最終更新:

7
Comment

【2027662】我が家の使い方

投稿者: とことん利用する   (ID:AOBp118TROk) 投稿日時:2011年 02月 19日 00:26

小学5年からお世話になりました。
最悪の対応でした。契約を交わすまではしつこく電話をかけてきました。
算数が危うかったので、すがる気持ちで契約しました。
元々はサピックスに通っていました。
先生は、何度も変更になりました。サピックスの教材のC問題D問題をわかるように説明してできるようにしてもらいたいと依頼しました。買わされた問題集は、しなくてよいと講師(子牛?)に命令しました。依頼した内容だけですから、大学生のバイトで十分です。なのに、ベテランだという高額の講師を勧められましたが拒否しました。「主人からこれ以上のお金は出せないと言われているんです」と主人のせいにしました。教え方に効果があったかどうか、サピックスの算数の場合、翌週、翌翌週、等のテストでわかります。もちろん、子ども本人が忘れている、会得していない点が問題なんですが、「あなたの教え方で点がとれるようになっていない」とその都度講師に伝えました。
その他、余計なプリントなども配布されましたが、無視しました。

過去問も同様です。6年の9月から解き始めました。回答も全てコピーは私で準備しました。子どもができなかった問題をわかるよに説明してできるようにしてもらいたいと、それだけの依頼です。50分などの時間制限に合わせて、トーマスの自習室で解かせて、答え合わせをして、わからない問題を聞くように準備しました。依頼したのは、全て所謂滑りとめ校です。立教新座を中心に解かせました。当然、1週間前には問題のコピーと回答を講師に渡していました。私はコピーを取る時に、子ども用と講師用の2枚を用意しました。それでも、まともにこどもに説明できていなかったのだ、と後からわかりましたが。予習をしていなかったのですね。

一週間に1回の最低限のコースでした。
そして、12月で辞めました。1月分以降はお金を振り込みたくなかったので、
数か月前から契約解除を伝えて用紙も貰っていました。
入試は、やめることにしました、と11月下旬~12月初めに話しました。
引き落としに間に合わなかったという理由で12月は4回通いました。(これは当初の計画通りです。)スケジュール的に、11月以降は、自宅学習の時間で十分でしょう。誰かから、何かを教わる時期はもう不要のはずですから。

筑駒は残念でしたが、御三家には無事合格できたのは、正直、トーマスのおかげだったかもしれません。いろんな掲示板でトーマスの評判(当然悪い内容)をよくチェックしていたので、搾取されないように注意しました。入試結果について電話がかかってきましたが、無視しました。
息子の合格した学校は、トーマス関係者には一切知らせていません。カウントさせたくありませんでしたから。本当に不勉強な講師でしたね。

ただ、夏休み中のクーラーが効いている自習室は重宝しました。(サピには自習室がないので。)入室チェック確認も親として助かりました。講師も最低限の依頼のみに徹してくれれば、よかったのですが。必要ないテキストも、5年生の間だけは買いました。本当に無駄なな出費でした。
一番腹がたったのは、契約を迫る電話を何度もかけてきた某校の責任者です。
困ったのは、講師です。依頼した事だけをしてくれればよいのに、しかも、過去問のコピーなどはすべて私が用意しているのに、トーマスのカリキュラムを押し付けてこようとするので、余計な事をしないで欲しいと一喝したら、ようやく引き下がってくれました。

しかし、子ども本人は、今頃になって「トーマスで教えて貰っている時間はとっても無駄だった。一人で家で勉強した方がマシだったかもしれない」と言っています。
それでも、やはり、5年の夏休みは、トーマスがあってよかったかもしれないと思っています。

搾取されるのではなく、搾取するように、トーマス利用者のみなさん、気を付けてくださいね。契約解除の手続きは、4カ月前から匂わせて、何度も確認しておいた方が良いですよ。踏み台は多い方が高く登れます。踏み台として、搾取する塾としては、もしかしたら、とても良い塾なのかもしれませんね。利用するために、これからの方、頑張ってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2027685】 投稿者: こんなのありました  (ID:k6oyzSm4xLQ) 投稿日時:2011年 02月 19日 00:43

    リソー教育グループ・とりわけリソー教育企画(生徒勧誘の営業部隊)に入社する際は、相当な覚悟が必要です。
    趣味や家族との時間を忘れ、仕事と金に没頭できる人間でないと続きません。また、体育会系というよりも更生施設に近い労働環境だからです。実際、同期入社で5、6人入っても3か月、半年以内で半分退職しています。まず、辞める人間の大半は朝礼に驚きます。昭和のコテコテの営業会社のイメージです。

    業務は、戸別訪問する開発部門とテレアポのコンサルティング部門に分かれます。開発部門は、若い男性社員のみで構成、各自のテリトリーを与えられる飛び込み型の営業部隊です。(一様、事前にテスト用紙を配り、アポを取ることになっていますが、実際は相手の都合関係なしに訪問しています。)テレアポ部隊は、HPへの問い合わせをもとに、1日100件電話をかけます。
    役職ごとに目標入会生徒数が決められ、到達すれば手当や奨励給が後日、現金で渡されます。しかし、開発部隊(約14~15人)のうち達成できているのはせいぜい3、4人です。個人の目標が達成できないと始末書、全体目標が達成できないと反省文を提出。それ以外にもミスを起こす度に始末書は提出します。また、毎週指定の本を読んでレポートを書き、提出。

    勤務時間は、10-18時が基本ですが、実際は9-21・22時です。(出勤簿やタイムカードはなし)
    日曜・月曜が休みとなっていますが、成果のために自主出勤を余儀なくされます。(交通費も出ず、記録には残りません。)←労基法上、問題あり。GW・夏季・年末年始休も関係ありません。課長クラスは、一年ほぼフル稼働です。

    給料は額面総額が約26万円ですが、内訳は基本給が10万円で、後は営業などの各種手当です。完全ノルマ主義のため、賞与は目標達成しないと6、7万円ぐらいの計算です。

    会社の各自デスクは営業ツールをしまうためだけで、パソコンや携帯は支給されません。(無論、メアドもなし)
    社内外で同僚と話したり、飲み会を行うのはタブーで情報交換は、個人の携帯間のみです。基本的に同期の連携を認めません。多分、労働組合を作らせないためでしょう。グループ全体で500人以上の正社員がいるのに分社化されているせいか、未だに組合はおろか、勤務実態を話し合う場はありません。また、退職する人間がいても発表や挨拶したりすることはなく、突然消えています。後日、やっと気づく感じです。

    営業社員に学歴は求められていません。まあ早稲田・慶応が1人ずつ。後はMARCH以下。学歴よりも前職で飛び込み・押し売り系のセールスをやっていた人間が活躍しているからです。現に、○央○版など教材販売出身者が幅を利かせています。もしくは、会社経験に乏しい若い世代を洗脳するスタイルです。さほど学歴はないのに外ではTOMASの講師と名乗り、セールス活動。夜遅くに戸宅に飛び込み、オートロックマンションに勝手に潜入できるような人間でないと営業はやっていけません。

    一方、本社の教務部門は、1社員が70~100人近い生徒のカリキュラムを作るのでひたすら激務です。勤務時間はだいたい11-24時。週休1日あればいい方です。個人別カリキュラムといっても実際はアルバイトの学生講師に任せている場合も多く、効果は疑問です。教務社員も生徒数とコマ数の目標があるので営業活動に必死です。面談という名の営業を行います。
    尚、TOMASで上位・難関校への合格実績を出している生徒はSAPIXや日能研との併塾生が多いです。

    結論として、金に対して執着心がないと続きません。生徒のためと言いながら、その裏に自分たちの金が見え隠れしています。
    その証拠に、グループの全社朝礼では営業成績上位者を壇上に上げ、好きな金品を選ばせる表彰を延々やっています。
    この社風に合えばやっていけるでしょう。しかし、3か月に1度の採用活動で15~20人採用し、半分近くはすぐに辞めているのが現状です。

    応募する、または内定が出た際にはぜひ実際の業務見学をさせてもらって下さい。こんなはずではなかったと思って辞める人間が多いのが実情ですから。

  2. 【2089458】 投稿者: うちもとことん利用してやりました  (ID:IYSOboU1v.E) 投稿日時:2011年 04月 10日 04:41

    私もそう思います。講師のレベルが特に高い訳でもなく、担任の社員がきめ細かい対応する訳でもないのに費用が「高い」のは客が舐められているからです。それでも、個別指導のメリットや自習室の利用など、多少でもメリットもあり得るとすれば、逆につけ込み、とことん利用してやるのが賢い利用の仕方ではないでしょうか。うちが行った方法を紹介します。ちなみにうちは小4から通いました。

    ①まずとにかく、足を運ぶ事。そうすれば向こうのミスや看板通りでない状況を見つけるのは容易です。
    ②むこうの落ち度を具体的にメモなどに記録する。例えば、契約時の約束通りの指導になっていない、とか、社員のチェックにミスがある等。とにかく具体的に。
    ③たぶん1~2ヵ月で5件位はたまるので、そうしたら、担当社員本人に面談を申し入れる。
    ④面談で改善を申し入れる。この面談の記録も残しておきましょう。
    ⑤向こうは最初から改善するつもりはありませんから、必ず、類似の問題が数ヵ月以内に再発生します。これもまた記録しましょう。
    ⑥さらに面談し、これを3回まで繰り返す。それでも改善は見られないはずですので、そうしたに上司である校長に対して面談を申し入れる。効率よく進めれば、この頃おそらく通塾開始から半年位になっているはず。

    うちの場合は、既に契約から一年が経過していましたが、この時から教材費一部減額、及び授業料半額近くになりました。

    ⑦引き続き、とにかく、足を運ぶ。これがポイントです。平日は最低でも週に一度、週末は出来るだけ毎日。それだけ、自習室も利用するという事です。
    ⑧他塾を引き合いに出したり、ノルマの苦痛に同情を示すなどして、精神的に押したり引いたりする。
    ⑨次回首都模試などで現実的ハードルを設け、未達成なら受験をやめる選択肢を検討している事を伝える。
    ⑩何かあったら、面談を申し入れる。これを繰り返す。
    ⑪さらに上司、あるいは教務本部にも必要に応じて直接電話する。

    以上の結果、大幅にディスカウントしてもらった中で、うちの子どもだけを特別に丁寧に指導してもらう事ができました。それでも小6の時は2科で5万程度の月謝と冬期講習で15万程度の出費は負担しました。うちなりの第一志望校(首都模試偏差値47)に押し込んでくれたので、満足とは言えずとも、まあ仕方ないかと思っています。

    参考にして頂けたら幸いです。

  3. 【2090218】 投稿者: その通り  (ID:RO4jNsy1K7U) 投稿日時:2011年 04月 10日 21:50

    通塾してしまっている方、とにかく「このお宅は細かいし、うるさい」と思わせましょう。

    それでたいぶ対応が変わってきます。

    ミスを貯めて、突き詰めると、その補填のために思わぬディスカウントにありつけたりします。

    また授業風景を撮ったと思われるチラシの写真はインチキですね。実際の講師ではなく、管理職以上の社員です。

    確かにマンツーマンですが・・・一方的に教えられているだけで果たして子どもが問題演習を自らの力で行なって

    いるのかどうか・・・?もしやっていたとしたら、問題を自分でやっている間、講師は何をしているのか?暇なん

    じゃないだろうか?

    高額なコマ単価だが、先生は大学生アルバイト。ここの学生バイトと他の安い個別指導塾のバイト講師と格段に

    差があるのか?

    大手塾のフォローとして使われているケースが数多く言われているが、塾フォローでここまで高額な金銭を払って

    費用対効果はどうなのか・・・?

    よぉ~く考えて塾は選んだ方がいいですよ。

  4. 【2098998】 投稿者: 辞めたい  (ID:Z/tK1QJPxyY) 投稿日時:2011年 04月 17日 23:00

    本部の人の勧誘にまんまとひっかかってしまいました。

    集団とは全く違う教え方をするとか色々言いましたが、

    バイト君なんて適当に教えてますね。

    ハンコ押したっきり、全く本部の人から連絡はないですし

    うそつき!と言ってやりたい。

  5. 【2099026】 投稿者: 良かった  (ID:n9cSstxkr1Q) 投稿日時:2011年 04月 17日 23:26

    なんだか皆さん、嫌な保護者の代表ですね。
    こんなおうちのお子さんとは一緒にならなくてよかったわあ。

    確かに問題の多い塾ですが、上手に利用して気持ちよく卒業したいですよね。
    社会人の先生方は良い先生ばかりでしたが、料金は同じでしたよ。

  6. 【2108966】 投稿者: 通っています  (ID:iKM1/MTUSVI) 投稿日時:2011年 04月 26日 15:39

    小学4年生の子供を通わせています。

    こちらから、連絡ノートに「ここを強化させてください」とかお願いすると
    その日に対応してくれますし、宿題の他に 別のプリントも作成してくれたり
    よく対応してくれますよ。

    算数だけですが、4年生なら頼めば30分位国語をお願いすることも可能だそうです。

    子供も 学校では習わない 少し難しい問題を解けるようになっているので
    楽しく通っています。

    しいていえば、今のところ 宿題が少なめなので
    これくらいでいいのかしら??と思っている所です。

    これも、近いうちに相談してみようと思っています。


    1レッスン8000円位ですが、我が家は 他の習いごとの関係もあり
    集団塾は日時が合いませんでした。

    個人に合わせた内容・スピードで教えてもらえるのは
    とってもいいと思います。

  7. 【2117728】 投稿者: 大丈夫ですか?  (ID:0IN/KKp5VVU) 投稿日時:2011年 05月 05日 07:34

    >>個人に合わせた内容・スピードで教えてもらえるのは
    とってもいいと思います。

    そんなのここじゃなくてもできますよ。1レッスン8,000円なんて高額な金額を払ったら、他の個別では
    約3回分の金額ですね。

    しかも4年生からマンツーマンべったりでは、何でも先生に聞いてしまう、自分で考えることをしないお子さんに
    なり、個別から抜け出せなくなりますよ。

    ここはマンツーマンをしきりに強調していますが、1対2~3ぐらいの個別の方が、本人が教わった所を自分自身で
    演習する時間もあるし、自分で考えて勉強するようになります。

    マンツーマンでベッタリが有効なのはせいぜい受験直前期のみでしょう。長い間やらせるものではありませんよ。

    塾の掲示板では圧倒的な悪評にも関わらず、通わせている奇特な方が多いことに驚きます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す