最終更新:

8
Comment

【3141308】クラス分けの基準

投稿者: さち   (ID:df54xQd3Ir2) 投稿日時:2013年 10月 10日 20:05

みなさん、塾でのクラスわけがどのように行われているか、
ご存知の方教えてください。現在3クラスに分かれています。
難関1組 約10人  難関2組 約10人  私国立約5人

2科目だけの受講をしているのですが、言われたのは
4科でないと、上のクラスにいけない。と。
でも、入塾時には、そんなことは言われていませんでした。
すぐに上にあがりますよ、と言われました(入塾時、塾長より)。

実際、同じ校舎の同じ学年で、2科の生徒も、上のクラスにいるのがわかりました。
偏差値が満たされていたとして、その違いはなんだと思われますか?(すでに
一年経過)

栄光で聞いた話では、難関一組は、偏差値60以上、難関2組は偏差値55以上。
わが校舎、アタックテストの上位者の名前欄をみても、それに掲載されているのは
(偏差値約60以上がのっているのは、)3人くらいでした。
だとしたら、どうして、難関一組に10人もいるのか。
入塾時から、偏差値60を、10人もとっているものでしょうか。

さらに塾に聴きますと、
・入塾時のクラスをメインに考え、なるべく担任を変えないようにしている、と
 別の先生(が、今春、先生の大異動があり、どのクラスも先生変わりました)。
・基礎は、確実にやったほうがいいから、という。

でも、これって、基準以上の偏差値を何度とっても、基礎が基礎が、、と言われる。
だったら、最初から、クラスはあげない旨を言ってくれれば、
この塾は選ばなかったのに、と思ってしまいます。
こどものモチベーション維持も難しくなります。

言うことが、入塾時と違います。
みなさんは、どうやって、そのクラスに入られましたか?
校舎によって、いろいろ違うかと思うのですが、ぜひ、
その校舎のやり方をお聞きできればと思います。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄光ゼミナールに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3149406】 投稿者: みっちゃん  (ID:Cw5TcDVFikA) 投稿日時:2013年 10月 18日 18:18

    皆様
    いろいろとお返事くださいまして、本当にありがとうございます。
    校舎によって、クラスの数の違いもさることながら、そのクラスでの偏差値基準等、
    校舎によって違いがあるということは大変参考になります。その具体例と
    交渉についての案を教えていただき、すごく励みになります。

    具体的に、どうなっているのか、まったくわからない状況でしたので、
    書きこんでいただいて、感謝、感謝の気持ちでいっぱいです。
    先生に交渉してみますね。

    コンパスなんですが、先月はじめてもらってきました。それで、
    先生の言っていることが、あれ?と思い(塾でしりあいもいないので)、
    ネットで検索してみたところ、この掲示板を知り、投稿してみた次第です。
    コンパスという存在も、先月知りまして、、(ーー;)
    マイページにのっているのかな。やはり、相当なタイムラグあるような感じがしまして、
    あえて、パソコンからはひっぱって見ていませんでした。
    紙面でいただいて、わかりやすいかったものですから、じっくり見てしまいました。

    テストは、みなさん返却、やはり遅いのですね。
    首都圏模試は、そう、直接申し込んだら、翌週返却ですね。
    なにも、塾経由にする必要はないな、と改めて思いました。
    お世話になっているから、できるだけ、塾経由で、思っていたのですが、
    今後は、そこまで考えなくてもいいかな、と思いました。

    ご意見をありがとうございました。
    大変参考になりました。皆様の意見ひとつひとつが、とてもありがたいです。
    また、なにか聞く機会もあろうかと思います。
    そのさいは、また、どうぞよろしくお願い申し上げます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す