最終更新:

695
Comment

【3273812】2014年度 6年生の部屋

投稿者: こころ   (ID:WhhnIAakre6) 投稿日時:2014年 02月 06日 15:35

タイトル間違いで新しくスレッドを立て直しました。
よろしくお願いいたします。
残り一年頑張りましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 40 / 87

  1. 【3366550】 投稿者: 真知子(関東系)  (ID:7aKr/5RGRXA) 投稿日時:2014年 04月 24日 13:35

    行って参りました!

    話題の推移表頂きました。
    先生はこちらについては殆どお話になられなかったのですが、ばっちりチェックしちゃいました。
    男子じゃなくて良かった〜、と今日程思ったことはありません(笑)
    後期日特を担当して下さる先生方が直接お話をして下さいました。
    面白っ
    参加なさってらしたお父さま、お母さま方が果てしなく優秀そうに見えました(涙)

    我が家は我が家にできることをコツコツと。
    頑張ります♪

  2. 【3366569】 投稿者: ミケ(関東系)  (ID:dP1OpwX.sBI) 投稿日時:2014年 04月 24日 13:57

    私も行ってまいりました!
    タイミングからして、真知子様と同じだったかもしれませんね。
    気になっている2校に参加して参りましたが、どちらも先生方の熱気、保護者の方々の熱意が想像以上でした。平日にも関わらず、お父様やご夫婦の方もみえました。

    問題分析や今後の学び方だけでなく、学校説明会顔負けの教育方針のお話、その方針をブレークダウンして問題を読み解く、といった非常に濃い、得るものの多い分析会でした。仕事の休みを取ってまで行った甲斐がありました。

    後期日特は開始前に子ども向けガイダンスがあるとのこと、きっとこのような内容を12才にわかるように伝えてくださるのでしょうね。

    今日のお話で、どの家庭にも有用だと思いましたのでこちらに。
    「子どもに声をかけるときには、○○して(テスト直しばっちりやって、とか、毎日漢字練習して、とか)、合格しようね!」、
    文末が、合格しようね!で終わるように声をかけるように、とのことでした。
    ××してたら合格できないよ!は禁句、とのこと。

    心にしっかり刻んで、子どもと向き合いたいと思います。
    吐き出したくなったらこちらに参ります(笑)

  3. 【3366954】 投稿者: 難関校入試問題分析会  (ID:yggv2hjqM12) 投稿日時:2014年 04月 24日 22:50

    に私も参加してきました。
    6年では順位が同じくらいだと5年時より偏差値が2~4上がるという噂は本当のようでしたね。子供が12月にそうなっているとよいのですが、、、

    また、6月に難関校トライアルテストというのがあるそうです。
    過年度と同じ問題だと今年の合格者が昨年とった点と比較できて志望校選びに役立ちそうですが、さすがに違う問題なのでしょうか。

  4. 【3367255】 投稿者: まめまめ(本部系)  (ID:VW0iV33BTQc) 投稿日時:2014年 04月 25日 09:44

    難関校入試問題分析会は今日で最終日ですね。
    ちょっと古いビルの中にある校舎が多い?イメージの本部系教室に対し、
    今週お邪魔した関東系教室は絨毯張り、とても小奇麗。
    息子よ、こちらの校舎に後期日特でお世話になる場合は決してお弁当カスをこぼすことはなるまいぞ。
    と変な心配をした母でした。


    まだ目が飛び出たままですが、ちょっとつぶやきます。

    日能研のR4について、私にはちょっと難しいお隣の偏差値スレから引用させて頂きます。
    >結果R4以上の偏差値の受験生の80%が合格したのであって、
    >結果R4ちょうどの偏差値だと合格率は5割ちょい
    今回の成績推移表やオンザロード資料からも、十分頷けるコメントでした。

    一定順位に対しての偏差値は6年から急に上がるというより、上位では
    4年時に比べて5年時で1~2、5年時に比べて6年前期で1~2上がるようだという感触です。
    4年時は、やったぁ漢字組!でも偏差値70を切る模試があるのに対し、直近の6年模試では70のラインが
    どんどん3桁に近付いてきている?状況ではないかと。

    推移表の2014開成Aゾーンは、後期はともかくとして前期はこの学年が受けている公開模試3回に当てはめた場合、
    高い、というか人数的に少し多いような気がします。筑駒Aゾーンの方が実態に近いように感じました。
    ・開成合格者には公開模試表紙相当の関西遠征組が含まれている
    ・筑駒合格者は学区制限があり、かつ調査書100点分も考査に含まれ合格は偏差値順とは限らない
    ・前期残り3回の模試はめっちゃ難しくなる
    ・・・と、いった所が要因でしょうか。


    息子の偏差値よ、上がれ~! (←脳内で巫女の恰好で祈ってます)

  5. 【3369577】 投稿者: カリテ  (ID:Edprpdfzg66) 投稿日時:2014年 04月 27日 21:24

    算数ボロボロですが、いかがでした?
    理科もイマイチ。

    大泣きでございます~。

  6. 【3369590】 投稿者: 理科が…  (ID:VA5izz451ug) 投稿日時:2014年 04月 27日 21:38

    うちは理科が大変なことになっています。
    他は大体「最近の」いつも通りです。
    難易度は前回と同じくらいでしょうか?(←希望)

  7. 【3369614】 投稿者: 国語は少し・・・  (ID:Edprpdfzg66) 投稿日時:2014年 04月 27日 22:17

    易しかったのではないでしょうか?

    その分、前回同様、算数がむずかしめ、理科もむずかしめ、と
    勝手に推測しますがいかがでしょうか?

  8. 【3369647】 投稿者: マック  (ID:DIWHm4Nq2sc) 投稿日時:2014年 04月 27日 22:49

    皆様こんばんは。

    ぱっと見たところ若干易しめのような・・全体的に・・どうでしょうーー;
    あくまで主観ですよ。すみません・・。

    ただ算数は問題多い!易しくはない・・と思います(汗)
    我が子は前回と同じ点数でまあまあでしたが6年になって確実に算数が難しいです。応用なんか本当に。共通でもたまに数%台の正答率問題もありましたよね。

    もう最近はカリテも慣れっこで「どうだった?」とも私も聞かないし娘も「できた」「できなかった」のどちらも言いません。
    なんとなく気分はGWへ向かってて気もそぞろな感じです。ちょっと中だるみ気味かなあ^^;

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す