1さま

    ありがとうございます。
    超スモールステップ、試してみますね!

    それにしても、デイリー5分って(*゜Q゜*)!

    うちは、問題さえ読み終わらないでしょう…。


    皆様、宿題はどれくらいかけてやってますか?
    遊ぶ時間はありますか?

    うちは、何度も繰り返さないと定着しないので、いっつも時間に追われてます。

  3. 【4571337】 投稿者: わくわくして!  (ID:KfLapDZpZKs) 投稿日時:2017年 05月 12日 17:41

    今日から新コースでの授業の始まりです。「○○君、上がってくるかな? ○○ちゃんはいるかな?」とわくわくしながら出かけて行きました。本当に授業や友達との交流が楽しそうです。

  4. 【4571614】 投稿者: α1  (ID:Kfn5ft2L7Q2) 投稿日時:2017年 05月 12日 22:25

    すいません、投稿者名にα1と入れてしまいましたが、うちはもちろんα1ではありません(笑)
    上の子はできなくて悔しいともっとやってやる‼︎というタイプですが、下の子はすぐに拗ねてしまい、正直面倒です。
    親が焦らずにゆっくり付き合うしかないのかな?と思ってます。

  5. 【4585814】 投稿者: 時間が足りない  (ID:suEJ5jJkOI2) 投稿日時:2017年 05月 24日 17:52

    毎週の復習ですが、効率が悪いのかアップアップしてます。理科は先生が◯とした問題以外をやる時間がなく△は飛ばしたりしています。親としては気分があまり良くないですね、宿題のやり残しって後からなんか差がついてしまいそうで怖いです。
    算数もうちは水曜なので木曜にまずは復習して週末にデイリーやりますが、週末に予定が色々ありなかなか思うように復習できません。そして前日の火曜にバタバタと復習する。これをすると月曜の復習分がたまってしまい、自転車操業がはじまります。どうしたものか?先生に相談する前にそもそも時間が足りない。効率よく勉強が出来ない子が悪いのですが、本当にストレスたまります。はぁ。
    こちらのスレはコメント少ないので活性化すればと思い愚痴を記載してみました。
    何か効率よく勉強するやり方とかってあるのでしょうか?このままやり残しが増えてどんどん差がついてしまうのでしょうか?

  6. 【4585966】 投稿者: 先生に相談です‼︎  (ID:Kf1sJr/dLaY) 投稿日時:2017年 05月 24日 20:12

    我が家も、親の私はどうしても全部やってほしいと思ってしまい、ストレス溜まるのですが、そこで先生に相談するとどこまでやるかを細かく指示して下さいます。
    そうすると、すごく楽になりますよ。
    無理やり全部やるくらいなら、厳選したものをしっかりやる方が効果が上がりました。
    毎月、学習相談アンケートを配ってくださるということは、どんどん相談して下さいということだと解釈してます。

  7. 【4586199】 投稿者: 自分のやり方で  (ID:Nsj2WPHhcAM) 投稿日時:2017年 05月 25日 00:01

    5年生スタート!毎週の復習大変ですよね、、、。
    今6年ですがご参考までに振り返ってみると・・・(事実だけです)
    ●理科は先生が◯とした問題以外まったくやりません(やれません)でした。
    ●社会はまあ全部やれました。
    ●例えば算数が水曜とすると、正直月曜に60%火曜に40%、というペースでしかやれませんでした。習ってきた日の復習、など余裕ありませんでした。同じ日にあるもう1つの教科も同様でした。
    ●国語は1年間Aしかやりません(やれません)でした。
    ●月曜に授業がある教科は、土曜日80%日曜日20%+溜まったトレーニング、早く終われば算オリかナンプレ(数独)、ピアノ練習と漢検の勉強(季節柄)というペースでした。 遊びとか旅行とか行事がある場合は、崩れました。
    ※大規模校です。5年生の1年間で15回くらいテストあったと思いますが、全テストの4科平均で72-3くらいです。サピテキストだけしっかりやれば、大丈夫ですよ。
    ※しかし・・・算数得意と思っていたけど、成長がないのか能力の限界なのか、5年後半以降は、単科70を超えることができなくなってます。

  8. 【4586278】 投稿者: 6年になってからは?  (ID:g8Ad6hQK9Ok) 投稿日時:2017年 05月 25日 05:59

    >通りすがりさん
    アドバイス有難うございます。
    現在6年になって偏差値の大きな変動ありましたか?
    6年になると辞める人が結構いたり、優秀な人が転塾してきたりで、
    同じ学力でも変動結構あると聞きました。
    実際はどうなんでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す