最終更新:

23
Comment

【2426373】クラスアップしたい

投稿者: ママ   (ID:Zo1TR44Hg5w) 投稿日時:2012年 02月 13日 15:28

新5年生で入塾し、先週から授業を受け始めました。
もちろん一番下のクラスです。

先日の公開模試が想像以上にできず、本人も相当落ち込んでいます。

今まで全く受験勉強をしたことがなかったので、仕方ないと思っていますが、
勉強のやり方がわかりません。

あんまり出来が悪いので、塾の先生に相談するのも申し訳ない気がして、できずにいます。

難関校などは狙っておりませんが、なんとか偏差値50に近づいてほしいと思っています。

最初 一番下のクラスだったけど、上のクラスに上がれた方 いらっしゃいましたら、勉強法等教えていただけませんか?

一番下のクラスの子は、いつまでたっても一番下のクラスなのでしょうか?
(息子の教室では、一番下のクラスは、全員今回入塾した子たちのようです。=4年生から入塾してた子はいないということです。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【2438059】 投稿者: 終了組  (ID:Qk/ZFJoRB6A) 投稿日時:2012年 02月 21日 07:52

    ?様
    小受や、中受、ご経験されていらっしゃるのかしら?
    ご経験されているようでしたら、お子様、稀に見る、優秀な、お子様なのですね。
    親は、子供の様子を見て、休ませたり、励ましたり、しなければなりませんが、
    小学生に、自分のあった勉強方法がわかるわけもなく、
    いろいろと、リサーチするのは、親しかできません。


    そうゆうことも含め、中受は、親子で頑張ることは必須だと思いますよ。

  2. 【2438764】 投稿者: 終了組2  (ID:9wwvL8Sp5hg) 投稿日時:2012年 02月 21日 16:14

    ?様

    昨今、大受まで親が出てくる風潮のようですから
    それは嘆かわしいですけれど、
    小学生はごく一部の自律、自立したお子様たち以外は、
    親が伴走してやってもいたしかたありません。
    マラソン大会のペースメーカーや監督のごとくです。

  3. 【2453301】 投稿者: 救いのスレッドあります  (ID:bYJIdvK/OKI) 投稿日時:2012年 03月 02日 22:11

    日能研に入ったもののなかなかクラスが上がらない、偏差値が中堅で止まっている方に、進学コンサルティングという形で受験を成功に導いてくれる方がいるようです。先輩日能研親で、
    中学受験情報板の「お勧めの個別(家庭教師)教えて下さい」というスレッドで「経験者は語る」という名前で投稿している方で、素晴らしいアドバイスをしてくれています。参考になさってはいかがでしょうか?

  4. 【2453713】 投稿者: 救いのスレ  (ID:O1vqaetg04g) 投稿日時:2012年 03月 03日 08:34

    お気に入りに登録してじっくり読んでいきます。
    ご紹介ありがとうございます。ああっ。。。。
    わかって言いながらやらせていないこと満載ですね。

  5. 【2453822】 投稿者: それは  (ID:bRqV/FNtbmQ) 投稿日時:2012年 03月 03日 10:15

    ?様のおっしゃることが正しいです。
    例え親が付きっきりで受験をサポートしても子供は自立をしません。
    スレ主のお子様は少し地頭が悪いのではないでしょうか。

  6. 【2453837】 投稿者: それを言っちゃ  (ID:QunnZQKQV8I) 投稿日時:2012年 03月 03日 10:27

    「地頭が悪い」?それを言っちゃぁお終い。

    個々人の能力に差はあるのは当然であり、各自が自分のキャパシティ
    一杯に(時にはキャパ以上に)がんばることに意義があるわけだから、
    こういったスレでキャパの大小を論じるのはナンセンス。

  7. 【2454040】 投稿者: 基礎固め  (ID:dCnEY2nvmP2) 投稿日時:2012年 03月 03日 13:04

    スレ主さんへ

    まだ入塾して1カ月なのでこれからだと思います。
    慣れるまで成績のことで一喜一憂してしまいがちですが、軌道に乗れば成績も徐々にアップすると思いますよ。
    まずは基礎固めをしっかりするといいと思います。
    男の子なら算数はどの教科より完璧に基礎固めをした方がいいと思います。
    カリテでも基礎の所は満点を取る位でないとだめです。
    基礎をきちんと把握していればおのずと成績アップしますから頑張ってくださいね。

  8. 【2503728】 投稿者: まずはペースを  (ID:M1E8xDPbSOg) 投稿日時:2012年 04月 12日 12:59

    当方も新5年生から入塾して、現在6年生の息子を持つ父です。
    入塾時は一番下のクラスでしたが、現在は一番上のクラスにいます。
    最初の公開模試ではやはり偏差値40台で不安でした。でも、習っていない問題が解けるわけでもなく、ある意味自然かなと割り切りました。
    勉強方法については塾のお迎えのときに、各教科の先生(クラス担任ではない)をつかまえて、子供と一緒に勉強方法について徹底的に聞きました。
    大事なのは勉強方法だけではなく、どうしてその方法がいいのかも忘れずに聞くことです。
    無理のない最低限の勉強方法を聞いて、それが出来るようになったら、また聞きに行く。これを繰り返しました。
    先生は親身になって相談に乗ってくれると思います。
    日能研は良くも悪くもテストごとに席替えがあり、それも励みや頑張りにつながりました。
    まだまだ、受験生の自覚が出てこない時期なので、文化祭など、気になる学校を一緒に見に行くのもいいと思います。
    この学校いいかなと子供が思えばしめたものです。
    そんなことでもやる気はぐーんと変わってきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す