最終更新:

476
Comment

【4615268】サピックス6年男子-ついにAクラス-アドバイスお願いします

投稿者: MAKOTO   (ID:joD/MtMC.3M) 投稿日時:2017年 06月 19日 14:17

はじめまして。件名のとおりです。大規模クラスで5年生ではクラスはDからBをいったりきたり、6年からはCBの常連になっていました。そして、この6月についにAクラスに、、落ちるところまで落ちたものです。。いままでは、どれか一つは偏差値50以上とれたり、全教科40半ばだったりだったのですが、ここ2-3ケ月は全教科30代の偏差値という、、もうズタズタ状態になっています。計算ミス、汚い字、つめの甘い勉強。どんなに注意しても、モチベーションをあげさせて前向きに取り組ませようとしても、結局心に響いてないのでしょう。それでも恥ずかしくもなく、中堅校以上を受験する気満々で、わが子ながら情けなくなります。どんなに周りの大人(両親、塾の先生)が息子のために忠告しても、結局最後は本人次第でそうでない子は伸びない・・・絵にかいたような頭の悪い子供の典型です。受験をやめるように勧めるのですが、どうしてもやりたがる。正直・・恥ずかしいです。非難されると思いますが、Aクラスでサピックスに通う価値がわかりません。本人が辞めたくないというので、虚しくお金を払っている状態です。 「塾の先生はAクラスでも最後までわからない。Aクラスでも息子さんのいきたい学校の合格者はでている」といいますが、、あまりにも次元もレベルもひどい状態に、正直親がこわれそうです。
厳しい意見も覚悟の上で、、サピックスで情けない成績でも、中堅以上(例、青山、芝、鎌倉学園、等)に合格した方、どのように乗り越えたのでしょうか。。。 保護者会の進学実績だけをきくと、やはり絶望感しかありません。夏期講習をこのままサピックスで過ごさせていいものか悩んでおります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 4 / 60

  1. 【4615584】 投稿者: あの  (ID:uCLXodVaA/g) 投稿日時:2017年 06月 19日 19:50

    辞めさせる覚悟で、と書いた者です。
    失敗作として仕上がったって・・・ひどいですね。
    中学受験はゴールではありません。
    まだ10代はじめのわが子にそういうことを言える親御さんご本人に問題が有ると思います。
    厳しいようですが。
    勉強うんぬんより親子関係の見直しのほうが優先じゃないでしょうか?

  2. 【4615589】 投稿者: MAKOTO  (ID:IxPqgy4NnG6) 投稿日時:2017年 06月 19日 19:53

    サピ雄さま

    先程の投稿のあと、サピ雄さまのメッセージを読みました。はっとしました。危機感をバネにできる子ではないんです、まさに。。
    「褒めてそだてる」とはいいますが、褒めるところが勉強に関してはなに一つなく、そんな状態が3年続いてましたので、私も麻痺していました。本当に塾も受験も辞めさせたい一心でした。
    本人がやりたいと言うなら、まだ間に合うのだろうか。。不安でいっぱいですが、やることを整理して話し合ってみます。

  3. 【4615594】 投稿者: MAKOTO  (ID:IxPqgy4NnG6) 投稿日時:2017年 06月 19日 19:59

    あの様

    確かに、言い過ぎですね。この状況でヘラヘラしている姿に、匿名サイトですので爆発してしまいました。ご指摘ありがとうございます。

  4. 【4615599】 投稿者: お子さんが信頼できる  (ID:fyxou1ThU2s) 投稿日時:2017年 06月 19日 20:03

    個別の講師を探してみるとか。
    話を聞いている限り、お子さんお一人でまたは親子だけでは難しそうな気が致します。

  5. 【4615605】 投稿者: もしかしたら…  (ID:V/Tcp2.4/k2) 投稿日時:2017年 06月 19日 20:09

    勝手な推測ですが、

    ヘラヘラしているのは、
    御子息が自分自身にイライラしていることの裏返しではないでしょうか?

    本当は解けたはずなのに…や、集中したくても煩悩が邪魔をする、など。

    自分自身を不甲斐なく感じていて、でもそれを周りに察知されたくなくそのような態度であったとしたら、
    ぜひ今後の人生のためにも自己肯定感をもたせてあげてほしいです。

  6. 【4615613】 投稿者: 原因追及  (ID:JJarzaIztcQ) 投稿日時:2017年 06月 19日 20:19

    見ていて切なくなりました。
    お子さんがサピックスに通いたがる理由は何でしょうか?親が喜ぶから?先生が楽しいから?
    サピックスしか知らないからサピックスが楽しいと思っているだけなのでは?
    知り合いに思い切って、サピを辞めて、他塾に行き、志望校合格を掴んだお子さんを知っています。サピに合う合わないはあると思いますので、転塾も考えた方がいいと思います。サピは基本難関校向けの問題が多いですし。
    どこまでは理解できていて、どこから理解できないのかを見極め、必要な勉強を積み重ね、まずはわかる、できた、を増やして自信を持たせることが大事だと思います。
    親が共働きだから勉強できないということはないと思います。
    学校の授業はどうでしょうか?学校の授業は理解できているなら、できない子という訳ではなく、塾との相性もあると思います。

  7. 【4615639】 投稿者: 四年のプリント  (ID:.5vEj3.w/ak) 投稿日時:2017年 06月 19日 20:47

    息子もヘラヘラしてました。どんな成績でも、気にしないんですよね。本当に感受性がどうかなってるのかと思ってました。

    でも下位クラスから上位校に受かりました。他の学校も。
    鈍感も本番には悪く無いです。試験会場で本当のところ何が起きてるのかわかりませんが、本番に力を出せない子は想像より多いです。

    でもそれも基礎ができていてのこと。個人的にはサピックスを辞めさせて、基礎に立ち返ることをお勧めします。共働きでも朝の時間を活用すれば教えられますよ。

    あとは適性検査型の入試をしているところもいいと思います。

  8. 【4615642】 投稿者: 個別で  (ID:76IC5tep61A) 投稿日時:2017年 06月 19日 20:49

    これから夏休み、秋からの志望校の過去問対策を考えると、サピックスでの時間を息子さんに合わせた個別で対策するのが、逆転を狙う近道かと思います。

    みんなと同じようにしていたら、このまま、当日を迎える可能性が高いかと。

    ここまできたなら、打てる手は打った方が良いです。
    受験を終えて思うのは、塾のいいなりにならない、親が最終決断をし、責任を取ることだと思います。

    もし、辞める決断がつかなかったら、教材をもらうためにも在籍して、行かなければ良いと思います。
    ここまできたら、親御さんがその子には何が足りないのか、難しすぎる問題に取り組む時間はないと思います。

    もう一度個別などで、基礎を固めて、志望校対策をした方が良いかと思います。
    あきらめる前に手立てを打つべきかと思います。
    頑張って下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す