最終更新:

426
Comment

【4530959】サピックス2018予想偏差値

投稿者: サピックス偏差値   (ID:TkWvBIZWBlA) 投稿日時:2017年 04月 10日 19:19

いよいよオオトリの2017入試の結果偏差値を踏まえたサピックス予想偏差値2018が公開されました。

サピックス予想偏差値2018(2017年4月版)
https://s.resemom.jp/article/2017/04/10/37531.html


2017終了の皆さまお疲れ様でした!
2018受験の皆さま残り10ヶ月がんばってください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 33 / 54

  1. 【4552155】 投稿者: でもね  (ID:6Rva5fYBAJg) 投稿日時:2017年 04月 26日 18:08

    高みを目指しているからこそ頑張れるということもあるからなぁ。受験勉強においては。
    最初から無理せず無難なところに目標を置くって、どうなんでしょうね。慢心して中弛みしちゃいそう。
    難しいですね。

  2. 【4552173】 投稿者: 例えば  (ID:nFp5YPWdUiE) 投稿日時:2017年 04月 26日 18:21

    浅野や武蔵みたいな中堅かつ1回入試の入学者偏差値のバラツキが少ない学校なら下位層で入っても上位20%に上がって行きやすいでしょうが、開成や筑駒、桜蔭の上位層はS70超クラスです。彼らを相手にS60台前半の子がモチベーションや自己肯定感を維持するのは大変ですよね。世田谷や城北の子が校内で海城、武蔵の子と競争しているような開きがある。

  3. 【4552389】 投稿者: ↑  (ID:l5HBsZzFavY) 投稿日時:2017年 04月 26日 21:37

    最上位層の中での最上位レベルの話ですね。

    その通りですが、一般的ではないよねw

  4. 【4552590】 投稿者: 数字ばかりじゃない  (ID:6Rva5fYBAJg) 投稿日時:2017年 04月 27日 00:55

    中学受験時の持ち偏差値は参考にはなるけれど、誰もが中学入学後も同じテンションで勉強を続けるわけでもないから、それ程心配することもないのでは?
    入った途端に気が緩んで遊んじゃって、成績を維持できなくなるトップ層もいますし、逆に入った時点では目立たなかった子が、中学入学後もコツコツ努力を続けてメキメキと頭角をあらわすケースもありますよ。
    子供の性質を見極めることが大事かなと思います。

  5. 【4552664】 投稿者: あれ?  (ID:tw/8pCH543A) 投稿日時:2017年 04月 27日 07:12

    投稿者: 2017浪人込みの東大合格率(ID:pHYx4AVSDzM)さんのランキング表、随分と取りこぼしがありますよ。

    エデュのランキング記事を確認してみてみましたが、具体的に目に付いたのは10パーセント以降6パーセントまでだけでも、小石川、双葉、桐蔭、お茶など、結構あるようです。
    豊島岡、洛南はこの表だとはじき出されますので、再集計した方が良さそうですよ?

    豊島岡や洛南をどうしても入れたいならトップ50にすれば確実と思います。

  6. 【4552683】 投稿者: 手間  (ID:RkCTNrQpL1E) 投稿日時:2017年 04月 27日 07:42


    その通りかもしれませが、今ここでの議論の趣旨には大きな影響はないと考えます。
    手間がかかりますから、特に問題ないでしょう。

  7. 【4553202】 投稿者: あれ?さんへ  (ID:iJEqV0jamUo) 投稿日時:2017年 04月 27日 14:31

    よく見ると2017浪人込みの東大合格率さんの表は、
    *現浪込の東大率順位はあくまで上位25校内の順位
    と書かれているので、東大合格者数が上位25位の中での浪人込率を出しているようですよ。
      
    東大合格者数は小石川と雙葉が同列37位、桐蔭が43位、お茶の水は54位ですよね。手間を惜しまず現浪込のランキングを出してくれる方がいれば嬉しいですよね。

  8. 【4553269】 投稿者: 終了組  (ID:/GzXKxIicY6) 投稿日時:2017年 04月 27日 15:39

    確かに開成80%出し続けていれば筑駒にいってるかもしれませんね。

    ギリギリで合格しても入学間もない中1や中2の頃は、入ってからは関係ないよ、と言いますが、高3になって皆が本気を出す頃にはやっぱり筑駒や開成の上位合格者は上位にいますよ。

    ずっと頑張って勉強し続けなくても本気出せばすぐに追いつき追い越すだけの能力があるのでしょう。

    少子化で一昔前よりも難関校に入る子の学力差が同じ学校でも開いてきているのかもしれません。

    また価値観の多様化で、開成合格していても渋幕、聖光は増えているようですし、女子も桜蔭蹴って渋渋とか愛菜ちゃんのように女子学院蹴って中等部という例も増えているので、偏差値の並びを気にする時代でもないのかなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す