最終更新:

556
Comment

【3278559】2014年度 4年生の部屋

投稿者: とら   (ID:3.SEDoKKmho) 投稿日時:2014年 02月 09日 14:36

はじめまして、こんにちは。今月から、日能研に入った者です。
関東系に所属しています。情報交換などをしたいと思いたてました。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 23 / 70

  1. 【3338085】 投稿者: ベルばら  (ID:3AdjqqvXyUo) 投稿日時:2014年 03月 25日 12:06

    るりどれさん様、いつもありがとうございます♪

    ほんとうに、算数が得意なお子様の勉強法など、お伺いしたいです。天性のものもあるとは思いますが。
    息子は、共通はそこそこ応用がトホホ、という状況です。基礎受験に戻りたいです・・・。
    共通で何とか稼いで平均に乗せてる感じです。
    解き直しすると、ノーヒントで何とか辿り着いてはいます。
    ただすご~く時間がかかります。投げ出さずに答えに辿り着こうとする心はほめてあげたいですが・・・。

    春期講習が始まって、息子の受講は来週なので、今週はまるまる一週間塾がお休みです。
    お休みのあいだに復習ができるといいなと思ってます。

  2. 【3338759】 投稿者: ピンクフラワー  (ID:9Z.2f47rgvQ) 投稿日時:2014年 03月 25日 22:34

    緑丘様
    算数満点とは素敵ですね(=´∀`)
    理解力ももちろん素晴らしいとは思いますが、やはり、解くスピードもお子様は早いのでしょうか?
    我が子は算数だけでなく、国語も問題を解くのが本当に遅くて、悩みの種です。
    カリテをやり直しした際、算数の最後の問題以外は出来ていました。
    うちは満点は難しいと思いますが、スピードが上がれば考える時間が増え、少しでも満点に近づけるのではと…何かいい勉強法はないのかなぁと考えてしまいます。何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  3. 【3342976】 投稿者: 緑丘  (ID:xKWMljx85BM) 投稿日時:2014年 03月 29日 21:26

    カリテでの時間配分を息子に聞いたところ、算数の場合は見直し1回してだいたい5分程度余るそうです。国語は半分ぐらい見直しができ、理科・社会は見直す時間は無いそうです。

    コツとかでは無いですが
    私が思うに、一般的に小学6年生は4年生の問題を意外と簡単に解きます。
    と、考えると先取り学習をしていれば2回目の学習となり多少は楽に習得できると考えております。
    某塾のスパイラル方式がこんな感じだった気がします。


    家の息子の場合は4年生の基礎的な算数は1年生頃に学習しており
    今はその時には学習していなかった事を習うだけになるので
    ゼロから学ぶ子と比べて負担はかなり少ないと思っています。
    それと日能研とは別に数学(高校数学)だけ別の個別指導の塾に通っていますし、
    幼少期から色々な場所で試験をうけさせているので試験慣れもあると思います。
    あと、勉強がポケモンと同等に大好きなのも大きいと思います。
    特に算数が大好きでパズル感覚なんだと思います。

  4. 【3343284】 投稿者: ruby  (ID:nj.XQ03Rndc) 投稿日時:2014年 03月 30日 09:01

    緑丘さんの息子さん、算数がポケモンと同じぐらい大好きっていいですね。
    低学年の頃から積み上げてきた算数を更に磨きをかけていらっしゃるんだろうと思います。

    息子も算数は好きですが、先取りをしてこなかったので、逆算や分配法則の問題でつまづきが見られます。 言葉の概念、問題の意味を読み取る力も必要だなと感じています。

    さて、息子は春期講習の前半を受講しており、本日テストです。発展のテキスト、各教科とも後半に応用問題ですね。算数の特別問題は歯がたちませんでしたが、いつかできる日を信じてまたチャレンジさせます。

    今日春期講習テスト受けてるみんなが力を出せますように!

  5. 【3343541】 投稿者: ピンクフラワー  (ID:l6xbtxTjSl6) 投稿日時:2014年 03月 30日 14:01

    ありがとうございます。
    さすがですね^_^
    うちは公文で6年までは終わっていますが、公文でも計算スピードは遅い方のようです。
    今日の春期の算数テストも最後まで出来ず、もちろん見直しも出来ず、計算ミスが2問ありましたね〜
    地道にコツコツ積み重ねが大事ですね
    算数が嫌いにならないようにしたいです。

  6. 【3351433】 投稿者: 迷子の母  (ID:rpjalfXAJ5M) 投稿日時:2014年 04月 08日 11:01

    おはようございます。

    新年度が学校でもスタートし、名実共に「4年生」となりましたね!気持ちも新たに頑張りましょう!

    皆様、春休みは如何お過ごしでしたか?

    我が家は何分「受験生」がおりますので、迷子も上の子の<とばっちり>を受けざるを得ず(笑)、しかも、GWに習い事の発表会があるため、春期講習が終わった後は、そちらの練習にいそしむ毎日でした。

    課題の筈の「社会の見直し」は、春期講習が3科だった為、結局やらず仕舞い( ̄▽ ̄;)どうしても、切羽詰まった上の子に「手も目も」行かざるを得ず…後1年、辛抱してもらい、社会のトンデモナイ点数は、目をつぶる事にします(;´д`)

    それにしても、緑丘様のお子さんは、飛び抜けて優秀ですね!我が家の息子の前にそそりたつ、断崖絶壁( ̄□ ̄;)!!です。足下にも及びませんが、一歩ずつ近付いていける様、頑張ってほしいものです!

  7. 【3354486】 投稿者: まるん  (ID:Fy5nrOIPBrU) 投稿日時:2014年 04月 11日 12:53

    暖かくなりましたね、新学期もはじまり学校と塾と他の習い事と家庭内学習のペースを早くつかみたいと思っていますが、なかなか・・・
    緑丘様は本当に素晴らしいですね、お子様ももちろんですが、そういう形にもっていくお母様の指導力あこがれます。

    我が子に息抜きがてら大河ドラマを見せたらはまってしまい、歴史は好きになってくれるといいなーと思っています。社会は地理も興味あるので比較的いいですが(当家比)、理科をもう少し深く興味もってほしいと思っています。(科学館行ったり実験遊びをしても、観察力があまりにもなく、費用対効果がないんですよね) 何かおすすめ教材などありましたら教えていただきたいです。

  8. 【3354765】 投稿者: 緑丘  (ID:cfNni/.48iY) 投稿日時:2014年 04月 11日 18:43

    こんにちは

    断崖絶壁。。。。
    まぁ、壁は登らずとも崩れる事もありますし、まだまだ上には上がいますしね〜〜
    同じ学年でなくて良かったなんて思うお子様はたくさんいますからねぇ。
    それに受験のライバルは日能研だけじゃぁ無いですから。。。
    中学受験と言っても同じ中学を受験しない限りライバルにもなりませんし

    将来、何になりたいかで進路が決まりますからフラフラしている今の時期は大変です。
    まあ、宇宙飛行士みたいな狭き門で無い限り募集枠はたくさんありますから。


    あと、時間さえあれば色々と見学・参加・体験をさせる努力はしています。
    この春は春期講習に参加せず祖父母に援助してもらいアメリカのボストン・ニューヨークにある大学に訪問する企画に息子だけで参加させました。
    初海外が両親無し。親も冒険しました。
    7校回って一番良かったのがハーバード大学だったらしく、将来はハーバード大学に行きたいと目標持って帰国しました。
    2番目は?コロンビア大学
    3番目は?アマースト大学
    あれ?MITは?
    中々良かったよ。。。(^^;;

    MITが一番だと思っていたのに。。。理数系ならMITでしょ!!
    まあ、ハーバード大学行くなら頑張って勉強しないとね。
    特に英会話を。。。。^_^;

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す