最終更新:

292
Comment

【1219190】新6年WAクラス限定部屋

投稿者: コツコツ頑張ろう   (ID:hXQyrfVheiA) 投稿日時:2009年 03月 09日 22:40

エデュの日能研の書き込みを読んだ感想。
「国語の60が足を引っ張っている…」
「平均65いくようになりました。」等々…。

平均50未満(いや45もあやしい)我が家にとって羨ましいというか、
そんな中にはレスなんてとてもできませんっ。

ということで、日能研の半分を占めるWAクラス限定スレ作りました。

ちなみに今回のカリテ、いつものごとく我が家は300点未満でした。

コツコツ頑張りましょうね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 36 / 37

  1. 【3684777】 投稿者: どうしたもんか  (ID:ZTfnodgg9p6) 投稿日時:2015年 03月 07日 14:53

    初めまして。
    ウチも日能研に通っている新6年生の娘をもつ者です。
    娘もA2にずっといます。志望校に行くには上のクラスに行かないと…と言われています。ちなみに志望校の偏差値は53の所を狙っています。
    しかし、カリテはそれならに点は取れるのに公開になるとガタッと悪くて偏差値39とか取ってきます。
    さすがに塾の先生にも恥ずかしくて相談しずらく困ってます。長くなりました。誰かに聞いてもらいたくて書き込みしました。
    娘は何を考えいるんだか塾にいれば大丈夫、受かると思っています。でも勉強はとりあえずしてます。やっているのに伸びなくて…家庭教師でも頼んだ方が伸びるのか?子供に負担かかって大変?もうどうしたらいいのかわかりません。

  2. 【3684789】 投稿者: あの  (ID:mm/k8a2yMU6) 投稿日時:2015年 03月 07日 15:13

    せっかくデータの日能研にいるのですから、過去のテスト結果をしっかり分析して、苦手分野をあぶりだして、志望校の頻出分野と照らし合わせて優先順位を付けて、苦手分野をつぶしていきましょうよ。
    場合によっては、4年生5年生のテキストまで遡ってやりましょう。

    とりあえず、面談による相談をいれていては?
    面談の場には成績一覧表とBT表と用意してくれているので、苦手分野の割り出しと志望校と苦手分野との関係性のチェックはできるはずです。
    春までに着手した方がいいですよ。

  3. 【3685222】 投稿者: サラ  (ID:kotMFDC9FTg) 投稿日時:2015年 03月 08日 10:08

    2015年度6年生(Mクラスではない)のスレッドが伸びないので、
    ぜひそちらにきてくださいね。
    (このスレッドはかなり昔のものなので)

    さて、公開模試の成績のことですね。
    まずは、教室の先生に相談されるといいと思います。
    新6年くらいというと、
    成長の早いお子さん、ゆっくり目のお子さん、
    上にお兄ちゃんやお姉ちゃんのいるお子さん、
    処理能力の高いお子さん、
    理解の早いお子さん、

    いろいろなパターンがあります。
    ご自分のお子さんのことは、意外とわからない
    (他の子との比較ができない)
    ものです。

    この1年で、子どもは成長します。
    (学力面だけでなく、精神面で)
    とにかく、基礎学力をきちんとつけること、
    漢字や計算をしっかりやること、
    日能研のカリキュラムは、いまの時期は算数がとっても大切だと感じています。

    私は、最近、アルバイトで、ほかのお子さんの勉強をみる機会がある(家庭教師ではありません)
    のですが、ほんとうにつまずくところはそれぞれです。

    うちも4年のときは、カリテはそこそこなのに、公開はよくなかったです。
    そして、6年になってからは、カリテの評価が下がって、前回の公開はよかったです。
    (前々回は悪くて・・・というように安定しませんが)

    上の子が他塾(四谷準拠塾)で首都圏模試を受けていました。
    結果、N51〜53の学校に進学しましたので、
    参考になるかと思いますが、正直、日能研の公開模試の理科、社会のような問題は、
    N55までの学校では、応用問題という扱いです。
    算数も正答率が高いところも簡単そうで、実は難しい問題になっています。
    模試の問題と、実際の入試問題は違いますから、
    今の時点では、カリテで6以上をとる、が目標。
    (悪くても5)
    算数は特に、基礎で間違えないことを目指した方がいいと思います。

  4. 【3685582】 投稿者: プロ家庭教師  (ID:z8jAxxm9x/2) 投稿日時:2015年 03月 08日 18:34

    > やっているのに伸びなくて…家庭教師でも頼んだ方が伸びるのか?
    > 子供に負担かかって大変?

     実績のある、プロ家庭教師に、「塾の宿題をやりながら、コツを教えて欲しい」とリクエストすれば、子供の負担を減らしながら成績を上げれると思います。

     親の負担は、家庭教師センターでの調達なら時給8千円~、個人契約紹介サイトで募集すれば時給5千円~くらいですね。安く(4千円未満)で応募してくるのは、2駅程度の至近距離以外は、自称プロで、実績も顧客も少ないと思います。

     逆は真ならずで、希望時給が高くても、実績や顧客が多いわけではないの注意されたし。基本は、難関中に進学されたご家庭にヒアリングして、紹介してもらうのが一番だと思います。

  5. 【3825321】 投稿者: 55いくかどうか  (ID:s/AUvxEdMpI) 投稿日時:2015年 08月 20日 16:43

    夏もあとちょっとを残すばかりとなりました。皆様、夏期講習はあと残り少し、なんだか毎日食事の用意だけで追われる夏休みとなりましたが、子供はもっと大変なのだからとがんばっていたこの夏です。
    ところで、今更というか、いまだから、というか皆様にお伺いしたいのですが、
    子供の勉強は基本、子供が自力でやるのにまかせてますか?
    まだ手取り足取り(見直しやら丸付けやら)をされていますか?
    私は現在子供の自主性にまかせて私の仕事は健康管理と食事管理、時間管理に徹底しています。塾の先生方に相談した上でも、「勉強は塾にすべてまかせてください」と言われているのと、娘は比較的地道に勉強しているようなのでそれにまかせています。が、いっこうに成績があがる様子はみられません。
    たまに拝見する書き込みに”子供の苦手なポイントを書き出してあげて、、、、”とか”志望校の問題傾向から子供の苦手な問題を、、、、”など親がかなり勉強にかかわっていらっしゃる方もいるようです。
    いまだから、最後の追い込みにむけて、ここは私も勉強に首を突っ込む方がいいのかな?と悩んでいます。ただ、6年になってからもう私が介入するのを娘は嫌がるので喧嘩になりそうな気もします。このまま、塾の指示にしたがって勉強するべきなのかどうか、45から50前後でうろうろしているお子様をお持ちの方、どうなさっていらっしゃいますか?

  6. 【3826548】 投稿者: 終了組  (ID:9IU4TIEF/7U) 投稿日時:2015年 08月 21日 23:59

    > 私は現在子供の自主性にまかせて私の仕事は健康管理と食事管理、時間管理に徹底しています。

    私も同じでした。
    やらされ感より共感の方が人を動かせるような気がします。

    我が子の成績が上がり始めたきっかけは熱望校との出会いでした。
    まだまだこれから!がんばってくださいね。

  7. 【3831076】 投稿者: 55いくかどうか  (ID:rk6z03xyllc) 投稿日時:2015年 08月 27日 08:36

    ご意見ありがとうございます。終了組ならではのご意見ありがたいです。娘は昨日の夏期最後のテストはまあまあでした。塾も楽しく行ってます。秋からの追い込みを期待とサポートでいきたいと思います。下に妹がいて集中してあげれないのがなんですが、本人もがんばっているので、なんとか志望校に合格させてあげたいです。

  8. 【3863772】 投稿者: Aクラスから昭和秀英  (ID:DB6tZ8XHgks) 投稿日時:2015年 10月 01日 17:45

    Aクラスで昭和秀英第一志望の場合、併願校をR4偏差値どのくらいにすればよいのでしょうか?

    また、Aクラスの昭和秀英合格率がわかれば教えてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す